「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

花展作品、仕上がりました

2016-02-12 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

 

                     

                   

2016. 2.11(木・祝)八丁堀教室・・小畑百花園2階

本日で、花展作品作り、終了です。

後は、花屋さんに注文している花材を、

受け取り、本番用に、生けて下さい。

皆、緊張するのは、同じです。

熱心に、練習したので、大丈夫です。

私も、同じ会場で生けていますので、

困った事が、ありましたら、

言って下さい。

お仕事が、お忙しい方が一人、

本日、練習できませんでしたが、

来週、木曜に仕上げて下さい。

見ます。

お互いに頑張りましょう。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

 


スイトピー・ネコヤナギで、柔かい春の立花

2016-02-12 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

          

2016.2.10(水)安佐南区民文化センター・夜

立花・新風体・・カワラネコヤナギ・スイトピー・フリージア

        オクロレウカ・タマシダ・ゴット

        キチゴ・モンステラ・アイリス

立花・新風体・・サンシュユ・キイチゴ・チュウリップ

        スイトピー・ゴット・ナデシコ

        タマシダ・モンステラ・オクラレウカ

・  

今日は、4名、マスクをしていた。

体調が、少し悪いか、風邪予防だろう。

インフルエンザが流行しているので、

気をつけよう。

マスク姿だったので、写真は遠慮した。

作品の正真が、曲がっている作品が2作。

正真が中心に立ってないと、おかしい。

写真は、載せてない。

写真を撮る場所まで運ぶ時、

花材が、動く事が多い。

写真を撮る前に、全体をチェックしよう。

・ 

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

         


初めての立花に、教室の方全員で、応援

2016-02-11 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

         

                

           

2016.2.10(水)安佐南区民文化センター・午前

4月から、2名、立花デビュー予定。

今日は、立花の説明をして、基本の形を説明する日。

安佐南教室は、立花をする方一番多い教室。

半分位、説明した所まで、本人が生けた。

仕上げまで、あと半分。

自分の作品が、仕上がった方から、

初めての方の立花の仕上げを、手伝った。

仕上げを手伝ってもらった、Hiさんからのメール

今日は、思いがけず立花のご指導、

ありがとうございました。

あの憧れの、風格ある生け方の基本の基本を、

教わったこと、

しかも、自分一人じゃ全然できてないお花を、

先輩方が、テキパキと最後まで、

素敵に仕上げて下さったこと、

何だか少し感動的な日でした。

少しずつ少しずつ・・・精進します。

このメールに、こちらが感動。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

・            

           

              

               

             

             

立花・・・サンシュユ・キイキゴ・オクロレウカ

     チューリップ・ミモザアカシア・ゴット

     タマシダ・モンステラ・スイトピー

・    

               


花屋さん、立花の花組を上手になって

2016-02-11 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

                            

                                

                           

2016. 3. 9(火)西区民文化センター・夜

立花・・・ストレリチア・カワラネコヤナギ・メリー

     ユキヤナギ・リュウココリーネ・レモンリーフ

     ナデシコ・タマシダ・オクロレウカ

カワラネコヤナギが、1本しか入ってない。

その為、

真をネコヤナギにするか、ストレリチアにするか、

生け始めに、時間が掛った。

植物が、1本ずつ組み合わされている事が良くある。

1本をどこに、生けるのか。

2本、組んでないと、立花の配置は難しい。

西区教室だけ、立花の花を組みに行っていない。

西区の花屋さんは、

私が利用している5軒の花屋さんの中では、

一番、立花を組むのが上手。

しかし、もう一息。

いつもは、

花屋さんに任せているが、生け易い様に、

自分んで組みに行かないと、

いけないかな。

前日、2時間位、時間をとられるので、

とても嫌だ。

是非、本を読んで、上手に組んでほしい。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

 


花展作品、花器決定

2016-02-07 | 明田眞子作品

 

2016. 2. 6(土)井田忠・可部教室

自分の作品

井田先生の、五郎三郎の花器を借りた。

「ゴロウザの花器」高級花器。

自分で、買える花器ではない。

花器に合った、作品にしなければ。

水仙の70センチ以上長いのがないと、

沈んでいた。

京都の花屋さん・広島の花屋さんから、

30本ずつ、入荷した。

長い水仙は、10本位ある。

少ないが、それでも、良く仕入れてくれたと、感謝。

3週間、毎日、外に出したり、倉庫に入れたり、

水替えたり。

管理が大変。

私も、毎日見ているが、主人が、

気にしてくれている。

葉の先が、黄色になった物と、

良くない物を、使って、立花を生け直した。

後2週間、枯れません様に。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com