
昼前から何やらキッチンでやっていると思ったら、「クックドゥの
麻婆豆腐が美味しいとか聞いたので買ってきた」と言って、
せっせと下準備の真っ最中。ネギのみじん切りに四苦八苦した
様子が見て取れた。ご苦労様。
木綿豆腐を1.5cm四方ぐらいに切って、湯がいてる。
私が作るときには豆腐は大きめに切っているので、やけに小さいなと思った。
湯がいた豆腐をいったんお湯をから出して、湯を切る。いきなり流しに、
湯を捨てようとするので、ストップかけた。水を流しながら一緒に湯切り。
(穴あきお玉で豆腐をすくってもよかったな~💦)
ひき肉炒め、その後ネギをよく炒めクックドゥの素を入れて、
最後に豆腐を入れて完成。今まで、
ちゃんとしたものは作っていなかったとはいえ、食べたいものを作ったのは
よしとしよう。努力のかいはあったものの、何せ辛かった😵
(ちゃんと「辛口」と書いてあるのに…)
普段は丸美屋の中辛を買っている。何にも見ないで買ってきたらしい
わけでもないのに、どうしてこんなに辛いのか?
自分が思っていた以上に辛かったらしい。先夜の残りの味噌汁で
辛さを取る始末。私にとっては非常に辛くて、非常細かくなった豆腐を
口に入れ、最後の辛みが強くなったひき肉は残してしまった。
(もっと辛いのがお好きな方は別袋「花椒粉」が付いてるが、
これなくても充分辛いから~)
中辛と混ぜる方法はない。使い切るタイプだから。
(丸美屋のは二回分になっているので助かるが…)
食べなれている方でやってみてほしいな~と思った次第😅