中丸君の「まじっすっか」のコーナー。
今日は珍しいナンバー1を決定していた。
ムチを操って上手に物を落とす?(これは見ていなかった)
竹馬に乗って走り高飛び!(危ないと思っていたが・・・
ご本人楽々クリア
竹馬も一緒に向こう側にバーの向こう側。
つまり竹馬は乗ったまま、持ったままバーを飛び越えるのだ。
(高さは110㎝だった
)
中丸君は竹馬が出来ないと言っていた。
(いきなり両足を竹馬に乗る方法では歩けないという)
達人から片方の足から歩く練習をさせていた。
(竹馬に乗っていない足は高さのあるところを歩く)
そうすると両足を竹馬にのせると上手に歩くことが出来るらしい。
実際に中丸君が歩けたから。
竹馬に挑戦したい方はこの練習法でお試し下さい
両手指に筆をくくりつけて別の字がかける。
でもこれは・・・(この方は両手で別々の折り紙が折れるという達人)
巨大フラフープを操る達人。
直径2m
重さ20㎏
広い体育館を縦横無尽に行くので見ている方は逃げた
それこそ体力勝負のワザなのだ。回せて浮かせるまでが勝負どころ。
見せてくれましたよ。
さすがに中丸君は挑戦しなかったけどね
「私鏡文字かけますよ」と片瀬那奈が言う。
紙とマジックを用意してかなりのスピードであいうえおを書いていた。
2分足らずで全部書いて見せてくれたが、わりときれいな鏡文字が書けていた。
お見事
人は何かしら特技を持っているんだね
そういう特技何かあったらいいな~
今日は珍しいナンバー1を決定していた。
ムチを操って上手に物を落とす?(これは見ていなかった)
竹馬に乗って走り高飛び!(危ないと思っていたが・・・
ご本人楽々クリア

竹馬も一緒に向こう側にバーの向こう側。
つまり竹馬は乗ったまま、持ったままバーを飛び越えるのだ。
(高さは110㎝だった

中丸君は竹馬が出来ないと言っていた。
(いきなり両足を竹馬に乗る方法では歩けないという)
達人から片方の足から歩く練習をさせていた。
(竹馬に乗っていない足は高さのあるところを歩く)
そうすると両足を竹馬にのせると上手に歩くことが出来るらしい。
実際に中丸君が歩けたから。
竹馬に挑戦したい方はこの練習法でお試し下さい

両手指に筆をくくりつけて別の字がかける。
でもこれは・・・(この方は両手で別々の折り紙が折れるという達人)
巨大フラフープを操る達人。
直径2m


広い体育館を縦横無尽に行くので見ている方は逃げた

それこそ体力勝負のワザなのだ。回せて浮かせるまでが勝負どころ。
見せてくれましたよ。

さすがに中丸君は挑戦しなかったけどね

「私鏡文字かけますよ」と片瀬那奈が言う。
紙とマジックを用意してかなりのスピードであいうえおを書いていた。
2分足らずで全部書いて見せてくれたが、わりときれいな鏡文字が書けていた。
お見事


そういう特技何かあったらいいな~


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます