アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

原発避難訴訟 国と東電が控訴3/30(木) 18:04 掲載←徹底的にやれ 相手と徳仁だ

2017-03-30 23:32:15 | フクイチ

原発避難訴訟 国と東電が控訴3/30(木) 18:04 掲載

責任認めた地裁判決に控訴=福島原発事故の国賠訴訟―政府



負けはしない

あたしの執念 ハンパないから

東大法学部であって逃げ回ってる福島瑞穂在日中国人

あたしむちゃくちゃブチギレしてっかんなオイ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリアゲ 模試燃料だよ180体・・・

2017-03-30 23:23:45 | 日記

ほら言っただろ

この人たちはほんとは こーいう生活作りたかったんだから。

お前らも桃食え桃



北朝鮮の食糧事情、金正恩政権になってから劇的に改善。農家に土地を与える政策で生産性が向上 完全な自給自足も目前に [無断転載禁止]©2ch.net [895142347]

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年後に区切りで何かを始める。それに当たって、東芝の事故は必ず教訓にする。

2017-03-30 21:22:57 | フクイチ
同じことをニ度やりたくない。




◎ナトリウム漏洩火災事故[編集]
もんじゅの冷却材である金属ナトリウムは200℃以上の高温で運用されており、空気中の酸素に触れるだけで自然に発火するため、取り扱いにあたっては非常に注意を要する[29][30][31]。
1995年、二次冷却系で温度計の破損によって金属ナトリウムが640kg±42kg(推定)が漏洩[32]し、火災となった。この事故は国際原子力事象評価尺度ではレベル1と判定されたものの、事故への対応の遅れや動力炉・核燃料開発事業団(当時)による事故隠しが問題となった[33]。
この事故以来、もんじゅは運転休止状態が続き2010年まで運転を停止していた。



☆温度計の調達

あと図面でどこに温度計が何箇所ついてるのかが見たい

あと、もし真空にした場合は燃焼起こすのか??

燃焼起こさせないためにあたしは真空でやれないかと言ってるんだ。





事故の経緯[編集]
12月8日、もんじゅでは運転開始前の点検のための出力上昇の試験が行われた。 その後目標の熱出力43%を目指し、出力を徐々に上げていたところで事故が起きた。
19時47分:二次冷却系配管室で配管のナトリウム温度計がわずかに低下、その後200℃前後まで急低下した後に480℃まで復帰してすぐに「温度高」を示した。通常480℃のところ600℃の目盛りを振切っていて、実際何度になっているか判らなくなってしまった(なお、この温度検出器は熱電対であり、断線するとオーバーレンジとなってしまうため、ナトリウムが600℃以上になったわけではない)。
19時47分:火災報知器が2か所発報し、ナトリウム漏洩を知らせる警報が発報し、運転員は2次主冷却系配管室で「もやっている程度の煙」(ナトリウムエアロゾル)[34]を確認した。その後も火災警報の範囲は広がり、ついには階を超えて発報を始めた。
20時00分:火災警報機が14ヶ所発報した時点で、運転員らは異常時運転手順書「2次主冷却系のナトリウム漏洩」に従い原子炉の停止を決定、原子炉の出力を徐々に落とし始めた。
原子炉を急激に停止させる「緊急停止」は炉に負担をかけるため、炉を保護する為に緩やかな出力降下を目指した。その後、非常に大きなベル音が連続して鳴動するため、 運転操作の妨げになるとしてベルの停止操作を行った。そのため、別の火災報知器がさらに発報していることに気づくのが遅れた。
20時50分:運転員が現場で白煙の増加を確認。
21時20分:事故発生から1.5時間後、火災警報器が34か所発報にも及んだ時点で、事態を重く見た運転員らが手動で原子炉を緊急停止させた。充満した白煙と高温により、防護服を着用しても現場に立ち入ることは困難で、被害状況は全くつかめなかった。しかし、原子炉停止後も火災報知器の発報は続き、最終的には66か所に及んだ。
22時40分:二次冷却系Cループ配管内のナトリウムの抜き取り操作を開始した(9日0時15分終了)。
23時13分:二次冷却系Cループ配管室及び蒸気発生器室の換気空調系が停止。
翌日午前2時、事故現場に立ち入り状況を確認したところ、高融点の鋼鉄製の床が浸食され、さらにナトリウムが周囲にスプレー状に飛散していた。 なお、漏洩した金属ナトリウムは二次冷却系のもので、放射能漏れは無かった。



