goo blog サービス終了のお知らせ 

業務出張専門の旅行会社、株式会社アラ・ブランカ・フライトの新着情報!

ストライキ情報、渡航安全情報等に加えて、ホテルのお得情報等の様々な話題をピックアップ。

今年もよろしくお願い致します。

2020-01-06 11:40:33 | その他
明けましておめでとうございます。 業務渡航、学術渡航専門の旅行会社
(株)アラ・ブランカ・フライトの南埜(みなみの)です。 

 本日より今年の営業開始で、メールチェックをしていたところ、朝10時に外国籍のお客様が来店。

 ほとんどが、業務渡航や学術渡航なのですが、プライベートで母国に帰るということで、1/09(木)出発のカタール航空を片道でご用意致しました。
 運賃はエコノミークラスで76,300円とお客様がWebで調べられたものと変わりありませんでした。
 すぐに発券に回し、手続き完了。 お客様には、メールでE-ticket日程表をお送りするという簡単さ。 一昔前には航空券を取りに行ってお届けするという手間がありましたが、最近は便利になったものです。 

 予約・発券も即日可能となっております。 本年もよろしくお願い致します。



オリジナル旅行 手配 航空券販売 旅行会社
【アラ・ブランカ・フライト】

〒179-0081 東京都練馬区北町2-20-9
TEL: 03-5399-9311 FAX: 03-5399-9312

 


今年も1年お世話になりました。よいお年をお迎えください。

2019-12-27 10:20:59 | その他
こんにちは。 業務渡航、学術渡航専門の旅行会社
(株)アラ・ブランカ・フライトの南埜(みなみの)です。

 ストライキや航空機、列車の運休等について、少しでも皆さまのお役に立てればと、発信しておりますが、なかなか航空券のお得情報をお出し出来なくて申し訳なく思っております。

 今後も出来る範囲の中で、いろいろな情報を発信して行きたいと思っております。

 今年も1年お世話になりました。よいお年をお迎えください。


オリジナル旅行 手配 航空券販売 旅行会社
【アラ・ブランカ・フライト】

〒179-0081 東京都練馬区北町2-20-9
TEL: 03-5399-9311 FAX: 03-5399-9312

2019年10月19日~26日の空港利用のお願い

2019-10-16 10:44:41 | その他
こんにちは。 業務渡航、学術渡航専門の旅行会社
(株)アラ・ブランカ・フライトの南埜(みなみの)です。

 国土交通省航空局よりのお知らせで、10月22日(火)に行われる「即位の礼」に参列される多くの外国要人の方々が来日することに伴い、首都高速道路、都心部や空港周辺などで大規模・長時間の交通規制が予定され、これに伴う交通混雑が予想されております。

 航空機の利用は余裕を持ってお願い致します。





オリジナル旅行 手配 航空券販売 旅行会社
【アラ・ブランカ・フライト】

〒179-0081 東京都練馬区北町2-20-9
TEL: 03-5399-9311 FAX: 03-5399-9312

大型台風にご注意を!

2019-10-10 09:54:09 | その他
こんにちは。 業務渡航、学術渡航専門の旅行会社
(株)アラ・ブランカ・フライトの南埜(みなみの)です。

 現在、2019年最強クラスと呼ばれている台風19号が接近しています。

 台風が発生すると、お客様の旅行の変更に伴い、保険の変更方法や保険の補償についてのお問合せを多くいただきます。
 そのため
 ①フライトが欠航となり旅行キャンセルした際の保険の変更方法
 ②フライトが欠航した際の補償開始時期
 についてのポイントを以下にまとめました。




 弊社取り扱いのエイチ・エス損害保険株式会社のケースでご案内致しました(保険会社により、諸条件が異なる場合があります)。

 ご旅行に行かれる方だけではなく、近畿、東海、関東、東北にお住まいの皆様、十分にご注意願います。



オリジナル旅行 手配 航空券販売 旅行会社
【アラ・ブランカ・フライト】

〒179-0081 東京都練馬区北町2-20-9
TEL: 03-5399-9311 FAX: 03-5399-9312


ブラジル / 「アマゾン森林火災」観光への影響について

2019-08-28 09:54:53 | その他
こんにちは。 業務渡航、学術渡航専門の旅行会社
(株)アラ・ブランカ・フライトの南埜(みなみの)です。

 既に多くのメディアで報じられている「アマゾン森林火災」に関し、中南米のランドオペレーター株式会社ラティ-ノ、日本海外ツアーオペレーター協会より、観光の影響等についてお知らせいたします。

 アマゾンでは7~10月の乾季の時期は、森林火災が発生しやすい時期でもあります。 その原因は、落雷などの自然現象に起因するものもありますが、家畜の放牧地や畑を作るために人為的に森林を焼くことにより発生するケースもあります。 アマゾンでは毎年4万件前後の火災が報告されておりますが、特に今年はその数も多く、2019年は既に8ヵ月間で7万件以上の火災が発生するなど、年間では例年の2倍以上の件数になると見られています。 アマゾンは日本国土の約20倍の面積を有するため、これまで森林火災が発生しても人的被害が少なく特に報道されることもありませんでしたが、今年は火災の範囲が広く人的被害も発生していることから、世界中から環境への影響が懸念されております。

 現在、火災が発生している地域は人が住んでいる場所ではないため、直接的な被害はありませんが、火災地域に近いロンドニア州では、灰や煤(すす)を原因とする健康被害(喉の痛みや咳、声のかすれ、涙目、結膜炎)などが増加しております。

 またロンドニア州では、火災による煙の影響により、一時的な空港閉鎖や人気のマデイラ川ボートツアーがキャンセルされるなど、観光への影響も生じております。

 ブラジルの雨季は例年11月に始まるため、この時期になれば火災も終息するとみられておりますが、それまで続く乾季の間は火災範囲が広がる可能性も否定できず、万一煙が広い範囲で移動してしまうとサンパウロやリオデジャネイロ、また近隣国まで煙の影響が及ぶ可能性もあります。 現時点では、人気の観光地への被害は報告されておりません。

 現在ブラジル、アマゾンでは約4万4千人の軍が投入され、消火活動を行っております。 また、フランスで行われたG7サミットでは、参加国が約20億円規模の支援を決めるなど、国内外からアマゾン森林火災の消火活動に尽力しております。

 私も夜間の衛星画像を見ましたが、アマゾンのほとんどが大都会の夜のように灯りをつけているような光景に絶句してしまいました。 ブラジル側は発展のためということを言っているようですが、森林を焼かないでも済むような支援の仕方を考えなければならないと、痛感いたしました。

 ブラジルや近隣諸国へのご旅行をご予定の方は、引き続き最新情報にご注意ください。



オリジナル旅行 手配 航空券販売 旅行会社
【アラ・ブランカ・フライト】

〒179-0081 東京都練馬区北町2-20-9
TEL: 03-5399-9311 FAX: 03-5399-9312