おはようございます。沖縄本島への旅行4日目(最終日)です。4日目は写真が多いので、本日と明日の2回に分けてお届けします。
朝です!

朝から豪華✨ごちそうさまでした。

そして、ホテル内を散策。

自動販売機や

コインランドリーもありました。




いい景色です。
歩くこと数分、見えてきました。




メニュー。

砂浜に降りてみました。




少々暑いた感じたので室内の席に移動。

オフシーズンならではの静けさ。

ソファーも大きく極上のまったりタイム。居心地がよくて、いい時間を過ごせました。

チェックアウトの時間もあるので、ホテルに戻ります。


スイーツをいただけるカフェもありました。


お世話になりました。そして、チェックアウトを済ませて向かったのは、


ブルーシールの店舗で紅芋ソフトクリーム。沖縄滞在中にいくつソフトクリームを食べたでしょうか🤭




ブーゲンビリアが咲いていました。自宅にも欲しいけれど、冬の寒さが厳しい・・・。




今日も和食の佐和へ。

ブッフェスタイルも好きなものを食べられていいのですが、落ち着いた雰囲気が好きなので佐和が特に気に入りました。

朝から豪華✨ごちそうさまでした。

そして、ホテル内を散策。

自動販売機や

コインランドリーもありました。

チェックアウトが12時なので、日航アリビラの隣にある星野リゾートのバンタカフェへ向かいます。

チャペル。

↓左手が日航アリビラ、右手がチャペル。

いい景色です。

歩くこと数分、見えてきました。

バンタカフェは宿泊者でなくても利用できるカフェです。室内と屋外に様々な席のタイプがあります。

日航アリビラと同じく目の前は海。


メニュー。

砂浜に降りてみました。


私は、さんぴん茶。沖縄だとペットボトルでも売っていますよね。さんぴん茶も好きなので、首都圏でも普通に買えるといいのにな、といつも思います。


少々暑いた感じたので室内の席に移動。

オフシーズンならではの静けさ。

ソファーも大きく極上のまったりタイム。居心地がよくて、いい時間を過ごせました。

チェックアウトの時間もあるので、ホテルに戻ります。

大好きなヤシの木もある日航アリビラでの3泊の滞在。快適でした。

スイーツをいただけるカフェもありました。

おいしそうなケーキが並んでいました。




今回の旅では一旦、見納めの日航アリビラ。

お世話になりました。そして、チェックアウトを済ませて向かったのは、

北谷町(ちゃたんちょう)にある美浜アメリカンビレッジ🇺🇸

ブルーシールの店舗で紅芋ソフトクリーム。沖縄滞在中にいくつソフトクリームを食べたでしょうか🤭




ブーゲンビリアが咲いていました。自宅にも欲しいけれど、冬の寒さが厳しい・・・。


スターバックスに入り、


スターバックスラテで休憩。

休憩した後は、那覇市に向けて南下します。
つづく。
【関連記事】沖縄本島への旅行
◆1日目
◆2日目
◆3日目
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます