goo blog サービス終了のお知らせ 

 秋 田 奇 々 怪 会

心霊現象、死後の世界、臨死体験、輪廻転生、古代文明、オーパーツ、超常現象、UFO等不思議大好きの会です

      「奇 々 怪 会」 とは、どういう会なのか


昭和30年前後にイギリスのネス湖で恐竜ネッシーの存在が話題となり(湖面を泳ぐ姿が目撃され、写真に撮られたりした)、ヒマラヤで雪男の足跡が発見された等などが新聞やテレビで話題になりました。
こうした話題は昔から私達の興味を引く出来事だったようです。

いや、もっともっと旧くには・・・
秋田出身の国学者・平田篤胤は異界・幽冥の世界の有様をまとめて、1822年(文政5年)に『仙境異聞』を出版しています。
実は文政3年秋の末、篤胤45歳の頃、江戸で天狗小僧寅吉の出現が話題となっていたそうです。
寅吉は神仙界を訪れ、そこの住人たちから呪術の修行を受けて、帰ってきたというのです。
篤胤は、天狗小僧から聞き出した異界・幽冥の世界の有様をまとめて、出版したのが『仙境異聞』であります。これが当時大きな話題となったと伝えられています。
ことほど左様に”不思議な話”は、いつの時代でも人の興味を引き付けるのだと思われます。

心霊現象、死後の世界、臨死体験、輪廻転生、古代文明、オーパーツ、超常現象、UFO、UMA、ツチノコ・・・・・
身近では霊的な場所、遺跡、神社、お寺、巨木等なども私達の興味を引き付ける様です。


奇々怪会は、こうした事に興味を持つ人の集まりです。
新規の入会を希望する方は下記までご連絡ください。
メールアドレス arashigeru@yahoo.co.jp

会報121号が発行されました

2021年08月28日 | 会報
秋の訪れが感じられる8月末、会報121号が発行されました。
今回のメインは私の「植物の生態の不思議」なのですが、私自身がもっとも読んで面白かったのは・・・
9ページの「18歳と81歳の違い」で笑い転げました。
しかし、こうして定期的に刊行する会報担当の佐々木民秀さんに改めて御礼申し上げます。































コメント

会報120号が発行されました

2021年07月03日 | 会報
会報120号が発行されました・・・・・・・・・
が、今回は「閲覧注意」です。なんと”うんち”の話題が盛り沢山、表紙の画像からして”熊のうんち”であります。この話題の記事は民さんだけでなく、今回の主役は片岡一彦さんであります。
よくもま~、こんな話題で・・・・・しかし面白いです。
食事中に読むのは厳禁、食事中に思い出すのも止めた方がよいでしょう。






















コメント

会報119号が発行されました

2021年03月26日 | 会報
変わらぬコロナ騒ぎで例会も会合も開けない中、会報だけは着々と作成されております。
会報担当の佐々木民さんには”ご苦労さま。感謝”を伝えたいですね。























コメント

会報118号が発行されました

2020年12月22日 | 会報






















コメント

会報117号が発行されました

2020年11月02日 | 会報






















コメント

会報2号

2020年10月09日 | 会報
以前に会報の創刊号を掲載いたしました(2017年7月9日)が先日、佐々木民秀幹事(会報担当)より会報発行当時の貴重な会報を何冊か頂戴いたしました。
皆様も見たことのない会報でしょうし、このブログでいくつかをアップいたします。
今回は会報第2号、発行は平成4年12月です。
佐々木さんによれば当時はまだパソコンが普及しておらずワープロで作ったものだそうです。カラーでないモノクロですが発足間もない時期に20ページにわたる熱意を感じさせる大作です。







































コメント

会報116号が発行されました

2020年09月19日 | 会報
会報116号が発行されました。
今回の表紙には何だか見たこともない奇妙な生き物の姿が・・・・・
片岡一彦さんの投稿なのですが、詳しくは以下の会報でご覧ください。

























コメント

会報115号が発行されました

2020年06月19日 | 会報
























コメント

会報114号が発行されました

2020年04月28日 | 会報
コロナ騒動で何かと落ち着かない日々ですが・・・・・さすがです!!
この時期にも関わらず、会報114号が発行されました。編集していただいた佐々木民さんに最敬礼、ご苦労さまです。
この2ページめに触れておりますが当面「春の例会」は延期、または中止になるとの見解が示されております。クソッ、コロナの野郎!!


























コメント

会報113号が発行されました

2020年03月07日 | 会報

























コメント