秋山おさむのブログ

北栄町 秋山おさむのブログです。
「こころの豊かさを感じられる北栄町」を目指して活動や情報を発信しています。

地域福祉を考える住民懇談会

2018年11月22日 | 最近の動き・活動
11月22日(木)

地域福祉を考える住民懇談会が開催されました。

日時:2018年11月22日(木) 19:00~20:20
場所:六尾構造改善センター
参加者:役場職員、社会福祉協議会職員 6人
    六尾住民 約30人


内容(目的):北栄町は「地域福祉推進計画」策定に取組んでいます。
策定の流れ:(1)アンケート調査
      (2)住民懇談会
        (今回六尾自治会を対象に実施された。六尾自治会が第1号です)
      (3)団体ヒアリング
       


懇談会(意見交換テーマ)
〇「自治会内の福祉的課題、生活課題、懸案事項、将来的に不安を感じている事項などについて

〇「自分たちで解決可能なこと。地域内で担える活動について」



田中福祉課長:主旨、開催目的を話される。


3グループに分かれて意見交換


意見交換で出された主な意見の発表。

<主な意見>
〇六尾の中には、さまざまなグループが活動している。
 いきいきサロン
 こけない体操(からだ講座)
 千歳会(老人クラブ)
 民の会
 ヨガサークル
 ダンス、踊りの会
 生け花教室
 タンポポの会
 農地保全の会
 たくさんの赤十字奉仕団員、食生活改善推進員がいます。 
 などなど

 でも、参加する人が固定化している。
 参加していない人をどうやって参加してもらうか。
 (はたして、その必要があるか)

 今年、発展的解消した会もある
 ヤングクラブ(主に野球部)
 フレンドシップ友の会

〇特徴的な行事
 24日に男性料理教室が予定されています。
 夏祭りの花火
 4月第1日曜日櫻の木の下で運動会
 門松作成
 などなど

〇危険空き家対策
〇除雪作業
〇ゴミ出し(区分、運ぶなどに不安のある人が)

〇役員を選挙で選んでいるが、5年10年先は不安。
〇以前に比べて、年齢構成が大きく変わってきている。

他にも、たくさんの意見がでました。
福祉課のみなさん参考になりましたか。

私たちの自治会の強みは何があるしょうか。
と言われても、他の自治会の様子が分からないので

今年3月「地域福祉計画」について一般質問を行いました。

ちょっと気になる三つのこと

①地域福祉推進計画
 どんな思いを込めて”推進”をいれた。

②地域福祉推進計画が高齢者、障がい者、健康推進などの計画の上位計画だと図に示されている。
 そうではなく、包含した計画だと思うのだが。

③地域包括ケアシステムとの関係(兼合い)は、どうなるのかな。




ご覧いただきありがとうございます。