goo blog サービス終了のお知らせ 

akimiのブルーベリー

北陸の田舎でブルーベリーを栽培しています。ここではノーザン・サザン・ラビットアイが栽培できます。

ティフが無くても

2010-08-26 18:52:34 | ラビットアイ
毎朝水やりしながらブルーベリー食ってます。
朝から食べ放題です。でもいくら食ってもあまり減った感じがしない・・
それどころか完熟になってるの落果しだしたぞ(汗)
いい加減収穫せんとあかんな・・ジャム用にストックしとくか・・
今日は講習で帰りが会社の仕事するより早く帰れたので収穫しましたよ。
触るとポロッと落ちる実があるからザルを下にしての収穫でした。
4キロ収穫しましたよ。ティフが無くても結構ありますよ。
まだまだ収穫できそうです。9月中旬までいけるかな??

でも今年はず~~っと晴れが続いてるからかブルーベリー甘いですよ。
鷲掴みで完熟果を口いっぱい入れると最高ですね(笑)
しかもいろんなお味がして・・ハイブッシュもいいけどラビットアイの収穫量にはかなわんな・・
年々収穫量増えるから面白いわ・・

ブルーベリーに黄色い花・・

2010-08-24 21:03:30 | ラビットアイ
水切れでシワシワの実が付いたティフブルー・・・
ぬわんと・・・花が咲いてる~~しかもこの黄色い花は・・・
ひえ~~冬瓜じゃないですか~~(冷汗)
オクラの所に咲いてたのは解ったんだが、こんなところにも伸びてるなんて気が付かなかったぞ・・(汗)
なんで木に登るんだ???よ~~く見たらこれツルがあるんだ・・
キュウリやマメみたいに絡むんだな・・でもキュウリやゴーヤと違いできる実は比べ物に成らん位デカイぞ・・
あのサイズの実ができたらティフは折れてしまうぞ・・
これは取らんとイカンな・・ツルを切って反対側に置きましたよ。
これで安心か?この黄色い花何個か咲いてるからそのうち大きい冬瓜できるんだろうな・・
冬瓜って食べた事無いけどどんな味がするんだろ?
嫁さん料理法知ってるのかな??スイカやメロンみたいに食えるといいな(笑)

フクベリー元気

2010-08-17 23:27:21 | ラビットアイ
案の定腐る位仕事が入っていて憂鬱なakimiです。
作業指示書の紙が私の名前のとこに沢山貼ってあります(冷汗)
まだ部品も入らないのでいいのですが、まとめて入ってきた時はパニックになります・・
当分忙しい日が続きそうです・・

さて私と違い元気なフクベリーです。調子良く育ってます。
結構伸びてきましたよ。地際からシュートも出てきたし・・
支柱を付けてありますが、また横向きはじめたので誘引し直します。
今は7号スリットですが秋には8号に植え替え予定でいます。

やっぱりNHより楽だね・・

間に合わん

2010-08-11 20:53:12 | ラビットアイ
明日は会社で仕事が終わってから焼肉焼きます。生ビール付きです。
しかし明日は台風が来るぞ・・夜には大丈夫かな・・

さて今日は台風の影響で全国2番目の暑さだったそうだ・・こんな日に実技の講習・・最悪や・・
終わってから急いでブルーベリーの収穫始めたのですが、蚊に刺されるは暗くなるの早いはあまり収穫できません・・明日の朝は雨が降ってるだろうし・・もう間に合わんな・・
頼むから落果しないでくれ・・
ただでさえティフが収穫不能になり5キロは収穫予定が狂ったのに・・
一応2・5㌔は収穫しといた・・左はフェスティバルオンリーで右はホームベル、ウッダード、オレゴン、コースタルです。ティフとサウスランド、他も収穫できる実がありますが取れませんでした。あと2時間位あれば良かったのにな・・
さて明日はどうなってるのでしょうか??落ちてない事に期待します・・
さて・・フェスティバル食ってこよう(^^)

青春

2010-08-10 22:21:28 | ラビットアイ
ブログ書いたりコメント返す前に寝てしまってるakimiです・・(汗)
最近忙しいので疲れてます・・・今年は暑くてボ~っとするのか事故が多いです。

さて昨日仕事から帰ってきたら、玄関に若い男・・・
上の娘が彼氏を家に連れてきてました・・(汗)ちゃんと挨拶するし真面目そうな青年に見えます。
彼氏ができたのは聞いてましたが、近くで見るのは初めてです。
ん~~~とうとうこんな時が来たんだな・・いつまでも子供じゃないんだな・・
でも彼氏ができて良かったな・・彼氏ができない娘だとそっちの方が心配だ・・
ましてや父親似だと言われるから・・(笑)
明日は花火大会の日です。一緒に見るそうだ・・映画見たり花火行ったり・・青春だね~
私は高校の頃なんか野郎と映画に行ったもんだ・・(笑)ましてや花火なんか・・
私ができなかった事を娘はやってる・・楽しい時間だろうな・・


さていい加減に収穫しないといけないREです。数キロありますよ・・
でも時間が無いです。台風がきてるみたいなので早く収穫しないといけないのですが・・