シリウスの環

時事問題を弄るblogと化してしまいましたw
初めの主旨から大変革・・・。

日田温泉でのんびり

2009-03-21 18:25:57 | Weblog
ここのところ、まったくblogの更新ができていません(泣 最近、仕事が忙しくて・・・ と、言い訳してみるw 実際、ここしばらくは帰りも遅かったのは事実なんですけど・・・。 先日、慰労の意味を込めて日田温泉でのんびりしてきました。 行程は以下のとおりです。 3月16日  豆田町見物(昼食に”ひつまぶし”)  サッポロビール工場見学(試飲付)  宿でのんびり 3月17日  九重夢大吊橋(日本一 . . . 本文を読む

竹崎の牡蠣

2009-01-28 00:16:09 | Weblog
最近、いろいろ忙しくて全然更新ができてません(泣 本当に困ったものです。 先日(1月25日)の日曜に、知人と竹崎(佐賀県)に牡蠣を食べに行ってきました。 本当は、呼子に行こうと思ったのですが、先週の週末は福岡でも雪が降りまくったため予定を変更しての牡蠣食べでした。 竹崎と言えば、竹崎かにが有名らしいのですが、私はとんと知りませんでした。 とりあえず、知人の提案もあり牡蠣食べにしました。 で、肝 . . . 本文を読む

結婚式

2008-10-27 17:10:47 | Weblog
この前の土曜日は友人の妹の結婚式でした。 まぁ、それはいいんです。 金曜の晩に友人から、案内状の1時間前には式場に来てくれと電話があったのも良しとしましょう。 行ってみてビックリ、なんと親族扱いでしたw なぜか挙式後の親族集合写真にまで写ってましたww 席次は「新婦の友人」だったんですが、席はお母さんと兄夫婦(友人夫婦)と同席。 妹が中学1年生の時から知ってるからいいんだけど。 式のあと、お母さ . . . 本文を読む

PC2度目の復活

2008-09-08 21:53:43 | Weblog
前回、PCの復活を記事にしましたが、諸般の事情によりOSの再インストールを実施しました。 更新パッチの適用に時間がかかり、また数日かかりました。 vistaエクスペリエンツで5.6をマークできるspecで数日かかるということは、根本的にOSに問題があるような気がしないでもありません。 とりあえず、メーラーや住所録以外の設定は、ある程度復活できました。 設定のし易さやや対応ソフトに目を瞑れば、まぁ . . . 本文を読む

PC環境一新

2008-09-02 21:44:12 | Weblog
とりあえず,新しいPCが稼動しました。 まだデータの移行は終わっていないので,稼動しただけの状態ですが・・・。 とりあえず,スペックは以下のとおり。 ケース ANTEC TwelveHundred 電源 600W マザーボード ASUS P5Q-PRO CPU intel Core2Duo(E8400) メモリ DDR2 2G(1G×2) グラボ LEADTEK 8800GT HDD SATA  . . . 本文を読む

SUBARU Fan!Fan!Festival in 北九州

2008-08-10 22:38:04 | Weblog
本日、8月10日は北九州メディアドームでSUBARUのイベントがあったので参加してきました。 SUBARUのイベントだけにお客さんの車の大半はSUBARU車! ある意味壮観でしたw 内容ですが ・EXIGA開発者によるプレンゼン ・EyeSightプレゼン ・新井選手(PWRC2007チャンピオン)のトークショー ・炎神戦隊ゴーオンジャーショー (最後のは^^;握手してもらったけどww) 展示 . . . 本文を読む

PCが・・・

2008-08-02 22:24:43 | Weblog
うちのPCがかなりやばいことになっており最近、更新は滞って・・・。 すいません、たんにサボってるだけかも。 しかし、メインで使っているPCが最近起動後15分くらい経つと電源が落ちる現象が頻発しています。 OSの起動等に問題はないし、アプリを起動していない状況でも上記の現象が発生することから、ハードの問題みたい。 熱暴走を疑って各部の清掃を行ったけど改善せず。 Power/AUXの温度が高い値を示 . . . 本文を読む

たぶん桜散る

2008-06-25 23:14:54 | Weblog
先日(6月22日)、漢字検定を受検してきました。 結果から申しますと・・・桜が散った可能性が極めて高いです。 可能性というか確実?w ちゃんと勉強しとけば良かった・・・orz ということで、次回改めて2級を受験しようと思います。 しかし、次回10月は会社の昇進試験もあったりするんですよね~。 漢検優先で頑張ろうwww ちょっと凹んだので、アロエの植え替えをしてみました。 余分な部分を払って、植 . . . 本文を読む

部屋のレイアウト変更をしてみた

2008-05-13 00:47:34 | Weblog
先日の週末で、部屋のレイアウトを大幅に変更しました。 F1やMotoGPの観戦をしやすいようにパソコンデスク周りが中心ですけどね。 PCディスプレイの横に14インチのTVを設置し、生中継の観戦をTVでチェックしながら、PCでLiveTimingをチェックとかなり理想的な環境にできました。 本当は液晶TVにしたかったんですが、応答速度や価格的に液晶は無理ということで、ブラウン管・・・奥行きが結構じゃ . . . 本文を読む