☆ほぼ 指摘してる通り

つまりあたしの脳内では何ヶ月も前にもんじゅの解体に向けての工程考えてた時に

組みあがってるということだ 過去の事故事例を回避する方法が





事故の原因[編集]
事故から1か月経った1996年1月8日未明、前夜から行われていた漏洩箇所のX線撮影により、ナトリウム漏洩の明確な原因が明らかになった。それまで最も有力だったのは、ナトリウムの温度を測定する熱電対温度計の収めてある「さや(ウェル)」と配管の接合部の破損であった。「さや」は、ナトリウムの流れる配管の中に棒状に突出しており、直径3.2mmの温度計を保護する役割を果たしていた。この「さや」は頑丈に作られており、ナトリウムの流速程度の機械的負荷で折損するとは考えにくかったため、破損箇所があるとするなら接合箇所だろうと考えられていた。
しかし、X線写真によれば「さや」の先端は途中のくびれ部分から完全に折損しており、中の温度計は45度ほど折れ曲がった状態で管内にむき出しになっていた。日本原子力研究所が調べたところ、ナトリウムの継続的な流れにより「さや」に振動が発生、徐々に機械的強度が衰え、折損に至ったことがわかった。
さらに、火災報知器が広範囲で発報した理由として、ファン付きの換気ダクトによって白煙の拡大を招いていたからであったことが明らかになった。直径60cmのナトリウム管路の下方に、直径90cmの換気ダクトがある。事故当時、換気ダクトのファンは作動したままになっていた。原子炉停止後ナトリウムの抜き取り作業が進み、ナトリウムの液位が下がった事でようやく自動停止した。
また、管路周辺にスプレー状にナトリウムが飛散していた事も予測できない事態であった。高速増殖炉では金属ナトリウムは加圧されていないため、スプレー状に飛散するほどには勢いよく噴出しない。しかも、問題の配管は全て保温材で覆われており、仮に管内が多少加圧されていても、スプレー状の飛散には至らないはずである。調査の結果、換気ダクトのファンに付着したナトリウムが遠心力で周囲に飛散していたことがわかった。




そんで こんだけあたしが必要だろう内容が出てくるのは、大学教授たちがあたしの

サポートにまわってるからなのさ。

こういう内容があたしには必要なの。吟味するから。

廃炉機構は ほぼ あたしに沿って調査データがまとめられてる。

どんだけ細かいことをあたしがチェックしてるか 工程考えているか。

工事業者に死人を出させないこと

ちゃんと結果を出すこと

これが軸だから。




んで 過去 原子力機構がダメダメだったのは とりあえず置いといて・・・

先生たちが持ってなかった情報があたしには出せる。

あたしが持ってない知見を先生たちは持ってる。

これ 廃炉機構とチーム化してるわけです。



先生たちが知らなかった部分を書くと、金属疲労

これ 溶接部分は立て続けの振動に弱く、早く骨折してしまうということ。

折れます。

先生たちにこの金属疲労を考慮した設計というものを 今後考えていただくというのが

大きな功績になる。




そしたら その温度計 さやと配管の接合部

あたしの言うとおりでいけば振動

さらにその条件下 熱です。今はじめて書きますが、何百度の熱と振動と接合部溶接??

ダメです そーいうつけ方は。




調査の結果、換気ダクトのファンに付着したナトリウムが遠心力で周囲に飛散していたことがわかった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85


←養生シート張らなきゃいけないな


普通の養生シートでいいのかどーか・・・・



あと やっぱダクトは飛散するとふき取り清掃めんどくさいな

そしたら中にラックとかあると思うけど、ラック系はずしたらどんだけのスペース

できるのか。




あと先生たちに聞きたいのは養生シート張る前に壁などの飛散ナトリウムを清掃しなくて

いいのかどーか。

空気と水がダメなんだから、簡単に発火や爆発起こしやすいんだよね。

養生前にいったん 室内バキュームとふきあげでナトリウム除去してたほうが良くないか??




その上で養生するじゃん。

さらにラック類 どかして、中に足場は組むと思うんだよ。

足場組むスペース確保したい。




◎原子炉内中継装置落下事故[編集]
2010年8月26日、炉内中継装置をつり上げ作業中に落下させる事故が起きた。
日本原子力研究開発機構は2010年10月1日「落下による影響はない」として装置の引き揚げ作業を続行し、同年10月4日(直後に中断)と13日に24回の引き抜き作業を試みるもののいずれも失敗した。[38]。 炉内中継装置は燃料を燃料交換時に仮置きする金属製の筒で、原子炉容器にふたをしている鋼製の遮蔽プラグの穴を通して出し入れする。直径46cm・長さ6mの2本の筒を8本のピンで縦につないだ構造で、全長12m、重さ3.3トン。下から約5メートルの部分に接合部があり、この接合部あたりで抜けなくなっていた。また炉内はアルゴンガスや不透明なナトリウムに覆われており、変形部分を直接目視することができず、作業は難航した[要出典]。 その後、以下の推移を経て2011年に装置の引き抜きに成功したが、2015年現在、運転再開には至っていない 。


←つーことは6mの2本つなぎで12m ほんで重さ5.5t

下から5mで接合部ということは6mなんだから5mから6mのとこ接合部?? 1mかぶせ??

そこで抜けない

こーいうこと?? 図がないといまいちわからんな・・・




2011年7月7日、炉内中継装置の分解点検作業を開始する。
2011年7月12日、分解点検作業を終了した。分解点検の結果、炉内中継装置の全構成部品293点の回収を確認した[46]。ここで回転ラックの「駆動軸ジョイント」部(ユニバーサルジョイント側)の平行ピン1本が切断されており、他1本の平行ピンに約8mmのずれがあること、また回転ラック軸下端部のすり傷及び回転ラック軸受台下面の縁に摩耗痕があることを原子力研究開発機構は確認した[47]。原子力研究開発機構は破断面のレプリカを取得し、機器破片が原子炉容器内に残存していないか確認していくとしている[46]。



これは平行ピン1本折れてたことで水平とれてなくて重心の移動 不安定 それがピンずれ

ほんで下の摩擦

だと思うよ。



◎点検漏れ事件[編集]
2012年(平成24年)11月、日本原子力研究開発機構は、保安規定に基づく機器の点検漏れが9679個あったことを原子力規制委員会に報告した[50]。
2013年(平成25年)2〜3月に原子力規制委員会が立ち入り・保安検査したところ、非常用発電機などの重要機器に関する更なる13の点検漏れが発覚した。


◎監視カメラ故障放置[編集]
2014年(平成26年)9月に原子力規制庁が立ち入り・保安検査をしたところ、ナトリウム漏洩火災事故に際して設置され、2007年に運用が開始されていた監視カメラ180基のうち50基余りが故障し、映像が映らない・左右に動かない等の状態にあることが判明した。ものによっては故障から1年半以上放置されていたものもあったが、原子力機構は「故障のことは知っていたが、カメラはすでに製造が終了していて交換できなかった」としている[56]。


◎MOX燃料の輸送[編集]
もんじゅを始めとした高速増殖炉に使用されるMOX燃料は、プルトニウムを含んでいる。もんじゅのMOX燃料は茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構の東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所から出荷され、常磐自動車道・首都高速道路・東名高速道路・名神高速道路・北陸自動車道を経て、福井県敦賀市のもんじゅまでトラックで輸送される。この際、テロを警戒して警備車両や警察車両が伴走するが、特別な交通規制はなく、一般の乗用車やトラックと共に高速で走行する。輸送容器(MONJU-F型)は、9mからの落下衝撃に耐え、800℃・30分の条件下に耐えうるものであるが、実際の高速道路での事故の衝撃やトンネル火災の温度はそれ以上になることが心配されている[57]。
1992年度:5回 - MOX燃料集合体120体
1993年度:4回 - MOX燃料集合体85体
1995年度:2回 - MOX燃料集合体48体
2008年度:3回 - MOX燃料集合体38本(5月15日、16日:MOX燃料集合体 18体[58] / 7月17日、18日:MOX燃料集合体14体[59] / 12月16日:MOX燃料集合体 6体[60])



東海村はこの前行ってる。あんなさらっとじゃ よくわからんけどな。

東海村の事故の時は 小山に行ったった 自分・・・



MOXは陸送かけてんのか

海上輸送もなぁー おかしな船寄ってきたら危ないし空輸だと空でボンしてもなぁー

MOX あそこから出てんのか



あそこのスタバに エグザイル風のにーちゃん数名いたっけ そーいや・・・

あのビジュアル 茨城にもいんだなぁー あんま好きじゃないけど・・・



あと スタバ あたし行くとこにねぇーとダメだど

まわるから あれば。




核武装もなんも フクイチの核持ってるのに核武装とか悲鳴あげてるなんて滑稽だぞ??

日本一こわいのあたしだから。




あとな 日本の数億の人口の中で核武装が仮に起きたとしても

中国の莫大な人口に何十基もの原子力プラントと事故リスクによる環境汚染

さらに武装あれば、日本のちっこい人口なんてたちまち やられるぜ??

被害者自演のいっかんか これ??

もおーたくさん 被害者自演は。

被害者ぶった底辺労働者かニートによる弱者のフリした自演は ほんと おなかいっぱい



今な 小学生クラスでも、勉強したくなる子供らいるんだよ。

あたしの学問を知りたい子はとにかく追いついてくるから、子供らのほうが

あたしの腹を知ってる。



内からさんざん騙されてきたとあたしがこんだけ言ってるだろ。

その内から騙してきた連中 自分らの行動のケツモチはインチキ天皇家で中国だと

自負あったわけ。

それをあたしが そいつら犯罪者だけどってはっきり告発してんの。

これみんな知ってるの。

だからテレビも視聴率とれないの ヤラセばっかりで真実少ないから。

あたしははるかに金こそ入らないものの 国として子供らの不安材料解消してやってんの。



その子供らを引率し 死亡させる日教組は ほんとに死ななきゃダメだな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとナトリウムの取り扱い説明書準備 前に打診してから数ヶ月経ってる。これもあと半年後まで。

2017-03-30 21:03:33 | フクイチ
その取り扱い 実証試験を多彩にわたって行うこと。

どんな状況下になるかを 全部 検討して 各調査データを出すこと。



あたしは過去 真空状態にしてナトリウム取り出しするようじゃないか??と数度書いてる。

これが出来るかどーかの検討とすり合わせ絶対にやって。

図面と空調とダクトと配置図も。



あと中にあるだろう配管高さやラック

取り外しがどこまでできるのか。



解体材は後で外に仮置き。

濡れてダメなものはナトリウム。外倉庫も吟味して作って。しばらく仮置きか安置に

なるだろうから。


中でナトリウムの付着物はナイロンかシートでパック梱包するか??

いや 外に出してもナトリウム付着だけで発火するなら、建屋内でバキュームで吸い取り

するか、エアーでナトリウム飛ばすか



濡れちゃいけない

空気に触れちゃいけない



あたしはこの二つを土台に工程考えてるんだけども、追加があればスレタイへ出して。

産廃処理方法は見込み立ててるんだろう??



福井でスタンバイ始まって数ヶ月経ってるはずだ。

人集めしてるのチェックしてたから自分




あと六ヶ所に受け入れ準備 はじめてたようだから、六ヶ所のほうが半年後準備できて

なくてもかまわない。

そん時はもんじゅの施設内に仮置きさせるから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一回書く。カリアゲ 模試燃料180体 売ってくれ。

2017-03-30 20:50:57 | 時事

調達期間は今から半年後までだ。


数ぴったりだと不安だから後10体足す。180体準備。



日本に巣食う天皇万歳信者はみんなユダヤ教。ムシしてよし。

あたしんちが 過去どんなに訴えてもムシ続けた組織がやってきたことを

そっくりそのまま返す。


あんまうるさいと武力行使する。

ハイブリット空襲 ハイブリット地雷の他に干ばつ 魚の移動 野生動物の襲来

なんでも起こせるから こっちは。



【高速増殖炉】もんじゅ模擬燃料170体不足 廃炉の障害-原子力機構、ずさん管理露呈 [無断転載禁止]©2ch.net

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする