ちょい鉄おやじのひとりごと

ちょい鉄おやじとちょい鉄息子の乗り鉄ブログです。B級グルメやオホーツクのイベント情報などもあります。

三連休おでかけパス(特急列車用)・・・1日目(1)

2011年02月22日 | おでかけ

2/11~2/13の3日間、三連休おでかけパス(特急列車用)を使って、流氷特急オホーツクの風、流氷ノロッコ号
SL冬の湿原号に乗車してきました。
1日目は、遠軽から網走経由で釧路まで行きました。

2/11(金)遠軽~知床斜里

遠軽駅に着くと乗車まで少し時間があったので、停車している石北貨物8073レを見に行来ました。
後補機は原色の1184号機でした。


先頭も見に行くと、こちらも原色の1067号機でした。


11:38網走行の流氷特急オホーツクの風が1番線に入線してきました。


3号車のラウンジで記念撮影です。


遠軽食堂ふぁーらいと特製「生田原高原和牛弁当」です。
乗車2日前までに予約しないと買えないのですが、キャンセルがあったようで買うことができました。


生田原高原和牛をはじめ地元の食材が使われています。


網走駅に到着すると、お座敷列車が停車していたので早速撮影です。


1番線にはオホーツク6号が停車しています。
発車後、折返しで札幌へ戻る
流氷特急オホーツクの風が入線します。


オホーツクの風は後方で待機です。


オホーツク6号が発車したので、オホーツクの風が入線してきました。


このあと隣の2番線に流氷ノロッコ3号が入線します。


流氷ノロッコ号と流氷特急オホーツクの風のツーショットですが、頭がそろっていません。


流氷ノロッコ号のヘッドマークです。


流氷ノロッコ号の前で記念撮影です。


自由席に乗車します。


こちらは揃っていました。流氷ノロッコ号はこちらが先頭になります。


ノロッコ号の中は、それらしく飾り付けられています。


車掌さんがダルマストーブに石炭を入れています。


天井には大漁旗が飾られています。


晴れているので、知床連山がよく見えました。


網走の海には流氷がひとつもありません。


北浜駅に到着です。


北浜駅では停車時間があるので、展望台へ向かいます。


展望台から見た網走側です。流氷は見えません。


知床側は遠くに流氷が見えます。


知床連山もはっきり見えます。


流氷がびっちりあるといいのですが・・・


ダルマストーブでスルメを焼きます。


運が良ければ柵にとまっているイヌワシやオオワシが見えます。


知床斜里が近づくと流氷が見えてきました。


沖合に見える白いスジが流氷です。


波打ち際にも流氷が漂っています。


14:48知床斜里駅に到着です。


跨線橋の前には流氷ノロッコ号の横断幕があります。


跨線橋から見た斜里岳です。排雪モーターカーも一緒に撮ってみました。



ノロッコ3号が最終なので、一日の運行を終えて留置線へ移動します。

このあと乗車する釧路行普通列車は、17:30なので斜里町内を散歩することにしました。



三連休おでかけパス(特急列車用)・・・1日目(2)へつづく


「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。


ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村



30,000HIT!達成しました

2011年02月19日 | おしらせ

20,000HIT達成から3ヶ月ほどで30,000HIT達成できました。
ブログに訪問していただいた方々にお礼申し上げます。
文章が下手で、写真だらけのブログですが、これからも懲りずに訪問くださいm(_ _)m
みなさまのアクセスを励みに、がんばって続けていきたいと思います。

今週は2/11~2/13に三連休おでかけパスで出かけたことを、掲載しようと思っていたのですが
風邪でダウンしてしまったので、来週掲載します。


8073レ(DD51-1086・DD51-1047) 2011.2.19撮影




「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。


ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村


しばれフェスティバル

2011年02月08日 | イベント

2/6(日)に陸別町で開催された「第30回 しばれフェスティバル」へ行ってきました。

しばれフェスティバルは2/5~2/6に陸別町ウエンベツ・イベント広場で開催されました。

9:30過ぎに会場に到着しました。

入場口では陸別小学校の児童が製作した牛乳パックアートがお出迎えです。


ゲートをくぐったところで、プログラムと抽選券を受け取りました。


陸別小学校5年生が作った「陸別三大物知り館」です。


3個のドームがつながっていて、それぞれのドームには名前が付いていました。




それぞれのドームの中では、陸別町のことが色々紹介されていました。


出口ではクイズをやっていて、正解すると商品がもらえます。息子は陸小5年生が作ったカレンダーをもらいました。


しばれくんで、お決まりの記念撮影です。


乗馬体験コーナーに行くと、かわいいポニーがいました。


乗馬体験の馬はこちらです。乗馬は何度かしているので余裕です。


余裕でピースサインです。


チューブスライダーは途中で、おしりが着いてしまい止まってしまいました。


スノーモービル体験は、会場からちょっと離れた場所でした。


会場に戻ると日ハムのマスコットB☆Bがいたので、一緒に写真を撮ってもらいました。


りくべつ鉄道では、しばれフェスティバルに協賛して特別運行がおこなわれていたので、循環バスで道の駅
「オーロラタウン93りくべつ」へ向かいました。
道の駅の前にある温度計を見ると-7℃です。やっぱり陸別はしばれるわ~


