チェンマイ花祭り 2010-02-07 00:10:17 | Weblog 今日はフラワーフェスティバルの パレードを見ました。 各民族が伝統衣装を着ての パレードは、 予想以上にすばらしかったです。 美しい衣装と女性たちに、 娘も マスターも 喜んでいました。 « バーンロムサイ | トップ | チェンマイ最終日 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いひひ。 (ログ) 2010-02-07 10:37:16 娘ちゃんも、マスターも、ね。 返信する Unknown (daigo) 2010-02-07 16:04:13 各地域の美人さんが山車に乗っていていい目の保養になりました。合間にマーチングバンドも入ってとても感動しました。 返信する 羊毛スイーツ (daigo) 2010-02-07 21:20:49 >ログさまチェンマイのエアポートプラザの東京堂書店にて妹さんの本がウインドウの目立つ所に飾ってありました!まさにワールドワイド!結局いろいろ探し回ったあげく、購入したのはすごく泣かれて400円も日本より高い、1000円の「めばえ」でした(泣) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
マスターも、ね。
いい目の保養になりました。
合間にマーチングバンドも入って
とても感動しました。
チェンマイのエアポートプラザの東京堂書店
にて妹さんの本がウインドウの目立つ所に
飾ってありました!
まさにワールドワイド!
結局いろいろ探し回ったあげく、購入したのは
すごく泣かれて400円も日本より高い、
1000円の「めばえ」でした(泣)