goo blog サービス終了のお知らせ 

Kusumasa似顔絵工房

似顔絵作成に関する活動の紹介

新規に似顔絵講座(全6回)を開講

2022-04-24 21:43:00 | 日記
平成28年から似顔絵・デッサン講座を開設、会員を指導してきたが、毎月2回の講座が、結構負担になってきたこともあり、新たに、月一回、全6回の似顔絵初級講座を開設することにした。

4月21日に体験会を開催、8名が参加したが、そのうち、5名が入会することになった。(後日2名が追加入会、総勢7名)

ほぼ全員が初心者。それだけ、教えがいがあると自分なりに気分が高揚している。

体験会では、サンドイッチマンの富澤氏を描いてもらった。写真に補助線を引いて、その交点を結び、右のスペースに似顔絵を描く方法で、私独自の手法であるが、初めての方もある程度描くことができたようである。
似顔絵の面白さは、とにかく似ていること。
漫画風であろうが、イラスト風であろうが、リアルタッチであろうが、とにかく似ていないと、話にならない。
全6回で、受講者にはぜひ、テクニックをマスターしてもらいたい。
これは、もう10数年前に描いた王貞治氏の似顔絵で、シャープペンシルで描いた。鉛筆でも、十分作品として鑑賞に堪えることを教えたい。

松山市内の画廊で開催している、東京在住画家の個展に友情出品

2022-04-23 13:02:14 | 日記
4月19日(火)から24日(日)まで、松山出身で東京在住の河野賢一郎氏(71歳)が、松山市内のギャラリー「黒猫」で、個展を開催中である。
河野氏は、東京芸大を卒業後、ソニーの専属デザイナーとして活躍し、退職後、東京練馬区の自宅に画廊を開設し、画家としても意欲的に創作活動を行っている。特に、故郷愛媛の、詩情豊かな瀬戸内海の風景を中心に描いており、今回も「光る海」と題した個展を開催した。
私は、彼とは、56年来の付き合いであるが、今回は、私も2点友情出品させていただいた。
    河野氏の作品



                私の作品2点


藤井聡太竜王が最優秀棋士賞に選出される

2022-04-02 11:02:39 | 日記
藤井聡太竜王(19歳)が、2021年度の最優秀棋士に選出された。
2年連続ということだが、驕ることなく、将棋に打ち込む謙虚な姿は、とても19歳には思えない。
コロナやロシアのウクライナへの軍事侵攻など暗い話題が多い中、一服の清涼剤である。