Lately

2020-05-23 23:54:52 | レビュー
静かに聴きたくなりました。 Lately [日本語訳付き]    スティービー・ワンダー 久保田利伸 (stevie wonder カバー lately) . . . 本文を読む
コメント

『フレグラントヒル(Fragrant Hill)』が繊細でエレガントで好き! 素敵!!_(゚ー゚*)_))

2020-05-13 18:05:26 | Weblog
朝、庭を見回っていたら ことのほか『フレグラントヒル(Fragrant Hill、[H.T])』に目を奪われました。 花弁は雨に当たると弱く、ボーリングしたり、シミになることが多いので、 ここ数日夜間にも雨降りがなかったので綺麗な姿を披露してくれました。 バラ愛好家のみなさんにはつとに有名な花ですが 御存じでない方のために、ちょっとご案内を フレグラントヒル(Fragrant Hill) 香 . . . 本文を読む
コメント

地植えのバラたちが魅せてくれます...゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

2020-05-10 16:29:09 | Weblog
地植えのバラたちが競うように咲いていたので摘んでいけてみました。 いけるというよりアレンジかな? ↓計8種類のHT(ハイブリッドティー) 暗いニュースばかりでこころが疲弊するなか、華やかな姿に癒されます。 バラばかりで副えがほしいところだけど... 濃紅ベルばらも綺麗に咲いてくれました もうピークは過ぎちゃってるけど摘んでいけました。 クレマチスから時計回りでヨハネパウロⅡ世、 . . . 本文を読む
コメント

5月の陽差しの中で... d(-_^)good!!

2020-05-05 12:42:17 | Weblog
朝から畑仕事で汗びっしょりになり 一息ついて池の周りに置いたバラ鉢やクレマチス鉢に目をやると 5月の陽を浴びてイキイキしていました。  奥:白バラ(ヨハネパウロⅡ世)、中央:クレマチス(レベッカ)、手前:ピンクバラ(桃香) にほんブログ村 にほんブログ村 血液型関連の歌ってちょっと面白い(思い当たるところは多いけどステレオタイプで考えないで...) 西野カナ 『A型のうた』MV(S . . . 本文を読む
コメント

5月ですねぇ。初夏の陽気に草木花が一気に成長してきました。d(*´▽`*)b

2020-05-04 18:49:16 | Weblog
5月に入って、一気に初夏の陽気 関東地方は日中26~28℃と 庭のバラたちも一斉に蕾が膨らみ咲き出しました。 (今年はトップ画像にあるプリンセスモナコと桃香が最初に咲きました) ↓新緑がまぶしく心地よい風に吹かれると毎年透明感のあるこの曲を聴きたくなります。 井上陽水「5月の別れ」 にほんブログ村 にほんブログ村 血液型関連の歌ってちょっと面白い(思い当たるところは多いけどステレオタ . . . 本文を読む
コメント