200円で満腹感を味わえる食品ランキング - gooランキング
ミクシィか?!と思うような(っつーかミクシィと同じ記事だったんだけど・・・)があったので、
相性の悪そうな血液型の組み合わせランキングよりは前向き?
かと思ってこっちを選んでみた。
200円で・・・と言うのがミソだよね(笑)
ランキング開いてみて「確かに!」って思いましたよ。
焼きそば3玉入りは安かったら128円とかだもんね。
(私在住の某S県は非常に物価が安い。
実家のK県で実家近くのスーパーで「特売!」と書かれてるのに、
何これ、いつもの値段より高いじゃん!と購入欲大幅ダウン
したことアリ)
でも、もやし5袋とかこんにゃく2袋とかそればっかり食べるのって
厳しくないですか?
真剣に200円で満腹になるもの(atS県)で考えて見ました。
そうだ!会社帰りの道で、いっつも大阪しぐれを流してる和菓子やの
150円シリーズ。
みたらし団子4串パックや赤飯のパック、これ150円です。
結構がっつりくると思うケド。
あの原油が高騰しなきゃ、ここの店100円だったんだけどね。
何屋って言ったかなぁ~そうだ、10円まんじゅうもやってたんだけど
いつの間にか辞めちゃったし。
10円まんじゅう屋も最近とんと見なくなりましたよね
今は白いたい焼き
これもそろそろ見かけなくなるのかしら・・・
って大分200円でおなかいっぱいになる記事から離れて来たので
この辺で。
ミクシィか?!と思うような(っつーかミクシィと同じ記事だったんだけど・・・)があったので、
相性の悪そうな血液型の組み合わせランキングよりは前向き?

200円で・・・と言うのがミソだよね(笑)
ランキング開いてみて「確かに!」って思いましたよ。
焼きそば3玉入りは安かったら128円とかだもんね。
(私在住の某S県は非常に物価が安い。
実家のK県で実家近くのスーパーで「特売!」と書かれてるのに、
何これ、いつもの値段より高いじゃん!と購入欲大幅ダウン

でも、もやし5袋とかこんにゃく2袋とかそればっかり食べるのって
厳しくないですか?
真剣に200円で満腹になるもの(atS県)で考えて見ました。
そうだ!会社帰りの道で、いっつも大阪しぐれを流してる和菓子やの
150円シリーズ。
みたらし団子4串パックや赤飯のパック、これ150円です。
結構がっつりくると思うケド。
あの原油が高騰しなきゃ、ここの店100円だったんだけどね。
何屋って言ったかなぁ~そうだ、10円まんじゅうもやってたんだけど
いつの間にか辞めちゃったし。
10円まんじゅう屋も最近とんと見なくなりましたよね

今は白いたい焼き

これもそろそろ見かけなくなるのかしら・・・

って大分200円でおなかいっぱいになる記事から離れて来たので
この辺で。