忙しい日が続いてました。やっと仕事も楽になってきたのだが、今度はクレーンの資格取ってこいとの命令
まあ3日間で終わるのだが、面倒くさい・・現場の人全員に取らせるそうだ。今回は費用は会社もちだからまだいいが・・
ブログ書くのも久しぶりだな・・今月は更新少ないです。特別面白いネタも無いしね
以前みたいに毎日のように書くこと少なくなると思います。
さて9月半ばになり、ヤマボウシが赤くなってきました。

500円に近いのも沢山生ってますよ。スパータンもこの位の数できればいいんだけどな・・

アップルキウイも大きくなってきた。2個だけかと思ったが4個あった。

謎の種 地這いシリーズカボチャも生ってます。前の家のおばちゃんが、坊っちゃんカボチャって言ってたな・・
何個も生ってますよ。これっていつ収穫時期になるんだろ??枝枯れてからかな??

最後はブルベリ 枯れもしないが、成長してるとも言えないサンシャインの予備苗・・
大苗は地植えしたが、今回実付き悪く成長重視みたいに、いいシュート出てる。
来年このシュート使って予備苗は接木にしてみるかな?でもサンシャインの接木って聞かないよな・・
面白そうだからやってみるかな・・

まあ3日間で終わるのだが、面倒くさい・・現場の人全員に取らせるそうだ。今回は費用は会社もちだからまだいいが・・
ブログ書くのも久しぶりだな・・今月は更新少ないです。特別面白いネタも無いしね
以前みたいに毎日のように書くこと少なくなると思います。
さて9月半ばになり、ヤマボウシが赤くなってきました。

500円に近いのも沢山生ってますよ。スパータンもこの位の数できればいいんだけどな・・

アップルキウイも大きくなってきた。2個だけかと思ったが4個あった。

謎の種 地這いシリーズカボチャも生ってます。前の家のおばちゃんが、坊っちゃんカボチャって言ってたな・・
何個も生ってますよ。これっていつ収穫時期になるんだろ??枝枯れてからかな??

最後はブルベリ 枯れもしないが、成長してるとも言えないサンシャインの予備苗・・
大苗は地植えしたが、今回実付き悪く成長重視みたいに、いいシュート出てる。
来年このシュート使って予備苗は接木にしてみるかな?でもサンシャインの接木って聞かないよな・・
面白そうだからやってみるかな・・
