ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

子猫病院へ行く&旅行割引券をゲットしにいったぜ!!

2020-06-28 | 

子猫をケージに入れていざ病院へ!(さちえどん!助かってます!ありがとです!!)

うぎゃぁ~ 出せぇ~ このやろぉ~ どこ連れていくつもりヤァ~~ うぎゃぎゃぎゃ~(4匹分)

4匹分ってものすごくうるさい

性別、ノミ・ダニはいないか 検便 など検査をしてもらいました!

なんと、全部 オス!

そしてみんな元気! よかったぁ

大小はあるんだけどね(^^;)

子猫用カリカリも食べられるようになりました

手前の白猫ちゃん。一番でかいのですが、こやつはいつもお皿の中に入って食べてます

後1週間で2か月。そろそろ里親さんにと思っております

さてさて

は~なたん! 

ははは

実はハナタンも1か月前くらいに病院へ行きました

ロックンと違ってこの子は診察台の上で見事に固まってました

注射もびくりともせずに受けてました。偉かったね! ちゃんとアレルギーも治まったね

さてさて

ん? これはなんだ?(^^;)

僕ですが、何か? 

なんか怒ってます? ろっくん。耳が怒ってるけど。

何はともあれ、全員元気!

*******************

情報に疎いと世の中取り残される! と感じてしまった週末です

「ふくいdeお泊りキャンペーン」なるものが26日金曜日から受付開始だった・・・みたいだ

翌朝土曜日の新聞で初めて知った

県内の施設に宿泊する場合県民だと半額くらいになる

30,000円だと15,000円!

なんだとぉ 

というわけで、7月末に泊まろうと計画していたところだったので

急いで場所を探してみたりした。そしてだいたい決めて

日曜日! 朝刊には、予定していた以上の申し込みがあったという記事が

いきなり受付は日曜日までと書いてある

いざ旅行社のある近くの量販店へ!

開店時間にあわせて行ったのだが、なにやら入口から長蛇の列ができている

なに?

警備の人に聞いたところ、プレミアム商品券の発売だとか

そんなのもまったく知らなかった

そして旅行社を探すがわからずうろうろしていたら、何を探しているんだとさっきの警備の人。

それは3階です! あはは~~ ありがとうございまぁす

開店と同時に受付へ。

いきなり予約しているのかと聞かれる。まさかしてないし

後ろの人には2時間ほど待ってもらうかも・・なんて言っている

そしてみるみる人が集まってくる。いやはやびっくりです

何とか一番乗りだったのですぐに対応してもらえた。午前中でここの旅行社は受付終了だそうです

ぎりぎり間に合った。

帰ってから次は直接申し込む宿に電話。折り返し電話するからといわれる

はぁ? 

なんかすごい状況になってる?

ぼ~っとしていると、何が起こっているのかさえも気づかないって事なんだなぁ

そして時間と金が余計にかかったりしてしまうってね

 

コロナ感染数もじんわりじんわり増えて行ってますね

一日でもはやく治療薬とワクチンができますように!

私には祈ることと、感染予防をすることしかできないんだ。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーちん)
2020-06-28 21:44:45
こんばんは!
みんな雄なんですね?でも素人では雄雌の見分けがつかないのですか?
みんな元気で良かったですね!

我が家も久しぶりに旅行しようと旅行会社行ったら8月から旅行補助金が出るかもと聞き決まってからにしようととりあえず帰って来ました。半額は大きいですね‼︎
返信する
Unknown (さちえどん)
2020-06-28 22:35:49
ゲージお役に立って良かったでぇす。
仔猫ちゃんなら4匹入っても大丈夫でしたねぇ。

旅行割引券 やはり人気なんですね。いつもガラーンとしていた旅行社の前 今日は並んでましたわ。
ロクハナさん希望のところに行けたら良いですね!
返信する
まーちんさんへ! (あかぶーぶ)
2020-06-30 16:10:47
雄雌ですが、あまりに小さいとわからないのです私。
ちょっと大きくなってきて、もしや全員おす?とは思ってはいたのですが、
お医者にみてもらって確証を得たというわけです(^^;)

はい!半額は大きいです。
普段なら泊まらない所に泊まりたいと思ってしまいます!!
返信する
さちえどんへ! (あかぶーぶ)
2020-06-30 16:16:01
はい! 大変役に立ってます!
お陰様です! ありがとうございます!!

旅行社すごいことになっておりました。びっくりです
何とか間に合って、予約完了ですが、
はてさて行けるかどうか・・・
コロナめ!!
返信する
Unknown (かぢ)
2020-07-01 14:35:32
病院、お疲れ様でした〜
4匹同じケージに入れるだけで、とんでもなく大変だったのでは?〜と思いました
子猫のギャン鳴き!×4
ホント想像しただけで、とんでもないです・・・

全員男の子とは!
ヤンチャなはずですね〜
白い子だけ一番大きいとか!
わかる〜☆って思いました〜
白い子は骨格が大きいのでしょうか?
返信する
くちこも、こう見えて? (くちかずこ)
2020-07-02 21:56:17
情報に疎いです。
これ、くちこの個性なのか?
一人っ子の特性なのか?
でもさ、知らなくて生きていても、案外大丈夫みたい・・・

全員、オス!
ビックリですね。
耳が怒っているに、不思議に納得!
返信する
かぢちゃんへ! (あかぶーぶ)
2020-07-03 14:58:14
こんにちは!かぢちゃん!
ちゃん付けね(^^;)

ケージに入れるのは簡単だったの。きっと何されるかまだわかっていないからかな(^^;)
ただ、しがみついて大変でした。

まさか全員雄だったとはって感じです。
まぁすごい元気でぎゃ~ぎゃ~とうるさいです。突進してきます【^^】

骨格が大きいのかなぁ、よくわからないのですが、
大人しいニャンは食べる時もね、見ていると、最後に来たり、
食べようとすると奪われたりしているようです。
返信する
くちこさんへ! (あかぶーぶ)
2020-07-03 15:01:12
え?!
くちこさんが情報に疎い??

そんな風にはまったく思えませんでした
分析力とか行動力とか調査力とか!
すごいなぁと思いながらブログを拝見しておりましたから!!

情報は選択することも大事ですよね
いらん情報はなくていい
うその情報も見極める力も必要だし

情報化の時代だけど、情報にふるまわされたくはないものです

オスばかり・・・
飼い猫ロクハナもおす!
ほんとオスばかり(^^;)
返信する

コメントを投稿