前のユンボ対象だったが、車庫建築時にはユンボが通り抜けられるサイズと強度になっているはず? ユンボを新しくしたので車重が約3倍?になっている・・・安全率は落ちている可能性があるが、ユンボの全高は、ほぼ同じなのでなんとかなりそうだ。問題は重量だがキャタなので局所的な荷重はかからないはずだから大丈夫だとは思うのだが・・・ 現在、中庭の形を検討する中で、ユンボが山に入るのにどこを通るかが大きな問題。 本来の構想通りに車庫を通過するがベスト。 コンクリート破損を心配していても仕方ないので思い切って通過してみた。 ビビりながらの走行だったが、特に問題なさそうなので通路は車庫に決定だ。 庭仕事小屋の基礎コンクリート打設準備が完了したので、明日は朝からコンクリート打設作業。 先日備前焼祭りで購入した名前が分からない紅葉する雑木を中庭に植えてみた。 どんな庭になるのか、楽しみだ~
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
ログイン
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo