こんにちは。 業務渡航、学術渡航専門の旅行会社
(株)アラ・ブランカ・フライトの南埜(みなみの)です。
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大を受け、緊急事態宣言が出されたため、東京都は4月9日から5月6日まで、パスポートの申請受付を停止しています。 池袋と新宿、有楽町、立川のパスポートセンターの申請窓口を休止中。
休止期間中に渡航するために旅券を取得する必要がある場合は、新宿パスポートセンター内の旅券課で対応するため、電話案内センター(03-5908-0400)に相談して下さい。 また、すでに申請済みのパスポートの受領は通常通り可能だが、発行から6ヶ月間は受け取ることができるため、急ぎでない場合は緊急事態宣言が解除された後にするよう要請しています。
なお、通常では発行後6ヶ月を過ぎて受領されなかったパスポートは失効するが、これについても東京都は特別措置として期間を延長するよう外務省に要望しているということです。
この時期だからしょうがないですね。 ただこの時期だからパスポートの切り替えをしようとしている方もいるようです。 全ての窓口を閉じるのではなく、8割削減で新宿パスポートセンターの一部だけでも開けては如何でしょうか?
オリジナル旅行 手配 航空券販売 旅行会社
【アラ・ブランカ・フライト】
〒179-0081 東京都練馬区北町2-20-9
TEL: 03-5399-9311 FAX: 03-5399-9312
(株)アラ・ブランカ・フライトの南埜(みなみの)です。
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大を受け、緊急事態宣言が出されたため、東京都は4月9日から5月6日まで、パスポートの申請受付を停止しています。 池袋と新宿、有楽町、立川のパスポートセンターの申請窓口を休止中。
休止期間中に渡航するために旅券を取得する必要がある場合は、新宿パスポートセンター内の旅券課で対応するため、電話案内センター(03-5908-0400)に相談して下さい。 また、すでに申請済みのパスポートの受領は通常通り可能だが、発行から6ヶ月間は受け取ることができるため、急ぎでない場合は緊急事態宣言が解除された後にするよう要請しています。
なお、通常では発行後6ヶ月を過ぎて受領されなかったパスポートは失効するが、これについても東京都は特別措置として期間を延長するよう外務省に要望しているということです。
この時期だからしょうがないですね。 ただこの時期だからパスポートの切り替えをしようとしている方もいるようです。 全ての窓口を閉じるのではなく、8割削減で新宿パスポートセンターの一部だけでも開けては如何でしょうか?
オリジナル旅行 手配 航空券販売 旅行会社
【アラ・ブランカ・フライト】
〒179-0081 東京都練馬区北町2-20-9
TEL: 03-5399-9311 FAX: 03-5399-9312
最新の画像[もっと見る]
-
香港、マカオ、香港国際空港~マカオ間を結ぶ直通バス(港珠澳大橋経由)、12月16日より運行開始 1年前
-
香港、マカオ、香港国際空港~マカオ間を結ぶ直通バス(港珠澳大橋経由)、12月16日より運行開始 1年前
-
2019年10月19日~26日の空港利用のお願い 2年前
-
大型台風にご注意を! 2年前
-
欧州のレイルパスのご紹介 2年前
-
タイ バンコク / 「王宮」、「エメラルド寺院」10月01~29日までクローズ 4年前
-
世界最大級の旅の祭典、今年も東京ビッグサイトで開催! 4年前
-
国際線到着時に免税品の購入可能に 成田空港に9月1日オープン 4年前
-
国際線到着時に免税品の購入可能に 成田空港に9月1日オープン 4年前
-
SASのストライキにご注意を! 5年前