ショート動画を見て驚いて、調べたら間違いないようだ。
話はすでにNHKで流されていたって…😦 知らなかった~。
それは6月19日のニュースらしい。そこからの記事を書く。
JA全中=全国農業協同組合中央会は、業務管理のシステムで生じた損失を
受けて、東京大手町の「JAビル」で所有するフロアの売却を検討している
ことがわかった。
JA全中は会計や給与などを管理するシステム開発し、去年運用を始めたが、
費用が想定よりかかり大幅な損失が生じる見込みで、今年度およそ36億円
の赤字を受けて、JA全中は大手町の「JAビル」で所有するフロアの売却を
検討しているという。(6階分のフロア売却予定)
これの件で小泉大臣は、20日にJA全中の幹部と面会して状況を
聞きとる考えを示した。ここまでが、記事の大まかなこと。
JA全中が赤字?本当かよ~という話なのだ。
NHKニュースなので半分は本当だろうが…一体全体どこまで本当なの?
と首を傾げた。中抜きの件バレたから売却しちゃおうか?てな話か?
しかしもし本当なら、6階分移転するんだよ。高値で売らないと
移転できないし…外国の企業さんならこういうとこ欲しいだろうね。
場所的にはいいだろうから。 さてさてJA全中さん移転先の見込みあるの?
まあ凄い所にあったのね。一等地じゃん😮 隣は経団連会館、向こう側は
日経ビルなんて…道路反対側には三井物産ビルや三井生命ビルなどあって…
気づかないところにあったんですね。37階建ての立派な建物!なのに…
高層ビルに空きがあれば、分散型で移転できればいいでしょうが…
(日本橋辺りか神田辺りか?知らないけど💦)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます