
日経某誌が行った25~35歳の男性300人のアンケートが目に留まった。
「最近の女って○○」
1位:強い
2位:キレイ
3位:わがまま・自分勝手
4位:しっかりしてる
5位:結婚しない
かたや、イマドキ女子に同様の質問をすると
「最近の男子って○○」
1位:弱い
2位:頼りない
3位:女っぽい
4位:優しい
5位:はっきりしない
男は女を「強い」、女は男を「弱い」と思っているという対照的な結果が出ていた。どちらの回答もうなずけた。
アマル世代(ちょっとイマドキ男子より先輩。ちょっとじゃないかぁ?
)の兄貴分から見ても、外見は昔の男子よりこざっぱりしてファッショナブルになったけど、内面や精神がひ弱で本当に頼りなく女性的でやさしい男子が多いことを感じるよ
イマドキの男子をこんな風に女子は見ているわけで、これじゃ結婚したくても(妥協したくても)男に魅力を感じえず 結婚はできないよねぇ~
このアマルも管理職世代になり、イマドキ男子をつぶさに見ていると“男の責任”を避ける 気が弱い子が多いね。
「男の評価は仕事ができて、家庭も大事にする」 こうありたいものだけど、イマドキ男子は仕事に後ろ向き。腹をくくっていない。
今の仕事にやる気をなくしているけど、独立・起業するような気概もない。仕事を適当にこなして、会社に養ってもらおうという感じ。今よりおいしい思いができる会社があれば行きたいという、棚ボタ的幸運を求めているようにも感じる。
そんな不甲斐ない姿が目に付くイマドキの男子たちに女子たちは自分の大切な人生を託せはしないよ。
そして、イマドキ男子たちの結婚観にアマルは驚いたよ。
男性的社会の崩壊が既に始まってるんだねぇ~
適当につづく~
「最近の女って○○」
1位:強い
2位:キレイ
3位:わがまま・自分勝手
4位:しっかりしてる
5位:結婚しない
かたや、イマドキ女子に同様の質問をすると
「最近の男子って○○」
1位:弱い
2位:頼りない
3位:女っぽい
4位:優しい
5位:はっきりしない
男は女を「強い」、女は男を「弱い」と思っているという対照的な結果が出ていた。どちらの回答もうなずけた。

アマル世代(ちょっとイマドキ男子より先輩。ちょっとじゃないかぁ?


イマドキの男子をこんな風に女子は見ているわけで、これじゃ結婚したくても(妥協したくても)男に魅力を感じえず 結婚はできないよねぇ~

このアマルも管理職世代になり、イマドキ男子をつぶさに見ていると“男の責任”を避ける 気が弱い子が多いね。
「男の評価は仕事ができて、家庭も大事にする」 こうありたいものだけど、イマドキ男子は仕事に後ろ向き。腹をくくっていない。
今の仕事にやる気をなくしているけど、独立・起業するような気概もない。仕事を適当にこなして、会社に養ってもらおうという感じ。今よりおいしい思いができる会社があれば行きたいという、棚ボタ的幸運を求めているようにも感じる。
そんな不甲斐ない姿が目に付くイマドキの男子たちに女子たちは自分の大切な人生を託せはしないよ。
そして、イマドキ男子たちの結婚観にアマルは驚いたよ。

男性的社会の崩壊が既に始まってるんだねぇ~

適当につづく~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます