Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

大西清右衛門さんのラジオ放送が聴けます

2014年10月27日 08時16分24秒 | 各種メディア
NHK「ラジオ深夜便」という番組で
9月に釜師・大西清右衛門がゲストで出演された。

テーマは「鉄は錆びゆく 美は深みゆく」。

ラジオ放送って聴かない、というか我が家は電波の受信状況が著しく悪いので、
諦めていたら、

それがなんと期間限定でネットで聴けるという。→こちら

11月10日(月)まで。

で、さっそく昨夜、スマホで聴いた。

釜座町のこと、浄清が造った梵鐘をめぐりエピソード、
茶釜の製作工程や錆びの話まで盛り沢山の38分間。

先日、三越で聴いた釜音の話も。

錆び以外の話は今まで見聞したことだけど、
改めて、大西さんの言葉で語られるとより理解できる。

例えば、茶釜作りの工程は
清右衛門美術館のビデオや展示パネルで
視覚的に把握してはいたけれど、

それを頭に浮かべながら、大西さんの語りを聴くと
視覚では理解するのが難しかったナカゴが理解できた。

ただ、1回聴いただけでは聞き流したことがありそうなので、

期間中、何度か聴いてしまいそう。


↓↓↓1クリックに御協力ください↓↓↓
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村
blogram投票ボタンブログラムへ
応援ヨロシク致しマス

★大西清右衛門美術館バックナンバーリスト
 2014年9月 『十代浄雪と奥平了保』
 2014年5月 『千家伝来の茶の湯釜』
 2014年2月 『新春の寿ぎ -福をよぶ吉祥の茶道具-』
 2013年10月 開館十五周年記念『初代浄林・二代浄清』
 2013年3月『大西家の近代-浄長・浄中・浄心-』
 2012年11月『京釜の粋-三条釜座、釜師の技と名品-』
 2012年5月『茶の湯釜歳時記』
 2012年2月『釜師 大西家歴代』
 2011年10月『釜をとりまく茶道具』
2011年5月『吉祥の釜』
 2010年9月『茶の湯釜にみる朽ちの美』
 2010年5月『風炉を楽しむ』 
 2009年11月『千家十職 大西清右衛門家の釜と金工-茶の湯工芸の伝統と創造-』『寺院ゆかりの茶の湯釜』
 2009年5月『開館十周年記念 釜師 大西清右衛門の目 それぞれの所蔵品から』
 2008年10月『開館十周年記念 釜師 大西家歴代展』
 2008年3月『風雅-茶のなかにみる意匠』
 2007年11月『茶人と釜』


 2014年10月 大西清右衛門襲名20周年記念展
 2014年1月『釜師 大西清右衛門の世界』 (美術館「えき」KYOTO)
 2008年11月『千家十職 釜師 十六代 大西清右衛門展-襲名十五周年を記念して-』(日本橋三越本店)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東山御物は難しい | トップ | 霜降 次侯 霎時施 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浮き雲)
2014-10-27 16:30:32
大西清左衛門さんのラジオのお話、拝聴いたしました。
ありがとうございました。
返信する
Re:Unknown (akatsukian)
2014-10-28 21:50:23
浮き雲さん

はじめまして。

お役に立ててよかったです。
返信する

コメントを投稿

各種メディア」カテゴリの最新記事