goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

実家で昼ご飯を頂いたが…

2009-10-22 21:30:40 | Weblog
 今日は一ヶ月ぶりに実家へ。
先月まで土日に行っていたが、今月仕事が少ないので平日に
休みを頂き行ってきた。
昼ご飯を頂いたが…
なぜか炊飯器が温かいのにデジタル時計が午前0時00分で0がピコピコ
動いている。えっ?地震でもあったの?
母は「0が動いているけどいつもは炊けてる」と言う。
「説明書は?」と聞いたが「捨てたかもしれない」とそっけない。
適当にデジタル時計の設定を現時刻に直し、「早炊き」設定にした。
普段使っている方法しか知らないので、難しい設定はほとんどしない。
しかし出来上がってから御飯を食べたら、柔らかすぎて…
せっかくの炊き込み御飯がぬちゃっとした食感になってしまった。
水加減を間違えたか?
お吸い物はえっっっっっ?何だか吸い物ではないような…
永谷園のお茶漬けの素にほうれん草やしめじを入れたものだった。
見栄えは良かったのだが…
コンロの火をめいっぱい大きくして沸騰させてしまっていた。
お茶漬け吸い物が台無し…
83歳が精一杯作っているので無理強いはしなかった。
普段はコンロをほとんど使用しない。
電子レンジで調理出来るものしか買わないのに…
おでんは出来合いを温めただけ。
これでもがんばった方かもしれない。今はほとんど調理しないから。
実妹もたまにはおすそわけしてくれるらしいが…
食べるものも違うので母に分けられるものも限られてくる。
仕方がないか…

母が住んでいる千葉のN市。
駅から歩いて15分~30以内所に私立の
中学、高校が2校ぐらいある。(大学も)
普通午後3~4時頃なら駅は学生で賑わうのに今日は違った。
何か様子が…40歳代くらいの女性が集団でいた。
私立の説明会?ああ!それなら納得!
白い厚ぼったい袋を抱えている。白い袋の一部分に学校の校章
が描かれていた。間違いなさそうだった。
そんな時期になったか~。私も千葉のI校には行ったな~と思い出す。
来年の1月には千葉の私立は受験日。東京は2月1日~4日(中学の場合)
私の会社にも小学6年生の男子を持つ母親がいる。
もちろん塾にも行って受験するようなことは言っていたが…
 
 昨日の事を一つ書き忘れた。
今度の24、25日幕張でV・Rock Festivalが催されるが、
それに向けて音楽雑誌を大量に送る(グッズとして)
美本をと注意書きがしてあったが、古いものは1999年辺りのが…
どう考えても美本は無理そうなものも出てきて…
泣く泣くこれ送ってしまおう…担当者様ごめんなさい。
それ仕分けたの私です。売れ残ったら私のせいかも…
(23日には現地に届くはず)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は直々伝授

2009-10-22 00:09:38 | Weblog
 新人事務員の女性、所長が朝から付きっきりで仕事を
教えていた。(朝30分程だが…私はずっとみていたわけではないが)
これは珍しいことなのだ。今までは指導する人が決まっていた。
(私の思い違いかもしれないが…そう思っていた。)
自分が面接をしたので絶対覚えてもらいたいと信に思っているのか、
所長の意気込みを感じた。(笑)
他の人達のなぜか冷めた目、そんな感じに見えた。
少しに前に入った女性も一生懸命に現場に来ては在庫など
調べている。けなげだ。そういう所を認めてあげるべきじゃないかな~

 K君が体の具合が悪いとかで病院に行ったとか聞いた。
それがお笑いぐさのネタになって…
彼は自分の一物が痛くて、病院に行ったとか。
それは大変だったとは思うが。
それをメールで会社に人に送れば、話のネタになる事はわかりきって
いるはず。話をすることか?
それも自分の大事な所が痛くなってなんて…それも未婚の女性に…
呆れてものも言えなかった。
思わず彼に何でその女性にメールしたの?と(怒っているのだよと)
メールを出した。
わかったのかどうかその後私の携帯には彼からメールは来なかった。
どの面提げて会社に来るつもりでいるのだろう。
私は今日休みを取ったので彼の言い訳は聞かないが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする