goo blog サービス終了のお知らせ 

はるのつぶやき

家族のこと、仕事のこと、いろいろです。
本業は税理士です。

好きだなぁ~

2012年11月10日 08時57分02秒 | つぶやき

思って思って思って思った後に
本当に思うことができる。

たまに思ったり
思った瞬間にどこかで否定してたり
思ったり思わなかったりを繰り返しては

何百年生きても
本当に思うことはできない。

吹いてくる風に心を連れていかれそうなら
強く、また思いの錨をおろすために。

思って思って思うんだ。
そこで初めて翼が生えるから。

~~~~~~~~~~~~~~
今日たまたま見たブログに、I believe I can flyの記事。
全然直訳じゃないけど、すごくいい訳詩だったので載せてみた。
無断転載ごめんなさい。誰も見てないからゆるしてちょ。

ネカフェでログアウトを忘れたのが原因だった(本人談)先一昨日の「ハロー事件」の後。
一昨日のSkypeの後はきちんとログアウトしたようで、昨日の晩までは、終日Offlineでした。

ME:昨日はちゃんとLogoutしたんだね。よくできました(笑)。
NY:あたりまえじゃん!!

超得意げでしたが、なぜかその通話の後、ずっとOnlineになってます。
つまり。
また、Log out、忘れてます(笑)。
「もう忘れちゃだめよ。」って言ったのに。

腹?立ちませんよ、もう。
イライラ?しませんよ。
そういう人なんだな~と、ニヤニヤするだけ。

突っ込むのが楽しみです。

他のことはちゃんと覚えててくれてんのかな、とは思いますけど。
あんまり期待しないで信じときます。

またBabyの話。

ME:赤ちゃんできたらBaliに移住するよ
NY:ボクもBabyほしい!!いつ?来年??
ME:ヘ、来年!?来年Babyつくるには、Nyoman、12月相当頑張んないとだめだよ(笑)。
NY:あたりまえじゃん!!Naomiが来たら、毎晩頑張るよ!!
   タブレット(多分ピルのこと)飲んでないよね?飲んだらだめだからね。
   (なんでピルなんてしっとんねん。知識レベルがまだらっぷりが激しすぎ。)

他人が聞いたら、冗談なんだか本気なんだかわからないと思いますが、当の本人(私)もわかりません。
普通に考えたら非常識なこと=冗談になるわけだけど、Nyomanにかかると非常識なことも普通になってしまう。
・・・そもそもそんな非常識なことを考えてるのはワタクシなんですけどね(汗)

思い切って、出産は日本でしたい話もした。
ご当地のしきたり的に反対されるかな、と思いつつ。
ところが、ちょっぴり”Why??"と不思議顔はしたものの(見えないけど声が表情豊かだからわかっちゃう)。
「高齢出産だし、インドネシアの病院は不安だから。日本の病院で産みたいの。」って説明したらあっさり”OK.”(ほんとかなぁ・・・とは思うけどね。)
「そしたらボクはその時どこにいるの?Amedで待つの?」
「出来れば予定日前一か月くらいから、一緒に来てほしいと思ってるんだ。」
「Good!that's what i want!!」

キミ、日本で遊べて楽しそう!!って思ってんでしょ。
こっちは大変なんだからね(多分)。
・・・一生に一度の海外だから、おおめにみてやるか。

暮らしを立てるために、ダイビングのインストラクターをとる話(私が)。
バリでも25万円ぐらいかかるみたいだけど、1か月もあればとれると。

住む家も、200万円あれば普通の家が建つし。
400万円あればVillaが建つと。(ほんまかいな?)

お金、かかるな~~

貯めないと!