goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「格付けBASICスペシャル」

2018-03-27 22:23:01 | Weblog
 ① 水 
英国王室で飲まれている水と東京の水道水だったらしいが、これは見てない。

 ② 高級ピアノとタケモトピアノ(八万円で買い取ったピアノ)の音を当てる。
ここから見た。
Aが高級ピアノだった。
最初聞いた時はAの方が籠もっていた音がして違和感があった。なので最初Bを選んだ。
しかしピアニストさんがだんだん弾きこなしていくんだもの。
これ判断つきにくかったよ。私が後半に聞いていたら間違いなかったと思う。

③ 最高級の家庭料理あて
A-局アナ(女性キャスター)が作ったアカン料理、B-一流料理人、C-新人女性料理人
この女性アナがかなり下手で・・・これなら食べただけでわかるでしょ?
と思ったら意外にこけていた。(目隠しで一組づつ料理が違って出されていた)
一流料理人が作る料理は普段食べている料理とは味付けがかなり薄そうだと感じた。
その差が出てたかな。それで惑わされていた感じ。

④ シャガールの本物(一億円はどっち?)
片一方はお菓子で作ったシャガールの絵を見て作ったもの。
これはわかるんじゃないの?と思った。最初からBだと思った。
一億円のシャガールの絵はBだった
泉ぴんこさんは家にシャガールの絵はあると言っていた。
「Aの方が顔がシャガールだと思う」とAの部屋に。
しかしシャガールの絵はBだったんだよね~。
「個人が所有していて出回っていないものだね」という蘊蓄はあっていたのだ。
それがわかっていながらなぜ本物がわからなかったのかな~

⑤ プロのコーラスはどっち?片方はママさんコーラスだという。
てっきりBだと思った
ハモリが三つに分かれていて凄いな~と思ったから・・・。欺された
Aがプロのコーラスだという。ママさんコーラスのレベル高~い

⑥ 5kg12000円の魚沼産のコシヒカリを当てろ!(片方はブレンド米)
もう一口食べれば違いはわかるでしょ?
お茶碗に少しだけご飯がもられていて、臭いや色つやも見られていたので
すぐにでもわかると思った。(目隠しなしだった)

ほとんど人がAの部屋に入る。
最後矢嶋智人さんがBの部屋に入る。
高橋克実さんが「新潟のは香りとねばりがある」とアドバイスしてくれたので、
こちらに入ったと言ったが・・・誰もいなかったのでかなりショックだったようだ。
司会の浜田さんがA、Bの部屋の前に来て一旦止まり、ガチャと開けて最初Bの部屋を開けて
一旦入り、そこからフラッと出て行き、Aの部屋に入って「おめでと~」と叫んで、
みんなを祝福した。「それってあり~?」と矢嶋さんが悲鳴を上げていた。
こういう瞬間が面白いよね

とうとう最後高橋、矢嶋ペアは画面から消えた。

司会の二人も一応前持って今回のミニテストを受けていたが、浜ちゃんけっこう間違えて
いたね。何回かケムリ当たっていただからけっこう難しいんだよね~。
笑って見ているのが1番いい。
また夏か秋に特番あるかな?面白い企画を楽しみにしている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐川前国税庁長官の 証人喚問

2018-03-27 09:39:18 | Weblog
 始まったけど。
佐川氏、与党の質問には全然返答になってない。
ほとんど捜査の対象になっているので答弁を拒否してる。
拒否しているってことは、安倍をかばってるってこと?
どこまで心臓の強い人なのか・・と思う。
(官邸に報告することなく理財局の中で行われたと言ってる)
これ以上見ていても何も言わない思う。
野党が同じ質問しても何もいわないと思う。
ありきたりの質問じゃ答えないよ

想定問答集で事前にやっていたというのか?「そうだ」と答えている。
やはり野党の切り口が違わないとダメかもよ。

午後も似たり寄ったりの答弁の繰り返し。 
「佐川氏は与党や官邸と証人喚問に向けて上手に調整をしたのではないか。
見ていて具合の悪くなるようなシナリオだった。
下の人間に責任を押しつけるひどい証言だった」と森裕子議員が答えていた。

想定問題集で勉強したってか?
なんの意味もなしてない。国民のしりたいこと全然言わなかったから。
誰をかばっているんだか・・・

江田憲司議員の質問はけっこう突っ込んだ質問だったが・・・詰め切れなかった。
「佐川氏は答えられるはずの質問も答えなかった」と江田議員は言う。
また「官邸の奥まで調査しないといけないんじゃないか」とも言った。
最終的には告発する自体になるかもとの話。(質問後のインタービューで話した)

時間の無駄に終わった感がある。野党も野党なんだよ
江田氏あたりが質問事項を変えたきたくらい。
責めきれなかったのが不甲斐ないというか・・・
与党が苦笑いしていそうで

刑事訴追、刑事訴追ばかり唱えている佐川氏。
自分の保身を考えているとしかみえない。虚偽はいけないはず。
江田氏が虚偽発言で告発出来るようなことを言っていた。
佐川氏は相当なくせ者だと感じる。
総理秘書官とツウツウだって話。
そちらも証人喚問した方がいいんじゃないの?
佐川氏がだめなら胡散臭さいヤツは全部ひっくるめて証人喚問
そこまでやらないと無理かもしれない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする