goo blog サービス終了のお知らせ 

いちごとピヨのママン日記

マイペースB型ママの1男1女ほっこり子育て日記

保育参観(1)リトミック…

2015-11-10 16:20:19 | 幼稚園(息子)
今週は、保育参観week。
全部で3日あるうちの初日でした。








今日の内容は、千歳飴袋製作とリトミック。



まず、千歳飴袋作り。
なにやら完成予想図が全く見えない、不思議なものを切ったり貼ったり…





“ちとせあめ”の文字をなぞったり。










みんなよりも早く終わらせて「せんせい、できたよー!」とドヤ顔連発の息子。。
先生、いちいち面倒なヤローですいません^^;











娘は、いつしか下の子同士でブロック遊び。














お次はリトミック。


みんなが裸足になると、娘も同じようにスタンバイ。。

なぜに真ん中に行きたがるのよ…f^_^;)






音に合わせて踊ったり





ボールを持ってお散歩したり。
















かーちゃん、今日で確信しました。




遠慮もなく、グイグイとみんなと一緒に楽しむ姿は、息子にそっくりだと。

ウチの娘だけ混じっててハラハラでしたわ。。











たくさん遊んで腹ペコな娘とPAULでランチ休憩。



息子の浮かれた姿は相変わらずだったのですが、娘も一緒になって参加してるのには驚いちゃった!
今週はあと2回も参観日がありまして…次回はどうなることやら。。




お芋掘り

2015-11-06 22:29:19 | 幼稚園(息子)
息子が幼稚園でお芋掘りに行って来ました。




「ころんとまん丸いの採ってきてねー!」と送り出したのですが、
息子が持ち帰ってきたのは、















じゃん!!

でかすぎやろっ!!爆









息子の1/3くらい?!

かなりの重さです…。















いただいたサツマイモは合計4個。

どデカイのは自分で掘り当て、他3個は交換こしてきたらしい。。


















早速今夜のメニューに使いました。

お芋ごはん定食。






ココナッツオイルで揚げた大学芋も。

子供達はみにくい争奪戦でした。






まだビックサイズは保管中ー。

運動会

2015-10-10 22:36:29 | 幼稚園(息子)
今日は、息子が年中さんとして2回目の運動会でした。



まず……











かーちゃん、まさかの大寝坊から1日が始まり(゜д゜lll)、、出発予定時間1時間前に起きるという、、大失態。





支度中は、鬼のような顔だったでしょう。。。爆




ただ、昨夜ほぼお弁当を作っておいたのが功を奏し、後は少し作って、詰めてバタバタ朝ごはん!!

朝から頭と手をフル活動ー^^;
いやーー、我ながら自分、よく動いた。。笑







なんとか会場に無事に到着。

ちょっと肌寒い曇り空の下、スタートしました。









早々に年中さんの組体操。

タイミング良く「扇」の決めポーズ撮れました!








こちらはリレー競技。

スキップや後ろ走りなどを組み合わせたリレー。息子、目がマジでした!






その他に、親子競技とダンスのお遊戯。
ウチの息子と言えば…おふざけ大好き!なのですが、、、待機中はやっぱりそんな姿でも、出番ともなると真剣に取り組んだり、楽しく踊ったり…。。頑張ってる姿をじっくり見ていたら、ウルウルしてしまった親バカな私(/ _ ; )
涙腺緩くなったもんだーー










そんなにぃにを応援する妹。

なぜにそのサングラス持ってきたーーー?笑










あとは、ひたすらお砂遊び

今日は撮影中、お砂にだいぶ助けられました。










今朝、頑張って作ったバタバタ弁当。

今年のメインは、カップdeお素麺(๑´ڡ`๑)
つるつるっとすぐに食べられて手軽で良かった!



