goo blog サービス終了のお知らせ 

アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

原子炉 JMTR冷却塔 倒壊 毎時30.9メートル 最大風速って事は、太陽光パネルがなくて良かったな

2019-09-11 22:32:51 | 自然と天災
何千枚もあるうち ああいうのは一部が飛んだら飛散物になって
他所に飛んでいくからね。

んで風の抵抗もかわせないから 面積広くて。
それが太陽光パネルの弱点でもある。


JAEA 材料試験炉 倒壊
木造
高さ16.5m
幅30m
奥行き11.6m

たぶん 鉄の配管(ポール)がなぎ倒しになってるだけでなく、根っこのとこの壊れ方見るに、あんまり深く刺さってなかったと思われる
上部でその配管(ポール)連結してた?

構造的にそういうの重いはずだし、地面で支柱でもつけておかんと。

もう解体撤去しかないだろうけど。
https://news.livedoor.com/article/image_detail/17054755/?img_id=22345071


疲れですぐ眠くなる どんだけ疲れるか

2019-09-11 21:59:50 | 自然と天災

ブログ移行させないヤフーの大罪は大きいな
  • 【天気気象】ゲリラ豪雨が東京の首都圏に向かうかも 激しい雷雨(11日16時25分) (466)
    ニュース速報+ 2019-09-11 16:41
  • 連日の雷帝様のお怒りきたああああああああああああああああああああああああ大雨雷きたああああああ (52)
    モ娘(狼) 2019-09-11 16:40
  • 【交通】水戸駅で落雷による停電 ダイヤの乱れにご注意ください 11日15時 (26)
    ニュース速報+ 2019-09-11 16:34
  • 【悲報】雷 [126836511] (964)
    ニュー速(嫌儲) 2019-09-11 16:14 (6 res/h)
  • 【天気】近畿地方 大気不安定 強い雨や落雷に注意 11日14時 (37)
    ニュース速報+ 2019-09-11 15:20


今 過去データより2017年8月19日と判明
ちょっと思い出を出してみよう

こん時か 大川小行く途中で捕まったのは。。。
お盆休み中に行ったんだ んで事件は東北自動車道で起き
その後数日の出来事だ これ

そん時 警視庁官のアイツ見つけてプッツン あいつ大阪配属だったじゃん
ってなってスイッチ入った件
あいつの名前 何だっけな

んで、その勢いでその年 気仙沼だかの秋刀魚不良起きてんだよ 宮城県警の
せいで




今回の雷雨写真は?出てる? とっておくから
ヤフーのブログ移行はじめて11日目 移行しません!

豪雨まみれ東京

んで千葉は滅ぶくらいの勢い んだから寝込むくらい疲れてる

やっぱ 将門さまーとか言ってる相馬が全部引き金なんだよ 千葉
んなもんだから、たぶん また常総もくらう羽目になるよ フラグだ これ

大昔から神仏扱ってきた血の怖さ どんだけのもんか まだわからないのか

相馬乞食が熊野権現を火事場泥棒し 顕家の幟旗も焼失したと言って
うちの過去を全部消して いいとこ取りで赤の他人が詐称で金や地位を作って
こんな事 許されるか?

多分朝鮮半島でもかなり今回死んでるはずだから
水は行っただろうけど



千葉っつーより関東な 雷雨爆撃状態なのは

2019-09-10 22:51:02 | 自然と天災
埼玉県 茨城県 栃木県 利根川水系ライン20時から1時間半以上地獄のような
雷雨みたいだ

で現在 21時半すぎから千葉ラインに

利根川は1級河川だからはん濫する事はねーだろうけど。。。

  • 【千葉悲報】台風→停電→断水→猛暑→落雷豪雨 (598)
    なんでも実況J 2019-09-10 22:17
こんな時 例の国土交通省アプリも使ってみないとな

でも自分 今日の予定 まるっきり変わっちゃったんだよな

暇な人か 気が向いた人が今日の雷雨をyoutubeにupするかもしれんが
見る限り 凄まじい規模の雷鳴ってただろ

気象庁のアプリ見てみろ 何なら
すげーぞ ちょっと引いたw

さっきの かなりのヤツだぞ? 

何年前だったか 大阪もすげーのあったよな?
あん時 動画か写真だけで空の確認してなかったかも

あ 満潮は土曜日な 今週

さっきの雷の規模で言ったら あちこちに落ちてんじゃないかな?
それのせいで、通信遮断かかったりするからな

停電エリアは携帯の充電出来ないから バッテリーが持たないアイフォンは
通話も不可になるな

携帯会社で充電システムやらんと。※あたしが書くと早い法則
     ↓
  • 【停電】携帯各社 無料で使える充電器を設置 Wi-Fiも開放 公衆電話も無料に11日14時 (33)
    ニュース速報+ 2019-09-11 15:16


さあ 携帯で支払いもんが充電アウトで一切使えない

小池百合子 キャッシュレスの世界を味わってみるもんだ。何なら。


  • 【大雨】10日(火)22時頃から、東京都内では局地的に雷を伴った激しい雨に見舞われています (20)
    ニュース速報+ 2019-09-10 23:08


ちなみに、震災後 荒川静香はじめ 小池百合子 朴槿恵まで時事でやった
流行 教えようか

「青を着る」 これ

当時 自分は青の話題書いてたわけ

んで青もだけど、紺も書いてる、
その紺話題の後、出たのが相模電鉄のカラー 青

流行の先端 ヤフーに全部あったんだけど、2つ消されて 最後の1つは
移行中と表示のまま はい10日経ちましたとさ

そのヤフーの当時CEOが小池百合子のサブに内定 宮坂学ってわけ

雷原因

ブチギレ東京話題 前にもあるよ 
警察の長官 あいつにキレ
当時 雷雨とヒョウ降っただろ 翌日か翌々日
記憶では速攻と書いてるから翌日かな?

あいつの名前 いつも忘れるなあ 鎌倉は覚えたのに。
鎌倉なんて名字 生きていて、警察の上のクラスにいたんだもんなー
鎌倉幕府だの教科書で教えた意味よー

あげく 多田野神社 郡山の多田野って地域のさ。
ここの祭神 鎌倉五郎うんちゃらなんだものー いやー
言葉になんねーわ

生きてるそういう連中の肩書作りや経歴フカすのに 祭神にするのって有効
だったっていう日本史の事実を書いて、今晩は終了

水の配水追いついてないとこは自衛隊の確認と電気の入る時期確認して
自治体で動くべきだな

あと停電復旧かなりかかるはずだから、携帯充電のほうに携帯会社は何か
やるべきだと思うね。

あと病院関係は停電関係の東電のサイトか 最寄りの電力窓口に確認しないと。
電気いるなら、何に使うかはっきり提示してな。
それに見合った電力が発電機でまかなえるのかどーかも含め。
それと別に電気いる患者なら移送とかも含め検討するとか。
移送で時間が体力的にもたない人のために、電気調達考えるのは病院の役目
だと思うぜ?



つーか そんだけ断水起こすリスク高い土地柄なら非常用電源装置は水道局で持ってても良さそうだな

2019-09-10 21:04:30 | 自然と天災
何だ?

東電で準備って台風で停電で東電で発電機貸与?ってちょっと考えてしまうな

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html 

現在停電 千葉全域 約520200軒


福増浄水場配水取水
https://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/2nd-page/documents/haisuikeitouzu.pdf

佐倉 地下水63% 汲み上げポンプ

富里 地下水分比率不明 汲み上げポンプ  19200停電

匝瑳 送水再開 停電13300軒 ※給水開始 出始めは濁りあり少し放出要

長南町 いすみ市 大網白里市 市原市
長南 地下水 汲み上げポンプ
いすみ 浄水受水 利根川水系長柄ダム 停電500軒


東金市 大網白里市 送水開始 東金市6800軒 大網白里市13600軒停電


大多喜町 南総広域水道企業団受水 取水2ケ所と地下水1ケ所 


鴨川市 水道局 配水図P5 停電18100軒
ダム漂流水4ケ所 河川系漂流水2ケ所 湧き水1ケ所 受入水系2ケ所