認知症~気ままなひとり言

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

動けなくなった2日間~

2009年09月06日 14時05分29秒 | Weblog

 

 

木曜日の朝、母をデイに送り出した後、とても疲れて動けなくなりました

 

 

このまま、動けなくなったらどうしよう

 

 

誰かに助けを求めるか、いつも利用しているショートに急遽お願いして

 

 

ショートを利用するか?

 

 

自分が動けないのでどうすることも出来ず

 

 

このままお昼を過ぎても動けなかったら、誰かに助けを求めよう?

 

 

午後から少しずつ、動けるようになり、

 

 

夕方になると、パソコンを開けて見るまでに元気になったので

 

 

 

アリスのブログの更新と皆さんのブログに訪問だけはしていましたが

 

 

介護ブログの更新をする元気がありませんでした

 

 

 全身がダルクて、少し動いただけでもしんどくて、もう何も出来ませんでした

 

 

疲れているのかな?夜は眠れているような?・・・・・

 

 

これほど体がダルクなったのは、初めてのこと

 腰も痛くて、車椅子への移動など、力を使うことが多いので

疲れて腰にも、負担がかかっているのでしょうか?

 

 

金曜日も母を送り出した後、同じように動けなくなりました 

 

 

 

土曜のショートの日までは、何とか頑張らなくっちゃ~  

 

 

気力?で頑張ったような???

 

 

あ~しんどいなぁ~

   

 

ため息がでますぅ~

 

 

昨日、ショートへ行ったので、何もせず、ダラ~ンとしていました

 

 

一人で何もせず、ダラけているのも、いいもんですネ

 

 

今日は、家の近くで、楽しい?イベントがありました

 

 

古くなったマンションの跡地に新築の家の商談会のイベントがあり 

 

 

プリキュアショー?   何とか?レンジャーショー?があり、

 

 

アリスと一緒に、遊びに行きました

 

 

セーラームーンのような可愛い感じの女の子でしたが・・・

 

 

よくわかりません   

 

 

かき氷やポップコーンなど、食べ物も少し頂きました

 

 

小さな子供たちは写真撮影会など、とても楽しそうでした

 

 

真っ白、綿菓子のようなアリスを連れていたので、可愛い~と声が・・・

 

    うれしいなぁ~

 

 

 

これで元気になったような??? 

 

 

単純な親バカですネ~   

 

 

腰は痛いけれど、元気になったので、また更新頑張りますね

 

いつも応援ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一喜一憂の日々 | トップ | 腰痛、肩こり、胃痛~忙しい日々 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配していました。 (ちゃこ)
2009-09-06 15:06:57
残暑厳しくなって…お疲れがでてるんでしょうね。
身体の疲れはもちろんですが 気力が‥って時々ありますよね~
イベントに参加されて少し気分転換出来たのは良かったです。
ゆっくり休む事が出来ないのが 現実ですものね…動けない時に 誰か助けてくださる方がいらっしゃるなら 助けて頂いて…お大事にして下さい!

返信する
こんにちわ (マリンママ)
2009-09-06 17:58:35
夏の疲れがでたのかな?
いつも大変ですもんね、更新も楽しみですが、今は体の事を大事にしてくださいね
返信する
Unknown (bebimama)
2009-09-06 19:20:12
あみんさん、大丈夫ですか?
一生懸命、な分無理がたたったのですかね~。
気分転換も、大切ですね♪
ぽち
返信する
おつかれさま (まっちゃん)
2009-09-07 00:21:04
あみんちゃん・・こんにちわ。
たぶん疲れからストレスがきてるんでわ?
私の場合・・・全身の筋肉・骨・動けなくなり
整形外科でレントゲン・CTとり最後はMLI
の予約まで撮った後・・・なぜか?
痛みが・・・自然消滅・・・。
車に乗る事も・運転もできず、姉の付き添いつきで病院にいった経験ありです。
介護の疲れからでした。
自分で意識してないとこで身体に出てきたんです。
あみんちゃんも、無理せずに困ったときはショート様に頼んだ方がいいですよ。
介護人が倒れたらどうする事もできませんからね。
私も週末は・・・PC休んでいました。
更新も無理なさらずにしてね。
私の事を書いてごめんなさいね。
返信する
Unknown (メイプルママ)
2009-09-07 06:28:39
お疲れがたまって、ほっとした時にどっと出たのかも知れませんね。身体は悲鳴をあげていても、気力で乗り切っておられるのですね。アリスちゃんとの楽しい時間癒されますね。腰無理なさらないでくださいね。なかなかそうも行かないでしょうが…私も未だに腰痛もちです。
返信する
Unknown (とも)
2009-09-07 06:35:48
やはり、お疲れだったのですね。
1週間の疲れがドッとでるのかもしれないですね。違うかもですが・・・。私も、学校を無遅刻無欠席でずっといたのですが、休みに入った途端に1週間熱出していましたから。移動でもなんでも気を配りながらでしょうし。
でも、少し元気になられたようで良かったです。

返信する
大丈夫? (REOママ)
2009-09-07 07:26:18
痛みは大丈夫ですか?心配です。
私は7月に心も体も疲れてしまい、母を3週間のショートにお願いしました。
不安も強かったけれど、とても楽になりました。まず自分を第一に考えるべきですよ!!
どうかお大事に。
返信する
疲れ (モコ)
2009-09-07 14:39:17
腰の負担が来るよね
腰のマッサージとか・・・
整骨院に行った方が良いよ

まずは自分の体を大事にしないといけないよ
返信する
SOS (のんの)
2009-09-07 16:23:57
精神的な疲れがたまると、身体の方が先にSOS出すこと多いので、無理しないでくださいね!!!
返信する
Unknown (annママ)
2009-09-07 17:08:45
大丈夫ですか~?

疲れが出ているんですね。

お母様がショートなどに行かれた時はゆっくり休んでくださいね。

時間が出来たら一度病院にも行ってみた方がいいですよ。

あみんさんが一番、辛くなっちゃいますから。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事