
8日にjealkbのライブを観てきた。
写真のものは9曲目のHow much is your love で天井の方から
落ちてきた。これがなかなか取れなくて…けっこうふわふわと飛んでいくので、
上手くジャンプしないと取れなかった。
裏にサイン入りのもあった。飛んできたのを息子が取った一枚が
モフトのサイン入り。
赤で書いてあるものは帰りに何か頂けるとは言っていたが、残念ながら赤字のは
手元にはなかった。(2枚づつ取れたが…)
1.NOROSHI 2.ラビアンローズ 3.D.D.D MC
4.誓い 5.Fly 6.隷従 7.嫉妬死 MC
8.雪痕 9.How mach is your love 10.オプティ(会場も一緒に
大合唱となる)
11.body friction MC 12.嘆きのエンドレス
13.歪ミイズム 14.ジュリア MC
15.DISCHARGE MC 16.カラカリ 17.サディスティックマリア(スモーク有り)18.妄想アメリ MC 19.花
En.1.薔薇の棘と指先の血と 2.killss(ムックの達瑯登場)でこの曲を二人で歌う 3.ラルクの曲Link(私は曲名わからず)(2曲目同様達瑯と) 4.妄想アメリ
En2.1.嘆きのエンドレス 2.DISCHARGE 3.ラビアンローズ 4.shell
今回もやりにやったりという感じがした。
今回演出も凝っていた。「花」ではバックにギターやチェロ奏者が演奏していた。
スモークも随所に使われたり、光線もまばゆい限りだった。

「オプティ」ではエルザが前に出てきて一緒に歌っていた。
もうこの曲では張り裂けんばかりの声で観客は歌ってしまって…

開演前にいろんな映像が流れていた。
コントばりのグッズ紹介、サクラのヴィジュアルライブ入門実践編(司会は知らない中年の男性?)など。
その中でカオスがメールで相談に応じます、ここにアクセスしてねと文字をさしていた。それが、ライブ中だというのにカオスのパソコンのメールの中に来ていて…
本当は携帯の電源は切らなきゃいけないのに、実際の所メールを打っている人が…
「呪文がおぼえられない…」「ハデルと付き合いたい」などなどとカオスが言うたびにファンは笑ったりどよめいたり…

11曲目の後ダンチの暴露を。(映像あり)
実はフロムBという雑誌の取材を受けたダンチ。そこで何で気が付かなかったか、
彼はそれを真に受けた。

「どっきり」をハデルが仕掛けたのだ。もう会場中大爆笑。
「ビジュカツ」の蓋の裏に詳細が載っているとのこと。
今の所スポンサーが「ビジュカツ」だけなので、他にもスポンサーがついて
欲しいと本音がポロリ。
カオスのあいうえお作文は省く。お題は「とうきょう」だったが…

「武道館でやるにはまだ時間がかかるのでもう少し待っていて下さい」と
ハデルが述べた。が次のライブは決定した。JCBホールだという。
キャパ3500人

ホールはホールだが、アリーナはもしかしてスタンディング?
せっかくのホールでアリーナのファンクラブがスタンディングだったら、
絶対嫌だ。アリーナ席も椅子で見たい。
アンコールでムックの達瑯がでてきたのは驚いた。
それも2曲ハデルと歌った。こういうことってあり?なの?
私は別に必要性は無く感じた。ライブがイイできになっていたのに…
FC限定とか、ムックとの対バンならいざ知らず…
応援に来てくれたなら紹介だけでも良かったと思う。
武道館の再演とやらでラルクの曲をやられても、わからない私。
いいのか悪いのか。
ただ、ライブ自体は良かったと思うし、
また楽器隊の成長ぶりがよくわかる今回のライブだった。

