goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「座右の銘」が売れているわけは…

2010-04-27 18:15:04 | Weblog
 昨日、今日と極端に多い出荷というわけではなかった。
多いといえば、「座右の銘」
朝日新聞日曜日版で大きく宣伝してもらっていて驚いた。
毎日1パレ2000冊は出ている(東販だったり日販だったり…)
それ以外も200冊とか注文があるので、けっこう冊数は出ている。
もう11刷なのだ。里文出版にしては今回本当に売れている。
普段はもう地味な本ばかりで売れるの?と思う本ばかり扱っている。
里文さんにしてはしてやったりなんだろう。
これくらい売れる作品がいつもあったらな~(苦笑)

 新しい所では「利休に帰れ」がまずまず売れてるかな~
茶席(茶花など)関係も程ほどに売れている。
IT関係は検定が終わったばかりなのでそう出ていない。
宅建、司法、行政の資格検定過去問なども一段落なのか?
夏にかけて出ていく書籍ばかり。
連休明けが多そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする