goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

テレビを見ていて・・・

2014-07-26 23:48:43 | Weblog
 「金田一少年の事件簿」を見終わって、フジテレビに合わせる。
ドラマをやっているはずなのだが、ドラマの様子が少し変なのだ。

何?「スマップ解散か?」のニュースとか噂はドラマなわけだが、
セリフは?  みんなたどたどしくないのだ。
(スマップ全員が・・・)

セリフじゃなくて本心を聞くためのドラマだったの?

誰が解散の話をしだしのか・・・
話の出所を探す。とそこに・・・唐沢寿明?
いやいやもっとせこい人がいた。

明石家さんま
「スマスマ」の後番組が欲しくて・・・という設定だったらしい。

しかしスマップが解散したらどうする?
の答えに香取真悟君が日本にいないかもと素直な答えが返ってきた。

一番ショックを隠しきれなかったのは草薙君だった。泣いていた?
ちゃんと話し合おうということになって・・・
もちろん素直に自分の気持ちを話していたが・・・

稲垣吾郎君は中間で香取君と草薙君をなだめて・・・
やはり年の功だけはある。

中居君は随分かなり意味深だった。
絶対に話すまい、話すまいといった感じが全面に出ていて笑えた。
一番演技していたのが中居君だったのかな~

木村拓哉はやはり違うんだね。答えを見据えているというか・・・
セリフじゃないだけに余計答えが見えていたんじゃないかな?
(海でのサーフィンはキムタクだから、かっこいいんだね

スマップのドキュメンタリーを見ている感じだった。
「解散」の件でいろいろな方からコメントを頂いて、
かえって申し訳ないような感じだった。
そこまでして今回のドラマを作りたかったの?

本人達は話し合いの場を設けてもらってかえって良かったと言っていた。
今まで話し合いをしてなかったの?そんなことはないでしょ?

解散説はドラマだったわけだし・・・

なんだか脚本のないドラマを見て感想を書くのはどうも納得いかないけどね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうした巨人!

2014-07-26 23:41:17 | Weblog
 結果しか見てないがこの所全然勝ててない
打てない?守れない?両方?

あんなにメールのやりとりしていたK君から何の音沙汰もない。
ぐうの音も出ないってやつ?

これだけ負け続けていたら巨人ファンも二の句もないのは当然だろう。

出直さないとダメかも。
先発メンバーがちゃんと点を取らないと・・・
高校野球のレベルになっちゃったの?

プロなんだからしっかり点取って下さいよと言いたい
(負け方が悪すぎる)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲の件

2014-07-26 20:52:18 | Weblog
 先日白鵬が負けて面白い後半になったな~と思っていた。

琴奨菊高安
高安が調子がいいのでどうかと思ったが、琴奨菊が出て、出て・・・
出し切った。高安何も出来ず。

白鵬鶴竜
さっと立ち上がって、胸が合わさった。
鶴竜が寄って、寄って・・・白鵬ねばって持ち直した。
白鵬上から、鶴竜したからまわしを取って、白鵬が片方の腕を下に持ち直して
鶴竜を寄り切りで出す。

鶴竜寄って、寄って、もう一回寄らないと・・・
チャンスがあったのにもったいなかった

稀勢の里日馬富士
立ち会いで一回日馬富士が一気よりしたが、稀勢の里が手をついてなかった。

仕切り直し。もうこうなると稀勢の里の方が分がいいよ思ったが
思い切りの良さで日馬富士が勝った。
 
明日の千秋楽がもっと面白くなったか?
それとももう白鵬の勝利が目に見えてる?
ふたを開けなきゃわからないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝をしてしまって・・・

2014-07-26 19:52:59 | Weblog
 朝から暑かった。どうしよう状態。
前の晩ちゃんと寝たのが午前四時近くだったと思う。
それまで寝られないでいたから・・・

夫が二時頃起きてトイレに。
冷房が止まったのでもう一回冷房を入れて・・・

夫は一回起きてもすぐ寝られるのだ。
何分もしないうちに寝息が聞こえてくる。羨ましい限り。

時計を見ながら早く寝られますようにと祈りつつ寝た。

朝八時頃一端目がさめ目覚ましを止めてもう一度寝直す。
完全に起きたのは九時前。

午前中は洗濯物をして、それで終わりにしてしまった。
少しテレビを見て・・・
「途中下車の旅」の旅人は女性だったので止めた。
せっかく山手線だったが・・・

こちらもけっこういろいろな人がお店を紹介しているので、
どうかと思ったが、潔く消す決断をした

漢字パズルを解く。
午前中に見開きの大型の片面を全部解けた
裏面は午後。

しかし二時頃になると眠気がピーク。
パズルをやっていられなくなった。
寝ることに。

しばらく寝ていると夫がベッドに。
んんんん?夫も昼寝?

二人して昼寝をしてしまった。
目覚めると午後四時半頃だった。
その間に夢を見たのだ。

 ホールで誰かのライブ後だ。(ジャニーズ系らしいのだが・・・
 楽屋の一室に一人で菓子を食べている子に声をかける私。
 (場面変わって)
 ホールの片隅で誰かとしゃべってる。
 ライブをした人達の感想を述べ、演劇に関する批評をして
 演出家の名前を言う。

 それを聞いた一人が立ち止まったので私はその人の手を
 つかんで「あなたは誰ですか?」と聞く。
 (名前言ってたかな~?)
  (場面変わって)
 ホール内だがまた誰かと一緒にいる。

 着物姿の私だが背中にリュックのようなものをしょっている。
 「いつもより荷物が多くて・・・」と言った。

 歩いて外へ出るが・・・様子が違う。
 何かを食べようと店を探すが適当な所がない。

 歩いていくると懐かしい感じのするところへ出る。
 人に道を聞く。「祖師ヶ谷大蔵の駅はどっちですか?」
 最初の女性は「私最近福岡から来たので・・・」
 次に聞いた女性は指を差したので、そちらの方に向かう。

 どんどん先をいくと懐かしい道だ。
 細い道で小学生が鼓笛隊を組んで行進したり、山車を引いたりして
 賑わっていた。もうすぐ小学校が見えるはず・・・?

 しかし様子が違う。んんんん?
 「玉電だ!」と思わず言葉が出た。ということは豪徳寺に出たの私?
 だって祖師ヶ谷大蔵の駅を目指していたのに・・・
 (玉電は現在の世田谷線だからね
 
 駅のホームへ行こうとして目が覚めた。
あらら脈絡にない夢をみたこと・・・

この所全然夢の中で空を飛ばなくなった。
あんなに空を自由に飛んでいた夢を見ていたのに・・・

今日は今日でライブ後の誰かの楽屋におじゃました夢だったのは驚きだった。

もう一つ不思議なことだが私が着物をちゃんと着ていたこと。

着物を着るのが苦手でいつもだらしないかっこうになる。(夢の中で)
けれど今日の夢の中ではちゃんと着ていたのが不思議。
乱れていなかった夢だからね~

五時頃に買い物をしてちゃんと夕飯の支度が出来た。
夫はなんでもいいよと言ってくれてはいたが・・・
(「麺でもいいよ」と言ってくれていたが、鶏肉が食べたくて
 里芋(すでに剥いてあるやつ)と鶏肉を煮た)

しかし暑い
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする