goo blog サービス終了のお知らせ 

アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

【天津爆破孔最前線交番】天津爆発現場に最も近い交番が約3日ぶりにツイート回復

2015-08-17 00:41:29 | 災害


【天津爆破孔最前線交番】天津爆発現場に最も近い交番が約3日ぶりにツイート回復・・ネットユーザーの心打つ―中国メディア [転載禁止]©2ch.net

1 :火災と爆発と毒ガスの最前線、情報統制の中、彼等は・・・@転載は禁止:2015/08/17(月) 00:16:20.46 ID:E7EhJKykFOCUS-ASIA.COM 8月16日(日)22時12分配信

界面は15日、天津市で現地時間12日深夜に発生した爆発事故について、現場からわずか400メートルほどしか離れていない交番が中国版ツイッター・微博上で発した書き込みに、多くのネットユーザーが注目したことを報じた。

事故現場からわずか400メートルの場所にある天津港公安局躍進路交番は、15日午後4時15分に爆発事故発生後初めての書き込みを発信。そこには「『いる』人はまだいるのか?『いない』人の存在を消してはならない」とのメッセージとともに、現場の写真が
掲載されていた。また、3分後には「われわれは忘れられていない。犠牲、音信不通になったあまりに多くの同僚に対する皆さんからの心配、祈りに感謝します。
そして幸い残った私と同僚たちには引き続きやらなければならない任務がまだまだたくさんあります。助けを求めようにも姿を見せ声を出すことのできない戦友たちに奇跡が起こらんことを !」との書き込みが発せられた。
これらの書き込みに対して、おびただしい数の再投稿やコメントが付けられた。

「われわれはあなたたちが戻ってくるのをずっと待っている」
「『いる』にしろ『いない』にしろ、われわれの心の中にはいる」
「『いない』人の存在を消してはならない! なんという胸の張り裂けそうなやるせなさだろうか!」
といったコメントが寄せられている。

同交番の微博アカウントは事故発生前、同じ場所にある交通警察支隊のアカウントとともに活発に書き込みが発信されていた。しかし、発生後には2日以上にわたり書き込みが更新されない状況となり、14日には北京市公安局サイバー安全部隊のアカウントが「いるのですか? われわれはあなたたちの更新を待っています……」と呼びかけていた。


→まず生きてる事が重要 次 二次被害を出さない工夫をし、情報の共有化を現場ですること 

→次に どんな物質が拡散されたかをいったん紙に書き出してみること その上で対処法がそれぞれピックアップされていく

→水に溶けるものならば、排水側溝に仕切りをつけてポンプで空タンクにくみあげていくとか それは生活水の汚染から今度 三次被害を防ぐため

→あとは中和剤が必要なものならば中和剤をまいたり、吸着マットを用意して吸着し表層をとりのぞく

→あと、下流や近辺の水質調査をできる機関があるなら明日にでもしてみて、水の汚れがひどい時は飲料水として使わないように報道する事も必要

→あとガレキの片づけと同時に生存者確認と遺体捜索 並びに遺品集めをしなくちゃいけない 現場での空気汚染度を計測する機械が必要

→いまだに空気中の汚染濃度が高い時は、マスクを使用させること

→工場サイドに薬品リストを出してもらい、処置の仕方をすべて書き出すこと 薬品単位で扱い方が違うと同時に 一応それを参考にしなければいけない

→また もしも爆発が起きたらば まーた消火作業に人と時間をとられてしまう 爆発起きない処置と水の排水処理 あと作業エリアでの空気中濃度計測は重要

→あとは、なんで爆発したのかを把握する事が重要 その分子がまだ現地に残っていれば危ないので配管系からのガス漏れなのか 何で引火したのか




シアン化合物の解毒剤[編集]

塩類の摂取による中毒は、シアン化水素ガスの吸入によるものに対し進行が遅く、救命できる可能性が高い。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8C%96%E7%89%A9#.E3.82.B7.E3.82.A2.E3.83.B3.E5.8C.96.E5.90.88.E7.89.A9.E3.81.AE.E8.A7.A3.E6.AF.92.E5.89.A4



がんばれ

中国 天津 爆発

2015-08-17 00:22:57 | 災害
【天津爆発】中国政府、数百トンのシアン化物を保管していた事を認める [転載禁止]©2ch.net [483862913]


1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e128-XLNb):2015/08/16(日) 20:01:22.67 ID:
【AFP=時事】(一部更新)中国・天津(Tianjin)で12日深夜に発生した大規模な爆発について、
同国軍の幹部は16日、爆発で破壊された倉庫には、非常に毒性なシアン化物が数百トン保管されていたと述べた。
爆発による死者はこれまでに112人に達している。

【写真特集】中国・天津で大規模爆発、死傷者750人超

爆発現場の中心にあった倉庫は危険化学物質の保管施設で、
建物は2度の爆発で破壊された。この高官の発言により、倉庫で化学物質が保管されていたことが初めて公式に確認された。

この爆発では、有毒物質による汚染が懸念されている他、
中国当局が爆発に関する「うわさ」を流したとして、多数のウェブサイトを一時的に停止させたり、
閉鎖させたりしていることを受け、近隣住民や死傷者の家族らは、こうした当局の対応は報道規制だとして強く反発している。

爆発では依然として、消防隊員85人を含む約100人が行方不明となっている。
ただ当局は、行方不明者の一部が、遺体で発見され身元がまだ判明していない88人に含まれている可能性もあると述べている。

爆発の影響で入院した人はこれまでに700人を超えている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150816-00000025-jij_afp-int


→だいたいの消火は終わったかね?? 何したの これ・・・


あと刺激臭や空気でピリピリしたりしてるでしょ 目や口や鼻 あと肌↓ 爆発すると青酸が出るってよ。


シアン化水素は燃焼により生じる。内燃機関や喫煙における燃焼や、アクリル繊維などアクリロニトリルを原料とする高分子が燃えるとシアン化水素が発生する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8C%96%E7%89%A9



シアン化水素 (Hydrogen Cyanide) はメタンニトリル、ホルモニトリル、ギ酸ニトリルとも呼ばれる猛毒の物質である。

相で区別する場合、気体のシアン化水素は青酸ガスといい、液体は液化青酸という。水溶液は弱酸性を示し、シアン化水素酸と呼ばれる。気体、液体、水溶液のいずれについても、慣習的に青酸(せいさん)と呼ばれる。この語は紺青に由来する。シアン酸は異なる物質である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8C%96%E6%B0%B4%E7%B4%A0

【フェリー火災】苫小牧沖フェリー火災三日目未だ鎮火せず

2015-08-03 23:57:01 | 災害
やっぱり 久子 祟られてんなぁ~

久子んとこで佐賀沖に設置した風力発電装置 三か月あまりで理由不明のまま 沈没したまんま

引き上げいつやんの??って書いてたよ この前

やっぱり 久子んとこ 祟られてんなぁ~

出雲と伊勢の神様 さっぱり助けてくんねぇ~なぁ~

お前らんとこ

あたし大嫌いだけど。あー神話だからな。

神話で行事やってんの?? へぇ~

御利益ないね 気の毒にね

仏罰だね 

【フェリー火災】苫小牧沖フェリー火災三日目未だ鎮火せず 2等航海士の捜索は難航 韓国人乗客が火災発生時の船内撮影した映像入手[FNN] [転載禁止]©2ch.net



1 :@TwilightSparkle ★@転載は禁止:2015/08/02(日) 19:00:32.56 ID:

08/02 17:48

北海道・苫小牧沖で起きたフェリー火災から、2日で3日目。いまだ鎮火せず、行方不明となっている2等航海士の捜索は、難航している。FNNは、乗客が火災発生時の船内を撮影した映像を入手した。

この映像を撮影したのは、7月31日、北海道・苫小牧沖で火災が発生した「さんふらわあ だいせつ」の乗客、韓国人の睦(モク)さん。

睦さんは「船で火災が発生したよ。もし何があっても元気でいてね」、「また会えるかどうか、ちょっと不安だけど」と話していた。
睦さんは、もしものことを考え、家族へのメッセージを動画で撮影していた。
勢いよく、黒い煙が立ちのぼってく様子がわかる。 デッキに集まる乗客。 そして、救助の準備が進む。
睦さんは、「まだ、皆さんは落ち着いています」と話した。 睦さんも救命ボートに乗り、救助された。
救助隊員は、「今、違う救助来ますので、いったん、これはなしますから」と呼びかけていた。
睦さんは、FNNの取材に対し、「全ての乗務員の方と乗客の冷静かつ沈着な対応のおかげで、無事に助けられたと思います」とコメントしている。
火災から3日目を迎えた2日午後5時半現在も、フェリーは鎮火していない。

運航会社の「商船三井フェリー」は、出火当時、車両デッキの冷凍機付きトラックが、ケーブルを船体につないで電源を取っていて、これが出火原因となった可能性もあるとしている。

また、事故調査委員会は、商船三井フェリーの乗組員から、過去に同じフェリーで、プラグにトラブルがあったと報告を受けたことを明らかにした。
この火災で、消火活動にあたり、行方不明となっている2等航海士・織田さん(44)。

2日昼ごろ、織田さんの家族が、現場へと向かった。

海上保安庁は、複数の船から放水を行い、フェリーの船体の温度を下げながら捜索活動を続けている。 (北海道文化放送)

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:フジニュースネットワーク http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00299090.html

【苫小牧沖フェリー火災】

2015-08-03 23:55:45 | 災害
三井商船 高円宮久子 東京大学

久子 祟られてんなぁ~

【苫小牧沖フェリー火災】 東大野球部、バット100本船の中、地元チームから用具借り練習 [転載禁止]©2ch.net
:ミモーφ ★:2015/08/02(日) 22:00:39.48 ID:???*
★フェリー火災:東大野球部、受難 バット100本が船の中

北海道・苫小牧沖で発生したカーフェリー「さんふらわあ だいせつ」火災で、東京大野球部が北海道室蘭市の夏合宿に向けて
積み込んでいたバット約100本やユニホームなどが船内に残されたままになっていることが2日、分かった。
野球部は地元チームから用具を借り、予定通り同日から練習している。

夏合宿は室蘭市の新日鉄住金球場で予定され、監督や選手約40人は1日、空路で現地入りした。
フェリーには東大3年生のマネジャー、中川弘毅さん(22)が乗り込み、バットやユニホームのほか、ボール600個など用具一式を運ぶ部のワゴン車も積載された。

火災発生後、客室にいた中川さんは高さ約12メートルの脱出用シューターで海に浮かぶいかだに降り、他の乗客とともに1時間ほど待機。 別の船に救助された。

合宿は8日までの予定。野球部は、同球場を本拠地とする社会人クラブ「室蘭シャークス」からボールやヘルメットなどを借り、 バットやスパイクは購入して練習している。



2015年08月02日 21時27分(最終更新 08月02日 21時47分)
http://mainichi.jp/sports/news/20150803k0000m040062000c.html

大規模な土砂崩れで川に大きな波が発生し船13隻転覆 中国・重慶

2015-06-25 21:26:23 | 災害


大規模な土砂崩れで川に大きな波が発生し船13隻転覆 中国・重慶 [転載禁止]©2ch.net

1 : カーフブランディング(dion軍)@転載は禁止:2015/06/25(木) 14:49:37.03 ID:

中国・重慶市の川沿いで大規模な土砂崩れが起きて、川に大きな波が発生し、停泊していた船13隻が転覆しました。中国国営メディアなどによりますと、重慶市を流れる川の近くで、24日夕方、大規模な土砂崩れがありました。

2000立方メートルにも及ぶ大量の土砂が川に落ちたことで大きな波が発生し、停泊していた船13隻が転覆。1人が死亡したほか、4人がけがをしたということです。
地元当局は周辺の住民およそ200人を避難させました。

四川省各地では23日から24日にかけて豪雨にみまわれ、これまでにおよそ24万人が被災しています。(25日13:22)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2525497.html