TV局の法令順守は不十分…「あるある」問題で総務相(読売新聞) - goo ニュース菅総務相は20日の閣議後の記者会見で、フジテレビ系の情報番組「発掘!あるある大事典2」の捏造(ねつぞう)問題に関連し、「放送事業者が制作会社に法令を守らせる取り組みが希薄だ」と述べ、キー局などの番組制作に対する監督体制が不十分だとの認識を示した。
***以上一部引用****
「あるある」捏造問題は尾を引いていますね。
過去、他にも捏造報道はいっぱいあったはずなんですけど・・・。
さて、放送法に以下の条文があります。
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
さて、現在の放送局で上記条文に反していない放送局がいかほどあるのでしょう?
特に2,3,4項に関して守られていないケースをよく目にするんですが・・・。
TBSとか朝日とか特に・・・。
報道番組を見ていて思うのですが、解説員はいていいと思うのですが、論説員やコメンテーターは必要なのでしょうか?
放送局の思想やコメンテーター個人の感想を垂れ流されても困るんですが・・・。
専門外のコメンテーターはたまに事実誤認や的外れな発言がありますからね。
報道番組は事実と客観的解説だけで十分だと思います。
こう思うのは私だけかな・・・。
あと良く目に付くのが、「批判が予想されます」等の表現です。
報道機関に予知や推測は期待してないんですけど・・・。
見方によっては、「批判して欲しい!」という願いがこもってるとも取れます。
よくマスコミは「国家権力」とい言葉を使いますが、マスコミも十分「権力」を持っていますよね。
報道の自由や国民の知る権利を盾にやりたい放題・・・。
政治家の失言があっても閣僚や与党幹部の発言は嬉々として取り上げるのに、野党の問題発言は報道されることが少ないし・・・。
とても中立公正とは思えません。
政府が是正を求めると「知る権利の侵害だ」とか「報道統制だ」とか騒ぐんでしょうね。
マスコミは自らが権力を持っていることを自覚して、報道に携わって欲しいと思います。
人間である以上完璧に中立な人物はいないと判ってはいますけどね。
***以上一部引用****
「あるある」捏造問題は尾を引いていますね。
過去、他にも捏造報道はいっぱいあったはずなんですけど・・・。
さて、放送法に以下の条文があります。
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
さて、現在の放送局で上記条文に反していない放送局がいかほどあるのでしょう?
特に2,3,4項に関して守られていないケースをよく目にするんですが・・・。
TBSとか朝日とか特に・・・。
報道番組を見ていて思うのですが、解説員はいていいと思うのですが、論説員やコメンテーターは必要なのでしょうか?
放送局の思想やコメンテーター個人の感想を垂れ流されても困るんですが・・・。
専門外のコメンテーターはたまに事実誤認や的外れな発言がありますからね。
報道番組は事実と客観的解説だけで十分だと思います。
こう思うのは私だけかな・・・。
あと良く目に付くのが、「批判が予想されます」等の表現です。
報道機関に予知や推測は期待してないんですけど・・・。
見方によっては、「批判して欲しい!」という願いがこもってるとも取れます。
よくマスコミは「国家権力」とい言葉を使いますが、マスコミも十分「権力」を持っていますよね。
報道の自由や国民の知る権利を盾にやりたい放題・・・。
政治家の失言があっても閣僚や与党幹部の発言は嬉々として取り上げるのに、野党の問題発言は報道されることが少ないし・・・。
とても中立公正とは思えません。
政府が是正を求めると「知る権利の侵害だ」とか「報道統制だ」とか騒ぐんでしょうね。
マスコミは自らが権力を持っていることを自覚して、報道に携わって欲しいと思います。
人間である以上完璧に中立な人物はいないと判ってはいますけどね。