goo blog サービス終了のお知らせ 

akimiのブルーベリー

北陸の田舎でブルーベリーを栽培しています。ここではノーザン・サザン・ラビットアイが栽培できます。

暇な時は・・

2012-02-12 16:28:12 | サザンハイブッシュ
2月中旬になりました。寒いしネタも無いですね~
休みでも特にする事も無く時間だけ過ぎていく 野良仕事は寒いから車庫の掃除しました。
不要な物が沢山あり過ぎるので、ゴチヤゴチャして歩きにくい上に、半端無く汚い・・
いらないと判断した物と、あまり使わない物は捨てる事にした。
捨てる物は軽トラに積んだのだが、大量にあるので荷台は大盛り・・(汗)
燃える物、金属ゴミ、分別して会社に捨てに行ってきた。

問題だった155ℓ水が入る90㎝の水槽は子分がワニガメ飼ってるので貰ってくれた。
フイルターは消耗部品交換だけで新品が買えるので、これも処分します。まあ丸い方は、この後落として壊してしまったのだが・・



片付けた後は高圧洗浄機で床を洗って終了・・できれば床も色塗っておきたいとこだが、冬だから色が乾かない・・
まあ、なんとか見れるようにはなった。掃除前は凄過ぎて写真は撮ってません(笑)



そして、自分の部屋もイジリました。遂に買ってしまったネットで最安だった水槽用クーラー
そしてエーハイムの半分以下で買える外部フィルター



そして水量が47ℓの高さが無いコリドラス専用みたいな90センチ水槽 送料込4999円
セールで約4000円程安かった。ネットは安いね~フイルターなんかも、こっちのコOリなんかは3倍してた
ジョイントなんかの部品は持ってたから問題無く設置できた。これで暑い夏も安心だな。
そのうち繁殖する事を期待します。



さて最後はブルーベリー 成長しない自根ミスティーが蕾付けてます。接木成功してるから今年は生らせます。
来月上旬は接木の穂木取り開始します。今年も野菜室が枝だらけに・・




全塗装

2012-01-08 17:37:28 | サザンハイブッシュ
今日の村の初集会で前の家の私の1歳年上になる人がいるのだが、仕事を依頼された

2月下旬~3月上旬にかけて注文した車が来るので全塗装してほしいと・・

車種はと言うと・・ヤンマーのトラクター(笑)

全塗装と言うと中古か?と思うが、受注生産の新車らしい・・新車の全塗装なんて勿体ないと普通は思うわな・・

理由は色が気に入らんらしい・・ボディーはグリーンでホイールはイエローにしてほしいと・・

なにやらヤンマー純正色があるみたいだ。色は持ち込みするのだが、ラッカー塗料だそうだ。

これを塗ってウレタンのクリアー仕上げする予定でいる。塗装するのにトラクター分解しなければいけないのだが

今までトラクターなんか分解した経験は無い。まあ車よりは簡単じゃないのだろうか??

ちなみに、トラクターっていくらするんだ?聞いてみたら1200万円らしい・・(冷汗)

1000万円のコンバインってのは聞いた事あるが、トラクターも高いもんなんだね~~

オートエアコンとか、なんだかんだ装備付いてるらしい。

農業は儲からないって言われてるのに、馬力あるね~~田んぼやめる人多いのにね

実物見て無いが、1200万円もするトラクターってデカイんだろうな~ホイールなんか重いんだろうな・・

腰痛めないようにしないとな・・


さて、まだ落葉しないサンシャインとシャープです。シャープなんかまだ緑ですよ。寒いのに頑張るな



ロウバイに蕾出てきました。かなり咲きそうです。





忙しい

2012-01-07 21:56:16 | サザンハイブッシュ
9日は祭日だったんだね。3連休の人も沢山いるんでしょうね~子分は3連休ですよ。
私は明日だけが休みです。また、そんな貴重な休みに村の初集会なんてのがある。ついてねえな・・
今年の休みのスケジュール表出てた。年間休日は代休全て取れたとして90日・・少ないんじゃねえのか??
しかも最悪な事に今年の大晦日また出番になってやがる!なんてこった・・誰か変わってくれ・・