1番ホームのピカピカになったCR75-101は運行されていませんでした。


車掌さんは跨線橋を渡った2番ホームにいました。


運行していたのは、ちょっと傷みが目立つCR75-1でした。しばれフェスティバルのヘッドマークと記念撮影です。


車両後部には違うヘッドマークが取り付けられていました。


しばれ超特急のサボがちょっと笑えました。


寒いためドアが閉められているので、自分で開けて乗車します。


今回も運転させていただき、ありがとうございました。


ほかの子供たちも運転させてもらい楽しそうでした。


ほかの子供の運転を、じっと見つめる息子です。今年も運転体験に来たいと言っていました。


今回は11:00の便に乗車しただけで、CRとはお別れです。


最後にメーテル号を撮影して、りくべつ鉄道をあとにしました。


再び会場に戻ると、しばれくんとB☆Bが絡んでいました。




さきほどと違い会場はかなり混んでいました。


日産リーフほか数台が展示されていました。陸別には日産のテストコースがあります。


一見エンジンに見えますがモーターです。


前日、人間耐寒テストがおこなわれたバルーンマンションです。


ふくらませたバルーンに水をかけて凍らせたあと、バルーンの空気を抜いて取り出して製作したそうです。


参加者はこの中で、スキーウエアを着て寝袋に入り一晩過ごしたそうです。


陸別温泉しばれ湯です。


しばれミュージアムは氷の板を積み重ねて作ってあります。


なぜか入口に入場無料の表示が?


中には30年間の写真が展示されていました。


出口にはこれが・・・(笑)


南極ドームふじ基地陸別出張所・・・中をのぞくと飲み会の跡が。


小さい子しか登っていないので登らないと言っていた息子ですが・・・結局登っていました。


豪華賞品の当たるお楽しみ抽選会です。


最後の沖縄旅行が当たる抽選はB☆Bが引いていました。
このあと餅まきがあったのですが、混雑する前に駐車場から車を出して会場をあとにしました。




道の駅近くの広場にある雪像です。陸別消防の方が製作されたようです。


「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。


ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村


三連休おでかけパス(普通列車用)・・・3日目後編

2011年02月01日 | おでかけ

今日から2月ですが、更新があまりにも遅いので、20日以上前の話になってしまいました。
このシリーズもやっと終わりです。

3日目(1月10日) 網走駅~遠軽駅

快速しれとこから遠軽行きの普通列車に乗り換えです。


息子はまた訳の分からないポーズをしています。
網走からは席が空いていたので、くつろいでいました。


北見に到着です。8分ほど停車時間があるので、石北貨物を見に行くことにしました。


ホームの端まで行ったときには、8072レは移動してしまいました。


しかたないので、乗車してきたキハ40を撮ってみました。先に見えるのが北見トンネルです。


北見駅を発車するとすぐに北見トンネルに入ります。北見トンネルは市街地の地下を通っています。


北見トンネルを出るところです。


留辺蘂に到着です。


特急オホーツク3号と交換するので、少し停車時間があります。


スラントノーズに雪をたくさん付けたオホーツク3号がやってきました。留辺蘂駅は特急が停車します。


金華駅では普通列車との交換があるので、ここでもしばらく停車します。


金華で乗降車する人はいませんでしたが、作業員さんが除雪をしていました。


ホームにある古くなって消えかかっている看板です。観光案内の看板でしょうか?


遠軽発網走行きの普通列車と交換します。


今は使われていない常紋信号場です。


信号所をすぎて常紋トンネルに入ります。


14:53遠軽に到着です。


遠軽駅の跨線橋から瞰望岩をバックに撮ってみました。

おまけ
北見で取り損ねた8072レです。



後補機の前にコンテナがなかったので、1067号機も写せました。


2/11~2/13は三連休おでかけパス(特急列車用)を使って、去年とは逆回りで
流氷ノロッコ号、SL冬の湿原号、流氷特急オホーツクの風に乗車する予定です。



「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。


ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村