日常にバカンスを!

お台場に住むakkiitaner(アッキーターナー)のまったりな日常とぼやきっぷり、っぷり。

クロエのフレグランス、ローズはヴィーガン仕様! 2022/12/21

2022年12月21日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強



(以下は👆より抜粋)
“100%自然由来”にこだわった人気フレグランス「クロエ オードパルファム ナチュレル」が、よりパワフルになって登場。新作「クロエ ローズ ナチュレル オードパルファム インテンス」は、コレクションを象徴する花・ローズの魅力をこれまで以上に引き出した“ウッディーローズの香り”のヴィーガンフレグランスだ。

甘く爽やかなベルガモットから幕を開けるトップノートは、軽やかなネロリ、ノーブルで洗練されたオーガニックローズへと続き、ややスモーキーでバニラを思わせるオークウッドとコンビネーション。その後、クリーミーなサンダルウッドと共に、ほのかなシダーがタイムレスなエレガンスを演出してくれる。

100%自然由来の香料とアルコール、水のみのシンプルな原料も特徴的。またキー素材であるローズはオーガニックなものを厳選したほか、オークエッセンスはアップサイクルされた木材から抽出。シグネチャーボトルにも改良を加え、さらに地球環境に配慮したリサイクル素材を採用している。

詳細

「クロエ ローズ ナチュレル オードパルファム インテンス」<新作>
発売日:2023年1月11日(水)
価格:30mL 11,100円、50mL 15,840円、100mL 21,890円 、150mL(リフィル) 21,890円
※100mLサイズは、詰め替え可能ボトル。




「クロエ」の人気フレグランス、
本当に懐かしい。

というのも娘が高校の時、
とにかくこのフレグランスを
欲しがったから。

彼女は独立して家を出てから、
3年以上経つが、

象徴的なシグネチャーボトルが、
部屋には置かれたまま、、、。

クロエの可愛いボトルを
見るたびに、、
思春期の頃の娘を思い出す。
あの少女は、まだ私の前に
幻となって現れる。

娘らしい、、、
初めての一人暮らしには、
クロエのオードパルファム ナチュレル
は、必要がなかったのね。
あんなにこだわって、
購入したものなのに、、、。

思春期の娘をとりこにした、
その香りとフォルム。
それが、
更なる魅力をプラスされて
新発売なんてね!
私も歳を取るわけだ。

ボトルが、リサイクル素材
と地球に優しかったり、
使われている中心となるローズが、
オーガニックとは、、、
時代の空気を反映している。

年明けの1月11日が待ち遠しい。

娘ではなくて、
100%自然由来に弱い私こそ、
その発売日に店頭に並んでたりしてね。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未来の道案内、藤原直哉さん... | トップ | 今日は冬至、朝の光浴びるべし! 雨だけど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