いちごとピヨのママン日記

マイペースB型ママの1男1女ほっこり子育て日記

バスボム作り

2022-10-31 14:19:00 | ママ日記
昨日は、娘と近所の大学のイベントに行き、「ハチミツを使ったバスボム作り」に参加してきました。



久しぶりに行ったら、校舎が綺麗になってたー!





材料は重曹やクエン酸、はちみつ。
お好みで食紅やアロマオイルも。



娘は黄色の食紅と、レモンのアロマオイルをチョイス。
ボールに材料を入れて、手で混ぜまぜ。






だんだん一塊になってきます。



クッキーの型抜きの要領で形作り…




可愛く4個完成!







お姉さんがボールに水を用意してきてくれたので、ちょっと余ったものを入れてみました。

すごい勢いの泡泡ー!これは楽しー!



香りに癒されながら、色をつけたり、形作ったり、どれも楽しい作業でした。
これならウチでも作れそう❣️

材料は一通りあるので、娘のリクエストがあった時はまたやってみようかと思います。





コロナ前は、よくこちらのサークルの養蜂活動のイベントに参加させて頂いていて、そんなご縁から今回も応募させてもらい…

我が家は毎朝ヨーグルトに蜂蜜が欠かせないので、こういう機会があるとハチさん達の苦労を再確認できてありがたい🍯。




ちょうどハロウィン前の週末で、校内の飾りも、大学生の皆さんも仮装してたり🧙‍♀️👻🎃、楽しい雰囲気を演出してくださってました。




こういうイベントに、ようやく参加できる世の中になってきて、ありがたいです。


アートに触れ

2022-10-19 12:00:00 | 日記
先日、相模大野にある女子美アートミュージアムへ行ってきました。


目的は、『柚木沙弥郎の100年 創造の軌跡展』





最近SNSで知って、最終日にギリギリ滑り込みで観に行けました。



柚木先生は、私が愛してやまない芹沢銈介先生に弟子入りされた染色家であり、一度作品を観てみたいと思っていたデザイナーさんの一人。



会場のミュージアムは、紅葉しかけの景色が広がる、素敵な佇まいでした。







会場内はもちろん撮影禁止ですが、okなところだけ撮ってきました。



作品の内容、展示量、見せ方…
素晴らしかったです。

特に、柚木先生が作られた絵本「魔法のことば」には言葉もデザインも引き込まれました。

また、芹沢銈介先生から柚木先生に送られたという年賀状の数々。

やはり民藝がモチーフとなっていて、芹沢先生らしい優しいタッチで、和やかな気分になりました。




柚木先生は、女子美で長年教鞭を取られていたそうで、完璧な作品をどうしても求める学生達に、

失敗してもいい、
とりあえず続けること。
なんでもやってごらん

と、教えられていたそう。
なんだかこれは子育てにも通じるなーとハッとさせられたり、今後の人生を考えると、私自身にもとても刺さる言葉に感じました。


物の形、柄、造りに注視し、
捨てずにいつか役に立つ日が来るかもしれないからと、なんでも大事に取っておく柚木先生。

「だって、見てごらんよ。面白いじゃない?」って、ジャムの空き瓶の形や、紅茶の箱の柄をまじまじと眺める柚木先生がとっても印象に残りました。



人の手から生まれたもの。

手仕事の有り難み、物を大事に使うことはもちろんのこと、その物に対してもっともっと興味を持って見てみようと思いました。



作品の素晴らしさと、
先生から教わったこと。

たくさんの気づきをありがとうございました。


今年で御年100歳になられたとのことですが、まだまだお元気でご活躍されることを願っています。


出口にこれがありましたが、想いが溢れすぎてまとまらなそうなので、書きませんでした🤫





遠かったけど、本当に行って良かった!








帰りに急いで食べたしぶそばのわかめ月見そばが沁みたー🤤w






















新米

2022-10-14 10:28:00 | ママ日記
息子がいつも空手でお世話になっている師範が、特別価格でご自身が育てた新米を販売するというので、購入させていただきました。

じゃーん!
新潟県の魚沼産コシヒカリ10キロ!



お手紙とおまけ付き♪


ありがとうございます‼️





なんか、やっぱ違う。(気がするw)

洗ってる時から、炊き上がりも、もちろん食べた感じも。






届いたら、サンマを買って食べようね!と約束していたので、早速買ってきました。
豚汁とビール付きの秋刀魚定食。

秋ってなんでこんなにみんな美味しいんだ〜😭



秋の味覚万歳です。

誕生日

2022-10-10 17:02:00 | 日記
先日また一つ、歳を重ねました。


朝起きたら、
娘が飾り付けを😭

早起きして、飾ってくれたようです。
よく出来た作り😍ありがと〜❣️




姉からぜーんぶ使えるアイテムセットが届き🎁、
どれも最高!さすがです。



パパは出勤だったので、日中お一人様時間を過ごさせて頂きました。

モンブラン最高に美味しかった♡




子供達からは、お手紙やお花のプレゼント♡




息子は、誕生日3日前くらいにお花を買ってくれていたらしく…
どこに隠していたんだか、さっぱりわかりませんでしたー😂


すぐに水あげをして、
まだまだ元気です🤭



ちょっと過ぎたけど、今年は焼肉屋さんでお祝いもしてもらいました。

美味しかった〜!ありがとう!



毎年なにも無いんじゃないかとハラハラな誕生日ですが、笑笑

今年もプレゼントやメッセージをくださった方々、本当に有難く幸せです。ありがとうございます!




この一年「挑戦」の年にしていきたい!
そう思っています。


コロナでどうなるかわからない世の中…
一度しかない人生、無駄にしないように、自分のため、また周りのためにもなることを始めようと思っています。



どうなるかまだまだ未知ですが、、
とにかく広い視野をもって、挑戦していきます🌈🌈🌈


豪徳寺さんぽ

2022-10-10 16:30:00 | ママ日記
娘と豪徳寺へ2人旅してきました。




久しぶりの世田谷線〜♡
ホームに行ったら、たまたま次が招きネコ列車で、娘はその瞬間からテンション爆上げ!





手すりも床も猫ちゃん。







宮の坂駅で降りて、最初は豪徳寺へ。







豪徳寺と言えば、招きネコ発祥の地。




いたいたー‼️たっくさん居ました♡





もぉみんな可愛くて2人で大興奮!表情もそれぞれ違うねー!と娘がじっくり観察していました。



御朱印と招きネコの2号サイズをお土産に。


そのまま一駅分歩きながら、途中焼き芋専門店に寄り道。


美味しそうに食べる娘を見て、「それどのお芋ー?甘かったー?」って話しかけてくれる世田谷マダムがいたり…
やっぱ世田谷のそんな気さくな雰囲気がすきだわ〜





そして、最後はママの前から行きたかった「やちむん」をたくさん扱っている、うつわのわ田さんへ。



この3連休はミニやちむん市開催中で、賑わっていました〜☆
店員さんも気さくで、丁寧で。
インスタでいつも拝見してるまんま♡
またお邪魔しまーす。




さすがに歩き疲れたので、カフェで一休み。



最近スケッチに夢中な娘は、描きたい風景をデジカメで撮影して、水彩画にするのにハマっていて、

お寺や電車のあらゆる場所の写真をたくさん撮って楽しんでいました。
1日ママのお付き合いありがと〜♡





豪徳寺エリア、めちゃくちゃ私にはツボでした。また違う季節に行きまーす♪










手習い その2

2022-10-03 19:23:00 | 日記
息子のクラスの家庭科のお手伝いの後、
先月から習い始めた金継ぎ教室へ。今回で2回目です。





前回塗った錆漆の部分にヤスリをかけ、



今日は欠けを埋めるように厚めに錆漆を重ねました。


ある程度の湿気がある中で作業するのがベストとのことで、
作業していると、ポロポロと乾いてくるので時間との勝負でもありました。




今日はもう一つお楽しみがあり、
お箸かピクニックスプーンに生漆を塗る体験。

皆さんはお箸を選んでいましたが、私はスプーンをチョイス。


サンドペーパーでしっかりツルツルに仕上げ、
手袋をして生漆をムラなくしっかり塗りました。


刻々と色を変える漆。
生きてるんだなーと実感しました。






最後はお楽しみのスイーツタイム。
今日は米粉の紅茶シフォンケーキにホイップと甘く煮たりんご添え🍎




ぎゅっと短時間に学んだ脳が甘いものでスッキリ♡

お教室がカフェなので、こちらの定休日に場所をお借りして、お店自慢のスイーツを頂けるシステムのようです。



みんながウィンウィンの関係。

習う私達も、壊れたものを修復して使える技を学ぶ。



金継ぎはSDG'sでもあります。


習得したら、我が家にあるあらゆるものを直したり、漆を塗って長持ちさせたり、色々挑戦してみたい。



野望は大きいですが、まだまださっぱり💦未知の世界。笑


また1ヶ月後だけど、次のお教室がたのしみです。

お手伝いに

2022-10-03 19:03:00 | 日記
今日は、息子のクラスの家庭科のボランティアへ行ってきました。

ミシンを使ってバッグを作っていて、今日はいよいよ両端と上の部分を縫う、バッグとして形になる日!

みんなミシンの下糸を出す作業に手こずっていたけど、なんとか縫えてバッグらしく形ができると、感動して、頭に被ったりして喜んで😂

まだまだ純粋で可愛いなー😍と思いました。



この学年は特にみんな覚えてくれていたりして思い入れも強く、

あとどのくらい関われるかわからないけど、できるだけ機会があれば参加させてもらいたいなぁ。


学校のルール上撮影ができないので、「あー、写真撮りたい!!」とぼやきながらお手伝いしてました😅


みんなや息子の写真を撮りたかった…

仕方ないですね、正門のお花の写真で我慢🥲笑