「Fashion Theory in Modern and Contemporary Japan」Entry List
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
平成21年度大阪府公文書館アーカイブズ・フェア
(2009年09月04日 | Weblog)
大阪府公文書館さんより、21年度のアー... -
美しく生きる 中原淳一展 愛する心 大丸ミュージアムKOBE
(2009年09月23日 | Weblog)
大好きな淳一先生の展覧会に行ってきま... -
澁谷知美『平成オトコ塾 ─悩める男子のための全6章』筑摩書房双書ZERO
(2009年10月17日 | Weblog)
澁谷知美さんからご著書をお送りいただ... -
『女性学年報』30号 11月末発行!
(2009年11月15日 | Weblog)
『女性学年報』は今年、晴れて30号をむ... -
『女性学年報』30号 発行しました!
(2009年11月30日 | Weblog)
1979年に創刊した『女性学年報』が30号... -
WAN【装うことから考える・その1】ミス・ユニバースのナショナル・コスチュームに思う
(2009年12月10日 | Weblog)
WANにミス・ユニバース衣裳論議について... -
日本学術会議シンポジウム「歴史教育とジェンダー―教科書からサブカルチャーまで」
(2009年12月13日 | Weblog)
できたてホカホカの『女性学年報』30号... -
A HAPPY NEW YEAR !!
(2010年01月01日 | Weblog)
A HAPPY NEW YEAR !! 2♡1♡ 本年もどうぞよろしくお願い... -
「卒業式の袴」再考
(2010年01月15日 | Weblog)
「卒業式の袴」再考 2010年1月7日の... -
B-WAN 『女性学年報』おかげさまで30年【前編】
(2010年01月16日 | Weblog)
ウィメンズ・アクション・ネットワーク... -
月刊わっは2月号
(2010年01月28日 | Weblog)
毎月、大阪府立上方演芸資料館・ワッハ... -
“みをつくし料理帖” 高田郁と語る大阪女の心意気 ドーンセンター 2010.03.07
(2010年02月01日 | Weblog)
毎年楽しみにしているNPO法人ZUTTOさ... -
高橋真琴の夢とロマン展 ―少女達の瞳が輝く時― 美術館「えき」KYOTO
(2010年02月09日 | Weblog)
高橋真琴先生の展覧会に行ってきました... -
高橋真琴展 おまけ情報
(2010年02月09日 | Weblog)
画像は会場入り口に何枚かかかっていた... -
月刊わっは3月号
(2010年03月01日 | Weblog)
月刊わっはの宣伝を勝手にします☆ と宣... -
市川智子展「裸のダビデさんにバスローブを」
(2010年03月03日 | Weblog)
市川智子さんの展覧会です。 こないだ... -
『女性学年報』31号 論文投稿エントリーご案内
(2010年03月10日 | Weblog)
『女性学年報』31号の論文投稿申し込み... -
真鍋さんを送る会
(2010年03月27日 | Weblog)
真鍋さんを送る会が盛大に開かれ、愛に... -
月刊わっは4月号
(2010年04月02日 | Weblog)
月刊わっはの宣伝を勝手にします。 今... -
2010年4月3日(土)NHK総合 さわやか自然百景 「早春 北海道 風蓮湖」
(2010年04月03日 | Weblog)
おすすめテレビ番組です! 我が家には...