ばっちりシドが載っている。左側には記者の批評が書かれている。
彼等独特の音楽性を柔軟だと評価を得た。
「シド始めました」から3回ほど見て、いろんな面を持っているな~と感じたものの、
ペニシリンやジャンヌダルクやヴィドールなどを追っかけていたので、しばらく間が空いて
ドーンと出てきた時のはもうNHKホールでライブが出来るまでになっていて・・・
彼らの音楽性が豊かだってことだ。
ジャンルにこだわらず自分達の持ち味を活かしていることは強みでもあるかもしれない。
ファンをグッととらえて離さない。
今のヴィジュアル系バンドに自分達の持ち味というか特徴とか薄らいでいる傾向があるような
気がしてならない。
次に持ち味豊かなバンドはどこか見極めてみたい。
彼等独特の音楽性を柔軟だと評価を得た。

「シド始めました」から3回ほど見て、いろんな面を持っているな~と感じたものの、
ペニシリンやジャンヌダルクやヴィドールなどを追っかけていたので、しばらく間が空いて
ドーンと出てきた時のはもうNHKホールでライブが出来るまでになっていて・・・
彼らの音楽性が豊かだってことだ。

ジャンルにこだわらず自分達の持ち味を活かしていることは強みでもあるかもしれない。
ファンをグッととらえて離さない。
今のヴィジュアル系バンドに自分達の持ち味というか特徴とか薄らいでいる傾向があるような
気がしてならない。
次に持ち味豊かなバンドはどこか見極めてみたい。
