今日も仕事量が少なく、お昼に同僚一人が帰った。
もう一人帰っても差し障りはなかったかも…
それくらい手が空いてしまった。
去年はどのくらい忙しかったのかと調べたら、この時期はどうも
出荷量が少ないようでそんなに忙しくなかったと記されていた。
しばらくはこのような状態が続きそうだ。
RayflowerのCDをアマゾンで購入した。
夕飯前に聞いてみた。
「裏切りのない世界まで」カップリング「蒼い糸」
対照的な曲だった。
楽器の音が一つ一ついいのだ
それもそのはず。キーボードの都さんはソフィアにいた人。(病気療養中のはず)
その人が立ち上げたバンドなのだ。
ボーカルは元Waiveのボーカル孝介、ギターはダスター3のユキ、
ベースはいろいろなバンドのサポートをしているイクオ、ドラムは元ラルクや
ジグゾーなどやっていたサクラで、べテランの寄せ集め的バンド。
(詳しい事はフールズメイトに載っているので省略)
アニメを録画していたので、聞いてから購入した(「裏切りは僕の名前を知っている」)
贅沢な感じだ。完成された音楽、聞いていて心地いいのだ
フレーズも無理がない。こういう感じが今のヴィジュアル系にはない!
孝介の声に昔の声量がないわけではないが、かなり抑え気味の感じ。
それともキー自体がやはり落ちたのか?そんな感じは受けた。
曲自体はいいので、気になった方は是非とも聞いて頂きたい。
もう一人帰っても差し障りはなかったかも…
それくらい手が空いてしまった。
去年はどのくらい忙しかったのかと調べたら、この時期はどうも
出荷量が少ないようでそんなに忙しくなかったと記されていた。
しばらくはこのような状態が続きそうだ。

RayflowerのCDをアマゾンで購入した。
夕飯前に聞いてみた。
「裏切りのない世界まで」カップリング「蒼い糸」

対照的な曲だった。
楽器の音が一つ一ついいのだ

それもそのはず。キーボードの都さんはソフィアにいた人。(病気療養中のはず)
その人が立ち上げたバンドなのだ。
ボーカルは元Waiveのボーカル孝介、ギターはダスター3のユキ、
ベースはいろいろなバンドのサポートをしているイクオ、ドラムは元ラルクや
ジグゾーなどやっていたサクラで、べテランの寄せ集め的バンド。
(詳しい事はフールズメイトに載っているので省略)
アニメを録画していたので、聞いてから購入した(「裏切りは僕の名前を知っている」)
贅沢な感じだ。完成された音楽、聞いていて心地いいのだ

フレーズも無理がない。こういう感じが今のヴィジュアル系にはない!
孝介の声に昔の声量がないわけではないが、かなり抑え気味の感じ。
それともキー自体がやはり落ちたのか?そんな感じは受けた。
曲自体はいいので、気になった方は是非とも聞いて頂きたい。
