goo blog サービス終了のお知らせ 

akimiのブルーベリー

北陸の田舎でブルーベリーを栽培しています。ここではノーザン・サザン・ラビットアイが栽培できます。

日本一

2010-08-05 21:42:25 | ラビットアイ
今日は全国で1番暑かったそうです(冷汗)
テレビで私の釣りのホームグランドが出てますよ。
海水浴場の防波堤ですが少しテレビで映ってたぞ。みんな気持ちよさそうに海水浴してるんだね~~
あ~~仕事さぼって海でもいきて~な~ 釣りしながら海水浴なんかできんしな・・
ここの海水浴場は遠浅なので小さい子供を連れた家族連れが多いです。
まあ少しは若いお姉ちゃんもいますけどね。
お姉ちゃん見ながら釣りするのも悪くはないけどな・・(笑)

さて真っ黒 黒助のコースタルです。ジャンボホームベルって感じでしょうか。
人気の無いコースタル・・あまり話題にされないコースタル・・
でもそんなに不味くない・・と思う・・Bシャワーより美味いぞ。
ただ色が黒くて実が少し柔らかいだけだぞ。
可哀そうなコースタル・・(笑)

ボーナス

2010-07-30 00:36:53 | ラビットアイ
カラカラの畑に雨が欲しいakimiです。こんばんは。
くそ~~~!!やっぱり雨降らんぞ!!水やりせんといかんな・・
もうダメージ受けてる鉢もあるしな・・何が今年は冷夏だ!
そんな事信じて排水重視にした鉢は大変だぞ!ピートが大量に入ってる鉢でさえカラカラだぞ・・
全く困ったもんだわ・・先日このクソ暑い時に冷蔵庫まで壊れてしまうしよ・・
修理するにしても日数かかるし5~6万円かかるって言うし・・第一10年たつ冷蔵庫にそんな金かけても他が壊れる可能性もあるよな・・
だから冷蔵庫買ってきましたよ。520リットルの物です。予定外の出費になりました。
仕方ないな・・10年だし・・パナソニックでも、もたないんだな・・

さて出費したのですが、どうやら今日ボーナスが出るみたいな噂を聞いたぞ・・
何やら現金支給で社長が各自手渡すらしい・・かなり査定にバラツキがあるみたいだ・・
私の評価はどうなのだろう??期待してもいいのだろうか??
今回はちょっとした物を計画してるからな・・

さて大きい実がゴロゴロ付いてるブルーシャワーです。
実のサイズは文句無いですが相変わらず美味いとは言えんですね~~
たぶんうちのREでは今ダントツに不味い品種ですよ。スワニーよりはマシだけど、スワニーはスパルタンになったから・・
大きいブルーシャワー2本あるので収量はかなりあります。でもこれはジャムにしょう。
生食にはきついぞ・・

REも収穫できる

2010-07-26 20:03:31 | ラビットアイ
今日の中間テストの出来は超微妙・・(冷汗)
実技のテストもありました。でも板金の実技じゃ無いのですよ~~
テスター使って何オームあるか?とかシャフトの曲がりをダイヤルゲージで測定とか
私がしない実技ばかりでした・・・結果は惨敗ですよ・・
でも実技は追試って言ってなかったな・・どうなんだろう・・・
来週結果が解ります・・どうなる事やら・・・
一応勉強したが私の脳みそは不要な情報と判断してか削除してるみたいだ・・(笑)

さて放置プレー状態のakimiのRE畑です。もう青くなってるのが沢山ありますよ。
写真は私のつまみ食い候補No、1のフェスティバルです。
去年より実が大きいのがありますよ。100円サイズもありますよ。でも全部じゃないですね~~
これは完熟で凄く甘い実でしたよ。今のところの1番のお気に入りです。
ノビリスができるとどうなるかわかりませんが・・
オレゴンとかウッダードや色々青いのはいいのですが、まだうちには収穫しなければいけないSHにNHがあります。完熟して実が落果してるのもあります。いい加減真面目に収穫しないといけないな・・・
明日でも取るかな・・

扇風機

2010-07-20 22:38:55 | ラビットアイ
明日も35度もあるそうだ・・暑いな~~工場内で仕事していても汗が滝のように落ちてくるぞ・・
そういえば大型、小型には扇風機があるが何故か板金工場には無いぞ・・
私が会社に入った時からここには無かったから、扇風機は不要なのかと思ってた・・
よし!社長に言って扇風機位買ってもらおう・・スポットクーラーまで贅沢は言わんから・・
あっさりOKが出たぞ!以外と値段が高い物だと思ってたらしい・・・安いからついでに壁掛けの扇風機も注文しちゃったぞ・・工場用扇風機はパワーあるね・・涼しいぞ!
これで前より快適に板金できるぞ・・嬉しいぞ!
昔は家で扇風機だったけど、今はエアコンだから扇風機活躍してません。
でも工場でこれから大活躍してくれ!


さて・・偽プレミアのオレゴンです。もうどうでもいいのですが、そんな物に限って調子がいい!何故だ!シュートなんか1メートル近くあるし、実も大きいぞ!
来年誰かにあげるか、接木の台木にしょうか悩んでるのにこんなに調子いいと余計に悩むぞ!
味も地植えのオレゴンより美味かったりして・・(笑)

2010-07-18 17:01:17 | ラビットアイ
暑いわ・・土曜日梅雨明けしたそうだ・・34度もありやがる・・
土曜日は早朝から不法投棄した人の家に区長と行ってきた。あっさり認めたので話は早く終わった。しかし・・線路道と田んぼの間に残土のアスフアルトのクズや石etcを捨てていったのだが、理由が国有地だと思っただと・・ここは私の村の土地で国有地では無いのだが、国有地ならゴミ捨ててもいいのか!全くけしからん・・しかも捨てたのは隣のの人です。目撃者がいたから判明したのですが・・
そんな事で委員会等いらん時間使ったぞ・・それから会社へ行って仕事・・帰ってきてからカメムシ駆除・・疲れた土曜日だった・・カメムシ駆除の後飲みに行くって言ったけど断った・・だって他の4人凄い酒飲みだから・・たぶん午前様になってしまう・・
いや・・それより優先したい事があるので・・餌捕まえです。飲んだら行けない・・
疲れてても釣りには行く・・(笑)でも今日は8本かけて4本・・スランプじゃ・・情けない・・
釣りも暑いと長い時間はできんよな・・集中力にかけるし・・熱中症になりそうだし・・

今晩は上の娘のコンクールがあるので出かけます。明日は祖父の1周忌です。忙しいですね・・さすがに明日の早朝は釣りにはいけんぞ・・

さてちょっと前のフェスティバルです。今は数個青くなってきました。去年位の量は収穫できそうです。鳥に食われなければ・・(笑)
青い実の写真撮ってくるの暑いし蚊に食われそうだからやめました(笑)