ちっちゃな幸せ探して

ツレが亡くなってから2年と2カ月目で転勤になりました。
時々思い出して悲しくなるけど、生きていくだけで精いっぱいです。

非通知

2007-05-01 23:43:13 | Weblog
事故の話、続き。

事故翌々日の10時半頃だったでしょうか。仕事中にに電話がかかってきました、非通知で!
「しばらくは、事故の件で仕事中に私用電話するかもしれないです。」とお許しはもらっていたので出ると、例のオヤヂから。
「保険会社からまだ連絡無いか」って。
事故は土曜日だったので、月曜日10時半まで連絡無くても、もう少し待ちませんか、普通。
それでなくても、非通知かけてきて、こちらの都合も聞かず、一方的に自分の用件を話すのって、非常識じゃないですか?
そりゃ、何かあったときのために、TELNOはお互いに伝えているけど、直接相手に電話するものでしょうか?
こちらとしては、やるべきことはやっているし、電話もらっても迷惑なんですけど。
私が加害者で向こうが被害者ってわけじゃないんだし。
「仕事中なので…」と言っても、あーだこーだとなかなか切ってくれないし。
ちゃんと連絡してたのは、横に張り付いて聞いてただろーーー!






 それから、2~3週間ほど経った頃だったでしょうか。
また、非通知でかかってきました。
「おまえ、保険会社にどういう風に伝えとんねん!!
ちゃんと『自分がスピード出してた』って言ったんか!!!」


出るなり、いきなり怒鳴られました。
なんなの?いったい??
どこまで自己中???
“おまえ”呼ばわりされる筋合いも、怒鳴られる筋合いもありませんが。

「ちゃんと伝えました。」
「ちゃんと伝えてるのに、なんで5分5分やねん!」

(だーかーら、誰が考えても、5分5分が妥当な線だろーが。)

・・・・・とは言わず、
「保険会社にお任せしていますので、そちらに聞いてください。」
「保険会社に聞けってどういうことや?今晩、おまえんち行くから」

ちょっと、待て
家まで押しかけてきて何する気?
両親には事故のこと、話してないし、父は昨年11月に倒れたところなのに、そんな押しかけられて怒鳴られたら、血圧変動してまた倒れるかもしれないやん。
冗談じゃないわよ!!

「家まで来て何をなさるんですか?」

「話し合いや」

「家まで来られるのは、困ります」

「何で困るんや?!」

「とにかく、困ります。もし、来られるんだったら、保険会社の人と一緒に来てください。仕事中ですので、失礼します。」

「おい!!なんで保険会社の奴連れていかなあかんのや。当事者同士で話し合うだけや。今晩、行くからな!!」

「家に夜来られるのは困るんです。
仕事中ですので、失礼します!!」
“ブチッッ”

知らず知らず、声が大きくなっていたようで、を切ると、皆が心配そうに見てました

「事故の相手? なんかごねてるん??」
「急に大きな声出すから、びっくりしたよー!」
「お客さんに怒鳴ってるのかと思った。よく見たらケータイだったから、わかったけど。」


そんな、三方から一斉に言われても
そんなにでかい声出してましたか、私。。。
申し訳ない、修行が足りなくて


しばらく、心臓バクバク。もしも、本当に押しかけてこられたらと思うと気が気じゃない。
「すみません、保険会社に電話してもいいですか?」と断って、速攻連絡しました。
父が病みあがりなことも話して、押しかけられるのだけは阻止してくださいと。
すぐに相手に連絡して、そのあと電話くれると言うことだったので待っていたら、2時間以上経ってやっとかかってきました。


「とりあえず、家まで行くことは無いと思います。
でも、「自分は絶対悪くない」とまったく聞く耳持ってません。
相手の保険会社さんも、ずっと説得してるそうなんですが。
なので、代理店の人とも相談して、弁護士の先生に頼むことにしました。
委任状送りますので、記入して返送してください。」

「えっと、費用は?」

「保険から出るので、大丈夫です。」

ほんのちょっとした物損事故なのに、えらいことになってきたな~


実は、まだ続きがあるんです・・・・・








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再開されたんですね! (まめも)
2007-05-02 00:39:04
お久しぶりです。こんばんは。
たくさんの心配事、allyさんもストレス溜まっちゃいますねぇ。。
ネット復活おめでとうございます。
お待ちしておりました。

ところで、どこにでもいるんですね~「そのテ」のオヤジ(ー_ー;)
うちもあります。しかも二度。
対物入ってないから、仕事で使うから、でもお金ないから、と言ってゴネて来ました。
最終的に、保険会社が話をつけたみたいですけどね~。
とにかく相手が「お金が払えない」とかゴネまくって、長引いてましたよ。

仕事で車乗るのに、対物ぐらいかけろよっ!
しかも弁償する金ないんだったらさ~!!
…って思うのは私だけではないはず…。
アリーさんの相手の方が凄そうだけど、同じタイプの人間かもしれません。
気をつけてね。
相手と直接交渉するなんて有り得ないですよ。
普通は「保険会社を通して」が当たり前でしょ。
しかも、いきなり相手の家におしかけるなんて~~~
あーりーえーなーい!!!
とんでもない野郎ですね。
どうか一日も早く円満解決しますように。
allyさんも変なところで神経すり減らされて大変ですね
返信する
ありえないよね!! (ally)
2007-05-02 13:01:48
まめもさん、コメントありがとうございます

ほんと、ありえないですよねーー!!
対人しかかけないなんて、考えたことも無かったので、保険会社の人に「そんなん、物損事故だと、無保険車と同じじゃないですか!!」と愚痴ってしまいました。
そんな保険の販売の仕方、なかったらいいのに
最低でも1000万ずつくらい、かけましょうよ。
対物かけたからって5万も10万も上がるわけじゃなし、数千円からせいぜい1,2万上がるだけじゃないのぉ?

しかも、そのオヤジ、事故った時はどこかに配達に行く途中だったらしくて、奥さん呼んで持ってってもらったようなんだけど、奥さんの乗ってた車、何だったと思います?

“ベンツ”だったんですよ
ベンツ買う金があるなら、対物くらいかけろよな
返信する