goo blog サービス終了のお知らせ 

Fashion Theory in Modern and Contemporary Japan

こんなに暑いのにまだ「冷えたらこわいな…」と思うクセ。
ファッションとジェンダー研究・小山有子

姫路にアドちゃんがやってくる !“Love Message For You”出版記念 水森亜土作品展

2010年06月27日 | Weblog


亜土ちゃんの作品展と、お絵描きパフォーマンス&サイン会に行ってきました。

姫路市民大好き山陽百貨店ですが、わたしももれなく大好きです。
亜土ちゃんが7月末に、朝日カルチャーセンター(大阪)に来ることは知っていましたが、なぜに姫路へ?
(ご本人も初姫路だとおっしゃってた)

しかし山陽百貨店画廊の担当社員さん、ナイスチョイスです!




亜土ちゃんは、亜土ちゃんでした。
感激。
赤と白のボーダーカットソーに、襟はつけ襟みたいなの、デニム地のパンタロン、ブカブカ目ののキャスケット帽、わぁ、亜土ちゃんスタイル。


「ひみつのアッコちゃん」や「お弁当箱の歌」、動物の歌に「アレアレアラレちゃん」。
歌いながら両手で絵を描いて、完成させて、サインも両手で。
感激。


トークも亜土ちゃん。「キャハ♪」
感涙。
(実際、ずっとじんわりしてた)


亜土ちゃんが「アラレちゃん」を歌いながら、前列の小さな子どもたちに「この歌みんな知らない世代なのね…」と言って苦笑いしていたけど、仕方ないけど、そうかも。
だってわたしが見ていた「アラレちゃん」だもの。
(水曜日7時からの放送だった)
(そして「ほよよ~宇宙人~、びっくらこいた♪」の歌詞のときに、ご自分を指さしていた。
やっぱり宇宙人だったの亜土ちゃん)



亜土ちゃんは亜土ちゃんの絵をずっと描いていて本当にステキです。




--------------------------

“Love Message For You”出版記念
水森亜土作品展

6月22日(火)~28日(月)
山陽百貨店 本館5階美術画廊










* * * * *




パフォーマンス中もずっとノリノリだったわたしですが、終わった頃には油彩やリトグラフがほしくてたまらなくなってしまいました。

だけど、それは他のお客様も同じで、どんどん作品が出ていっちゃうの!

目の前で「いいな…」と思った作品が「売約済」となることにいたたまれなくなり、「リトグラフなら3~4枚、カードですぐ買えるもの!それにお父さんだったら、「好きなだけ買いなさい」って言ってくれるわ!」「しっ、落ち着いて!」という小芝居をして、心の均衡を保ちました。


うちはカバにゆかりがあるので、「僕の主治医」という小さめの油彩が特に欲しかったです。

だけど、今のお部屋は壁という壁は本と服で…どこにも飾れない…。




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高橋真琴の夢とロマン展 八... | TOP | 遅れてきた中原淳一情報 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog