自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

足の裏が痛い。

2009-09-21 19:20:44 | Weblog
 朝から快晴。今はシルバーウィークの真っただ中。行楽日和ですが、高速道路の渋滞など行楽も大変ですね~
本日は鳥越旦那の応援もいただき、朝から夕方まで車庫の屋根に没頭しておりました。針葉樹合板は仮止めでしたのでこの本締めにコーススレットを何百本使ったでしょうか?電動ドライバーも鳥越旦那の右手も、約6時間連続稼働でした。本当にお疲れ様。
ルーフィング貼りを開始したのが、なんと午後4時過ぎ。6巻きではちょっと足りない位の面積でしたが、天窓対応もあってなかなか大変でした。それでも6時ごろにはルーフィング貼りと天窓部分のブルーシート設置まで完了でした。
ありがとうございました!これで雨は怖くありません。又の調子に乗って、明朝屋根材を届けていただく依頼をしました。・・・5時には明るくなるのだろうか?とにかく明るくなるのと同時に作業開始してみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋根に野路板乗りました。 | トップ | 屋根波板貼り開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事