goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばあ~しーと

      kamekame3

元気でいたいです^-^。

梅に鶯・・

2010年01月21日 | インポート
梅に鶯・・って言うけれど残念ながらメジロです ウグイスは薄暗いところが安心できるのか~好きなのか 木陰に居るところしか なかなか写せません しかもピンボケ・・




明日からの寒さが怖いよ・・

2010年01月21日 | ブログ

6dsc08055

大寒だった昨日も暖かかった・・けどそれより今日のほうがモット暖かかったんだよねでも風邪気味の変な私

グリンピースを買ってきたのでピースご飯を炊こうと思ったんだけど息子が嫌がるのでヒジキの煮物に入れてみました。

Dsc08289

ヒジキ、油揚げ、椎茸、人参、サヤエンドウ

美味しかったですよ

お友達から「家庭菜園で採れたカキ菜を食べてよ」といただいた。 「オヒタシ」で柔らかくてこれはグウ~

今日は昨日の残りのブリ大根もあった 鰻が食べたいけどアナゴで我慢しました アナゴ・・これは好きなだけ載せて食べる事にしたので一人で食べてはいませんよ。

Dsc08291_2

Dsc08297


メジロ

2010年01月18日 | ブログ

6img_9907

毎日朝早くからやって来る。

庭掃除が終わって無くても挨拶のつもりかお気に入りの木にとまり様子を見ている。

ミカンを半分に切り2個にして置いておくと入れ替わり立ち替わりやってきて上手に食べる。2羽でやって来る事が多い。

ミカンの上皮を切り取り1個置いておくと同じメジロばかりが食べている 近寄ると追い立てて又食べている 片方のメジロは強いのが食べ終わるまでその辺をつかず離れずで待っている どちらがメスなのかな・・と思っているが判らない見た目は同じなのである。

ミカンが2個だと2羽とも食べている 仲が良いかと思えばそうではない 2個を一人占めして片方を追いやろうとする時がある。 メジロは気が強い ヒヨドリが来ても逃げないときも時には追っ払う時さえある。 鶯が近くに来た時もうるさく鳴いて牽制している。


うぐいす

2010年01月17日 | ブログ

7dsc07642

小さな小さな庭に いろんな鳥たちが来ます 今年はお正月から毎日姿を見せてくれるウグイス初めて写真が撮れました。

木陰の茂みにしか止まらないので今まで何度も写しても失敗してばかりだった。

メジロがうるさく警戒する声を出すので見ていると?メジロ用にと置いているミカンを突いていました。


うふふ~^-^

2010年01月16日 | インポート
朝いちばんの電話*(音符)*

お隣さんからです
「広島から生牡蠣送ってきたの半分食べて・・」

「はい」*(ニヤ)* 此れこそ二つ返事で・・

息子さんと二人で食べ切れないと言う事で半分戴いちゃいました^^

*(クローバー)*「食べて戴くと助かる」って感謝されて・・*(クローバー)*いつもありがとうございます*(ウインク)*

*(クローバー)*今日は酢牡蠣が食べれるよ*(クローバー)*

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村