goo blog サービス終了のお知らせ 

自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

椎茸の菌植えました。

2014-02-23 21:22:19 | あいたん村

 昨年の10月から11月にかけて切り倒しておいた、倒木を2月になって1mほどに切断し、乾燥レベルを確認しておりました。 木口のヒビを確認しながら、いつでもOKの状態になったので、本日鳥越旦那さんにお手伝をお願いして1000個の菌コマを30本の原木に植えました。原木はこちらで準備し、菌コマは鳥越家で準備いただき、できた原木は半分ずつ分けます。 午前10時ごろからの作業開始で約1時間半?・・・お昼には作業完了です。 お昼は鉄板でお好み焼き~ 午後からは、先日の雪で落ちてしまった畑のネットの排除を手伝っていただき、更に下の農地の枯草焼却もお手伝いいただきました。本当に助かります。 これで春までに完了すべき作業が一気に片付きました。 作業完了してお茶していると、田中小屋の窓をコンコン・・・お近くの香々美さんご夫婦が大きな鯛を持って来てくれました。 本日釣りに出かけて釣った貴重なお魚をお裾分け! ありがとう!! 早速、鯛はお刺身にして、ソイは煮つけに・・・メバルみたいに美味い! 一日動いて、美味しいお魚いただいて、充実した一日でした。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする