goo blog サービス終了のお知らせ 

Kusumasa似顔絵工房

似顔絵作成に関する活動の紹介

3月の似顔絵講座~アンミカさん~

2024-03-30 11:02:53 | 日記
3月の似顔絵講座は、バラエティー番組で活躍されているアンミカさん。
モデル、タレント、ジュエリーデザイナーなどなど、多くの肩書きを持っている方で、飾らない人柄が、多くの方に好かれている。

某テレビ局から4月からの新番組で、アンミカさんほか数人の似顔絵を描いて欲しいと依頼されたが、諸事情でお断りした。



3月のぱれっと~人物画

2024-03-30 10:53:41 | 日記
絵画グループ「ぱれっと」の3月のモデルさんは、2月のモデルさんのお母さん。某郵便局で郵便窓口で勤務されている、明るくはきはきした方で、気持ちよく描かせていただいた。

色鉛筆画をスキャナーでパソコンに取り込んで、ペインターで彩色した。



門田俊彦先生の絵画展を鑑賞

2024-03-05 16:35:52 | 日記
 令和6年2月23日から3月10日まで、愛媛県八幡浜美術館で、門田俊彦先生の絵画展が開催されている。
 私は、今から約30年前に八幡浜で勤務していた時に、先生に絵の指導をしていただいたことがあり、本日3月5日、美術館を訪ね、先生の絵を鑑賞させていただいた。
 残念ながら、先生にはお会いできなかったが、現在、先生が93歳になられるとは思えないほど、若々しい絵に接することができた。
 また、先生がスケッチした数千枚の絵を編綴した手作りの絵本が置かれており、先生がいかに絵に情熱を持たれているかがわかり、感動した。








二月のぱれっとモデル

2024-03-01 14:22:39 | 日記
2月の絵画グループ「ぱれっと」のモデルは、M・Mさん。
モデルさんには、毎週火曜日の午後7時から9時まで、15分座って5分休みを一日6回、月4週やっていただく。
モデルさん探しが大変だったが、何とかお母さんにお願いして、娘さんであるM・Mさんに座っていただいた。パステルで描いたが、あまり良い出来ではなかったので、鉛筆デッサンを差し上げた。
来月は、お母さんにモデルになっていただくことになった。