違和感
このところの安倍総理の言動はどうしてもすっきりしない。
しっくり来ないのだ。
4月28日の主権回復式典、TPP参加表明、お坊ちゃんのままごとみたいに思える。
国益を守るというが、具体的な国益の項目を示さない。
例外や聖域などは無い、アベノミクスは崩壊だ。
記者の質問には、答えをはぐらかしているとしか思えない。
輸出が増えるとはとても思えない。
たぶんこの事で政権はつぶれるだろう。
日本の衰退、凋落が始まる。過激かな・・・
農産物の安全安心は守られるのか?安かろう悪かろうになると思う。
医療は、貧乏人は医者にもかかれなくなるような気がする。
知的財産は守られるのか?
政府は情報をつつみ隠さず偽らず開示して国民に信を問う必要がある。
TPP参加、コメ生産1兆円消失(共同通信)http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/kyodo-2013031501002146/1.htm
TPP議論の前提として知ってほしいこと・医療編1(日経ビジネスONLINE) http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130311/244806/?mlp
米国が危ぶむ安倍首相の「真意」(日経新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1302Y_T10C13A3000000/
主権回復式典(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000e010181000c.html