その他、
おにぎり
チキンと野菜のオーブン焼きスティック
大学いも
とうもろこしと枝豆
スイーツは、柿とゼリー








肌寒い中でもやっぱりお外ランチは美味しかったね♡














結果、息子のチームは、4位……

うーん、頑張った頑張った(*^_^*)





夏休み明けから毎日ずーっと練習してきた立派な姿が見れました。
とりあえず、無事に終わって良かった~

頑張ったね!ありがとう
パパもママも楽しかったよ*\(^o^)/*

誕生日会

2015-08-25 17:45:31 | 幼稚園(息子)
今日と明日は幼稚園の夏期保育日。


しかも今日は、息子を含めた8月生まれさんの誕生日会だったので、娘と幼稚園へ行って参加してきました。




年中さん全体でのお祝い会。

息子らしく、一番デカイ声でお名前を言っていました。


5歳になって頑張りたい事は、「鉄棒を頑張りたいです!」だそうで。笑





鉄棒って…初耳だし、お前さん。








入場や退場の時、周りのお友達がお誕生日のお友達の名前を呼んだりしてくれて、、
なんかエールを送ってるみたいで、じーんとしちゃった。涙

年少の時とは息子もみんなも成長してるんだなーと。


ほっこりした、とてもいい時間でした♡










クラスに戻って、またお祝いしてもらい、、



今日は、リーダーさん(日直)でもあった息子。

だいぶ主役張ってました^^;














何より、やっと幼稚園に行けて、相当嬉しかった模様。
もうすぐ2学期、楽しみだね。




母は、いよいよ明後日本番のバースデーの支度に取り掛からねば!



雨の中…

2015-07-16 21:35:09 | 幼稚園(息子)
今日は、幼稚園の懇談会へ。

台風迫り来る土砂降りの中、娘をおんぶ…
肩、腰がハンパなく辛いのですが、仕方ない。。母、頑張りました。






眠い時間帯でもご機嫌に遊んでいた娘に助けられ、息子が映る幼稚園生活のビデオも楽しく見てこれました。









帰りに娘がやっと寝てくれた隙に息子とブレイク♡

疲れた身体に染み渡るーー








帰り道。

晴れてるうちに帰宅できました。ふぅ~


参観日

2015-06-14 22:01:00 | 幼稚園(息子)
今日は、家族参観日で幼稚園へ行ってきました。





内容は、年中さん5クラス対抗プチ運動会!


子供達がお父さん達に運ばれるリレーや、





パパが目隠しをして子供と走ったり、






逆に、子供が目隠しして走ったり、





4種目中、息子のクラスが3つ一等賞!
意外と盛り上がって楽しい時間でした。









クラスに戻り、早めの父の日のプレゼント♡

紙粘土とビーズを貼り付けたペン立てでした。







壁にはパパのお顔も。

だいぶ老けたジジィですが。笑



メガネとちょいヒゲもあり…!よく見て描けるようになったもんだ。






今日はパパお疲れさまでした。
明日からも頑張っておくれ~♡

遠足

2015-05-21 20:26:29 | 幼稚園(息子)
幼稚園の遠足で、こどもの国に行ってきました。

開園前。ゲートが開くのを待つ人だかりのすごいことっ!










初めは動物さんにエサをあげる体験。


すごい人だったんで、息子が行った頃には動物さんもお腹いっぱいだったかも(^^;;


よく食いついてくれたチャボにたくさんあげてきました。


娘も「はいどーど~(どうぞ~)」してはみるものの、、











「こあいー!」の連続

でもどうぞ~はしたいっていう…(≧∇≦)












お弁当の後もよく遊び、






解散後はお決まりの、こどもの国名物ソフトクリーム♡

娘が寝た隙に息子と2人でブレイク(๑´ڡ`๑)

ミルク濃厚っ!美味しかった~♡











年中組になって、息子がみんなと仲良く遊べているか少々心配だったけど、今日の様子からそれなりに存在感出してるのがわかり…相変わらずの息子らしさに安心しました。






いやー、それにしても疲労感ハンパない。
チビズは19時前にはぐっすりんこです。。
お疲れさま~

ランチ♪

2015-03-09 22:56:30 | 幼稚園(息子)
今日は、幼稚園のクラスのママさん達と親睦会ランチ♪



ご近所の美味しい焼肉屋さんにて。わぁーい♡




デザートも美味♡

ほぼ娘行き…(;_;)










年少さんでの親睦会はこれで最後。
ステキなママさん達ばかりで、楽しい一年になりました。





年中からまたドキドキ~♡