おはようございます。香川県について今年初めて知ったことがあります。それは、善通寺市は4月29日を古墳の日と定め、市内には古墳が400基ほどあるということです。そのなかの一つである王墓山古墳に行きました。

王墓山古墳は6世紀前半に作られた前方後円墳です。

周りは民家と田んぼに囲まれています。古墳の上にもすぐに登ることができます。

民家や車が入ってしまうので写真は控えておきますが、飯野山や市街地も見渡せました。

古墳初心者には、良い経験となりました。

王墓山古墳は6世紀前半に作られた前方後円墳です。

周りは民家と田んぼに囲まれています。古墳の上にもすぐに登ることができます。

民家や車が入ってしまうので写真は控えておきますが、飯野山や市街地も見渡せました。

古墳初心者には、良い経験となりました。