さて・・板金に事故車のオンパレード続いてます・・自営業だったら笑が止まらんだろうな・・
今日も大破2台入ってきた。修理か全損か微妙なラインだ・・頼む全損にしてくれ・・もう仕事いらん・・
工場のそこらじゅうに当たった車ゴロゴロしてやがる・・

そう言えば今日の新聞に、よく行く市内のHCで年末ジャンボ宝クジの1等賞が2本出てたぞ。
前はよく買ってたが、カスリもしないので買わなかった。当たった人はラッキーだね~~

cocoroさんからの苗まだ寝てません




花芽

2012-01-03 21:18:01 | サザンハイブッシュ
最後の正月休み終った・・明日から仕事とは・・部品は5日の昼位から注文できるみたいだが、入荷は6~7日になる。

せめて4日までは休みにしてほしかったな~~

今日は寒いが雨も雪も降らなかった。ちょっとだけブルーベリーいじったぞ。

アメリカパテント4種類の花芽取りした。サファイアもエメラルドも花咲いてやがる・・

ミレニア、サウスムーンも花芽だらけだ。1番下に付いてる花芽のとこから、剪定鋏でチョキンとな・・

かなり花芽付いてるから、ちょっとした強剪定みたいだな。1芽残さず全部取った。

来年は太くなってくれよな・・



花芽と言えば10号に入ってるブリジッタが、かなりの花芽付いてる。2鉢とも花芽多い

さあ~今年はどうしましょうかね~ブリジッタは接木成功してるから生らせようかな?

これも接木するのに、いい感じのシュート何本も出てるのですよ。今年も接木作っておくかな~



さて、隣の部屋に昔買ったコリドラスパンダのヌイグルミありました。まだ置いてあったんですね~

こんな物売ってたんだから、パンダの人気あったんですよね。それを買う位コリドラス病だったんだね~(笑)



昨日タダで貰った貝の袋の中に、なんかメダカかグッピーか解らんが稚魚入ってたみたいだ。

なんか小さいの水槽でチョロチョロしてるぞ・・小さすぎて写真は取れんぞ。。なんじゃろか??

リストラ

2011-12-02 22:03:48 | サザンハイブッシュ
12月になった。残すとこあと1カ月で今年も終わり・・早かった・・
先月の25日で会社の大型自動車の整備の方は止めた。小型自動車と板金の方の工場の所に道路ができるので、工場を移動しなければならない。大型の工場の方に小型整備を持っていくようだ。
板金はその隣に新築で建てるらしい。長年この工場にいるので寂しいが、新築は気持ちいいだろう。
昨日その大型の整備士2人が社長に呼ばれ戦力外通告うけた。なんか来月いっぱいみたいだ。
この2人は私より年上だ。今頃リストラされて就職あるのか?若くないのでなおさらだろう・・年金もらえる歳でもない。
これで工場内で最年長で会社内では1番の古株になってしまう・・次は俺の番か?
現場が2人も減ると日曜、祭日出勤のローテーションが早くなる。これは困るな・・誰か入れる予定あるのかな?
また会社で色々あると思う・・どうなるのやら・・

さて、かなり気温低くなりました。でも明日は20度もあるって天気予報で言ってたな・・

たいしたネタ無いです・・モミジ紅葉してます。野村モミジです。



右のサンシャインも少し紅葉してきた。シャープはまだ青いな・・



今日の夜、娘の塾の迎えの帰りにコンビニで変なもん買ってきた。

スライム肉まん?て言うらしい。しかし・・肉まんでこの色・・・



見た目は変だが、味は普通だよ。奥の柿は隣の空き家に生ってる完熟の甘柿です。