かなり前から、猿に食されている落花生。そもそも10株くらいしか植えていないのに、次々に減って行って、残った2株だけを大切にしてきたのです。 味をしめたやつが昨日外出している時に来たらしい・・・ついに最後は小さな株が1個だけ、抜いてみるとちょっとだけ食べられそうなものが採れました。 残念ではあるが仕方ない、これだけでも無いよりは良いか? ちょっとだけだと随分美味い。 来年は猿対策考えよう! 次に狙われるのは黒豆。何としても守らないといけないのです。 電気柵は効果ありそうなんだけど、昨日は設定ミスで昼間の通電が無く、本当の効果が分かりません? お昼には田中小屋のグリラーで初めてお肉を焼きました。 確かにフライパンで焼いたものとは違う感じ? 夕方から久米南町の物件のご案内、物件のハウスで育っているトマトを購入してきました。 ここのトマトは道の駅で購入したことがあります。 美味しい!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
ログイン
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo