goo blog サービス終了のお知らせ 

南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

旅、雑感。

2010-07-11 07:59:37 | Weblog
なんだか眠れないので、もう一つ。

ミラノから始まりトリノ、パリ。

日本では考えられないほど、歩きまくってます。


自分は2度目のヨーロッパですが、正直あまりインパクトはアジアと比べると無いです。

でもカフェの使い方や、ありがたさがとても分かるようになりました。

やはりエスプレッソはミラノのほうが旨いです。

特にラバッツアのコーヒー豆。

繁盛している店の方が回転が早いので美味しいです。


人なっつこさでは、イタリア。

パリの人はプライドがあるからか、あまり話しかけて来ません。

パリ汚い。

ごみたくさん道に落ちていて、シャンゼリゼでもおしっこくさいです・
(前も思いましたが)

でも本当におしゃれです!

子供でもこんな着こなしするの!ってほどかっこいい子見かけます。


あと移民が前より増えた気がする。

アフリカ、アラブ、アジア。

アラブ人街、インド人街、歩いても白人見かけないくらいです。


フランス、イタリア、只今セール中です。

30ー50%オフ。

けっこう気になるお店入りますが元の値段が高いので、貧乏旅行では買えません(泣)


一日一回位ビストロで食べますが、プラットドゥジュール(本日の定食)

前菜、メイン、デザートから2品選んで、11~15ユーロ。

量が多い!値段の割にはかなりお得。

日本の感覚で頼むと、食べ切れなくて当分そこ動けません。


あとこちらは歩き回ってるのもありますが、乾燥してるからか、すごく喉が渇きます。


明日もキッチン雑貨狙いで散策してきます。

キッチン用品見るとわくわくします。

今日も何点か買いましたが、他のみんなはまた、切れアイテム増えてしまったと困っていました。
(身内談)


ちなみにジェラートは、イタリアよりパリのポンピドゥーセンターの近くで食べたジェラートが

一番です。

パリ2日目

2010-07-11 07:32:40 | Weblog
昨日ブログ書いたのですが、またまた消えてしまい、また書く気力もなく
やめてしまいました。

確かに泊まっている部屋、暑すぎる。

昨日寝ている時、温度計確認したら31度。

今も暑いです。


朝7時から夜の10時くらいまで歩きとおしで、皆ぐっすり寝ています。

画像パソコンに移す気力もなく、写真アップできなくてすいません。


今日は一日の予算大幅にオーバーして買い物してしまいました。

すべてカフェのもの。大満足です!

パッサージュ。(アーケード)素敵です。いい店も多い!

蚤の市は品揃え、いまいちでした。


明日はパリ最終日。

2日間歩きっぱなしで、満足です。

またまた良い物と出会いがあればいいですが、、、。